臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士や対人援助職などの心理領域専門家向けセミナー・ワークショップ
■はじめての認知行動療法
■はじめての心理検査(WAIS、WISC)
■伝わる英語
■多文化間カウンセリングゼミ
 
一般の方でもお楽しみいただける心理学セミナー・サロン
※今後、下記のようなセミナーの開催を予定しております
■自己肯定感を高めるトレーニング
■日常生活に活かせる認知行動療法入門
■自分らしく伝える技術: アサーション・トレーニング

「POLARIS Academy」は臨床心理士や公認心理師などの心理領域の専門家対象のセミナーと、一般の方対象の心理学サロンを提供するスクールです。
 
★Polaris Academyでは…
 
■専門家の皆様
 
ご自身の専門知識と技術を向上させ、臨床力を磨きたいと望む皆様に、必要とされる技術やニーズに対応した多種多様なセミナー・ワークショップ・トレーニングをお受けいただけます。
 
■心理学初学者、心理学に興味がある皆様
 
皆様の実生活に応用できるような心理学の知識をご紹介する、さまざまなイベント・セミナーをご用意しています。
心理に関連するお仕事をされていない方でも、心理学について幅広く学び、心理の世界をより身近に感じていただくことができます。
 
ご自身の興味やレベルに合わせて様々なコースを選ぶことができ、ステップアップを感じていただけます。


販売中の講座


スクールのレビュー

  • 大変素晴らしく、学びになる内容でした。ただ、私が申し込んだ理由としてはwaisの具体的な数値の読み解き方を元にした内容でしたので、抽象度の高い今回の内容は少し残念でした。ただ、先生の日頃の支援が伺える暖かな雰囲気が伝わってきました。ぜひ続編を期待します。

    2025/9/15

    講師からの返信

    コメントをいただきありがとうございます。ポラリスアカデミー セミナー事務局です。

    本講座は数値の解釈よりも、解釈後のフィードバックの方法や工夫に重点を置いた内容となっております。ご期待に添えず申し訳ありませんでした。

    今後とも、皆様の学びにつながるような講座を考えてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
  • WAIS-Ⅳの4講座全て受講しました。ブランク10年以上ですが急遽検査が必要な状況になり、このようにきちんと現場で使えるような講座内容を探しておりました。 計4万の出費ではありましたが、検査結果を解釈、所見作成、フィードバックするところまで丁寧な説明があって良かったと思います。この講座で学んだことを生かして受験者へWAIS-Ⅳの検査を実施し、とどこおりなくフィードバックまでこなせることができました。ありがとうございました。

    2025/9/9

    講師からの返信

    コメントいただきありがとうございます。
    ポラリスアカデミー セミナー事務局です。

    WAIS-4の講座をすべて修了とのこと、まことにお疲れ様でした。
    大変な内容ですが、そもそもウェクスラー式の知能検査は習得に時間と鍛錬が必要であり、一朝一夕にできるようになるものではありません。すべての講座をしっかりと受講され、自信を持って実施、FBまでこなせると感じられたこと、うれしく拝読しました。

    これからも様々な講座やSVで皆様のサポートとなってまいりたいと存じます。
    これからも、忌憚なきご意見、ご要望をお聞かせいただけましたら幸甚です。
  • 初学者の私にとって、たいへん分かりやすい内容でした。用語にハードルを感じていたのですが、一つひとつ、優しく説明頂いたのがたいへん助かりました。また声色もとても穏やかでたいへん聞き取りやすかったです!今後もどんどん出して欲しいです!ありがとうございました。

    2025/8/10

    講師からの返信

    コメントいただき誠にありがとうございます。

    心理検査の耳慣れない用語は、初学の時のつまづきの一つかと思います。一つずつ丁寧な学びへとつながった様で、スタッフ一同うれしく拝読しました。

    これからも皆様の学びへとつながる講座を作ってまいります。また何かございましたらご意見お寄せください。よろしくお願いします。
  • 話が聞き取りやすくわかりやすかったです。WISC-4との違いも説明していただき勉強になりました。

    2025/5/30

    講師からの返信

    コメントいただきありがとうございます。
    ポラリスアカデミー セミナー事務局です。

    講師の声が優しい、聞き取りやすいとのフィードバックを多数頂戴しており、スタッフ一同嬉しく拝読しております。
    WISC−4からは大きな変化がありましたが、その違いも学んでいただけてよかったです。

    これからも皆様の学びに貢献できるようなセミナーを企画してまいります。
    よろしくお願いいたします。
  • 先生のご経験をもとにした講座だったのでとても分かりやすかったです。特に、検査中での行動観察の重要性については大きな学びがありました。常に主訴に立ち返り、どう解釈すると支援になるのかということを忘れずに所見を書きたいと思います。最後に臨床家としてどうあるべきかをご示唆いただいたこともとてもありがたかったです。これからも学び続け、最新のことが吸収できるようにアンテナをはっていこうと思います。ありがとうございました。

    2025/5/28

    講師からの返信

    ご視聴とあたたかいレビュー、誠にありがとうございます。
    書いていただいたように、検査結果だけでなく、検査中の行動観察も解釈に活かすことや、主訴と検査で得られた情報を結びつけて支援に繋げることが、受検者の役に立つ所見になると思っております。本動画セミナーが、心理検査の学びに留まらず、臨床家の姿勢についてもお役に立てたとのこと、非常に嬉しく拝見させていただきました。
    今後もお役に立てるような動画セミナーを作っていきたいと思っておりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

心理学のセミナーとサロンを提供するスクール

POLARIS Academy

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる