フルートクラスの講座レビュー
-
何となく以前からできていたような。 改めてこれで良かったんだと思いました。
2025/7/9
-
注意点や、知識等、分かりやすく丁寧に説明していただいたので、とても参考になりました!
2025/7/6
-
それぞれの特徴が分かり、また良い復習になりました。
2025/6/19
-
準備や片付けや練習は好きなので良いのですが、忙しくて隙間時間に練習しているので、内容がとてもためになりました。ありがとうございます。
2025/6/19
-
疑問に思っていたことや、どうしてそうするのかということが詳しく、優しく説明されていて、頑張ろう!という気持ちになれました。
2025/6/19
-
基本的なことが丁寧に説明されていて、とても分かりやすく、ためになりました。
2025/6/19
-
長さがちょうどよく、自分のフルートの扱い方の振り返りに良かったです。
2025/6/5
-
音大など専門のクラスでしか聞けないようなお話も多く、とても役立ちます。時間をかけて丁寧に説明してくださりわかりやすいです。
2025/6/2
-
苦手な高音域が少しスムーズにだせるようになりました。 練習曲の画像がすぐ呼び出せる様になるといいのですが。
2025/5/12
-
始めるにあたってのことはよくわかりました。実際個別にやりとりして自分の求めるものが得られるのかですね。楽しみです。
2025/4/26
-
B♭の3種類の指使いが参考なった
2025/4/7
-
質問・添削の要領が分かりやすかったです
2025/4/1
-
メンテナンス用品について詳しく解説してあったので、道具を揃える際に迷わずとても助かります。
2025/3/18
-
知らなかった事を知ることが出来ました。
2025/2/23
-
改めて練習の仕方がわかった
2025/2/15
-
今回の動画も知らなかったことが沢山知れて良かったです。最低音の出し方がよくわかりました。チューニングもササッと出来るように頑張りたいです。
2025/2/12
-
骨盤底筋の認識と使い方がわからなかった
2025/1/21
-
今回の動画も、とてもわかりやすくて勉強になりました。 低音と高音がコントロール出来るようにエクソサイズ頑張ります!
2025/1/14
-
良かった
2025/1/12
-
あまり教えてもらえないことも解説されていてためになりました。
2025/1/12
-
低中音域の出しかたが、詳しくかつわかりやすく説明されていてわかりやすかったです。 早く良い音色の出し方を勉強したいと思います。
2025/1/10
-
低音域と中音域のアパチュアの変え方がなんとなくではあるができるようになった。(今まで上手く中音域が出せずにいた) 顎を動かすという感覚と唇の粘膜でアパチュアを作るという感覚はとても分かりやすく、違いを作ることができた。
2025/1/10
-
丁寧で分かりやすい説明なので、やりやすく、 何度もも繰り返しみられるのがいいのですが、大切な講座が抜けているので4点
2025/1/9
-
レンタルフルートの紹介と、用語説明がためになりました。
2025/1/8
-
見る事が出来なかったにも関わらず視聴済みになった
2025/1/4
-
練習の仕方早速やってみます。 3点支持の動画を見直して、忘れている所もあったので再確認できて良かったです。 お手入れグッズの動画を見て買ってみようと思いました。
2024/12/24
-
学びになったが、大切な中高音の出しかたの、3.4の講座がぬけているのが残念。
2024/12/19
-
抽象的な説明でなく、解剖学にそった理論的な説明で理解しやすかった。
2024/12/18
-
生徒さんの真剣に取り組む姿勢や簡潔明瞭の講師からの添削がとても参考になりました。
2024/12/15
-
わかりやすかった。
2024/12/13
-
講座に参加する前でしたが、フルート購入の際にメーカーの違いなどを知るために さくらい先生のYouTubeを参考にしました。 特徴を学んでから購入できたので、自分なりに納得できるフルートを手にできました! 楽器店でゆっくり吟味する時間が取れなかったため、動画で紹介されていた レンタルフルートもお問い合わせしてみたり検討したのですが、結局通販で購入しました。 いつか上手に演奏できるようになったら、今度はもう少し上のグレードのフルートを きちんと試奏して購入できるようになったらいいなと思っています。
2024/12/12
-
受講を始める直前に初めてフルートを買った初心者なので、講座を見てこれから大切に扱っていきたいと思いました。 また、自転車での運搬考えていたので、大切に運べるやり方がわかって良かったです!オススメグッツも買ってみました!
2024/12/12
-
先生の自己紹介だったので。
2024/12/10
-
フルートの持ち方やタンギングやブレスなど、どうやってやるのだろうと今までぼんやりとしたイメージしか湧かなかったところをとっても細やかに優しく解説してくださっているので、とても楽しく学べました。 この後の章も学んでゆくのが楽しみです!
2024/11/26
-
わかりやすいです
2024/11/17
-
これからどのように講座を見ていけば良いのか分かりやすかったです。 資料の運指表も同じ運指のところがまとめてあって、とっても見やすく初心者に優しくて助かります。
2024/9/24
-
ゆっくりハッキリはわかりやすく大変良いです。さらに各回に数小節くらいづつの練習用楽譜が添付されていればなお良いかと思います。おはなしを聞くだけでなく終わったあと楽器を吹く練習までしますので考慮頂けましたらありがたく思います。
2024/9/15
-
優しくわかりやすい内容でした。
2024/8/28
-
話し方が穏やかで印象も良く、聞きやすかった。
2024/8/23
-
話し方がゆっくりはっきりでとてもわかり易かったです。
2024/8/17
-
三点支持の持ち方が、良くわかった。 これだけ、くわしく具体的に説明して頂き、とても分かりやすかった。
2024/6/6
-
細かいことまで丁寧に解説してくださり、経験者ですが知らなかったこともあり、とても役に立つ内容でした。
2024/6/3
-
聞き取りやすくわかりやすい説明でした。 早くオンライン動画を視聴してみたいと思いました。先生に質問できたり、直接添削して頂けるのも楽しみです。
2024/6/2
-
講師の方は、初心者へのたくさんのノウハウを持っていると感じました。 話し方もとても聞きやすく また、カリキュラムの構成も段階的でとても良いです!
2024/5/23
-
どのような手順でレッスンが進んでいくのかしっかりと把握できました。先生や教わる場によって勝手がわからない、そもそもオンラインレッスン経験ゼロなど、疑問があってもそれが拭える説明で安心しました。
2024/4/16
-
楽器を扱う上で基本的、かつ重要な内容だと思います。改めて注意事項を読むことで普段からしっかり気をつけられますし、とても細かい説明で分かりやすかったです。
2024/4/16
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる