初心者さんも経験者さんも
上達の最短距離をご案内します♪
 
⬛︎レッスン動画が見放題
⬛︎個人チャットで質問
⬛︎演奏や練習動画の添削
 
講師と予定を合わせなくてOK!
 家でも移動中でもOK!
  いつでもどこでも
 気軽にフルートレッスン♪
 
 
気付いているけど直せていない癖や
気付いていなかった上達ポイントを
一緒に解決して、
「自分史上最高」を更新していきましょう♪
 
 
 
■ カリキュラム ■
【0】オリエンテーション
【1】準備の章
【2】フルートはじめの章
【3】初級練習の章
【4】♯と♭、高音域の章(準備中)
【5】体の仕組みの章(動画3本中1本公開)
【6】基礎練習の章(動画7本中1本公開)
【7】ビブラートの章(準備中)
【8】音質改善の章(準備中)
【9】フィンガリング(指回し)の章(準備中)
【10】強弱、曲想、表現の章(準備中)
【11】名曲の演奏方法の章(準備中)
【番外編】フルート雑学の章(動画20本以上を予定)
 
動画が作成でき次第、順次公開しています。
フルート歴が長くても、
【2】【3】で基礎をやり直している生徒さん多数!
 
2025年夏までにカリキュラム完成予定。
完成後はコンテンツが増えるため
3期生以降は価格改定を予定しています。
(1期生、2期生は価格据え置きです♪)

フルートクラス

 
⬛︎初心者さん⬛︎
「フルートを買う」ところから、
まずは2曲演奏できるようサポート
 
⬛︎経験者さん⬛︎
伸び悩みの根本解決や、自分史上最高の
演奏ができる技術・練習方法をサポート
 
 
 こんなお悩みありませんか?
 
◆何から始めたらいいのかわからない
◆基礎から丁寧なレッスンを受けたい
◆情報が多すぎて混乱する
◆1つの練習が続かない
◆何度も同じことでミスする
◆自分の上達が止まった気がする
◆自分が吹くと「なんか違う」曲ばかり
◆具体的な練習方法がわからない
◆自分のやり方が合っているか知りたい
◆フルートに興味あるけど自分にできるのか…
◆とにかくフルートをやってみたい
◆気兼ねなく相談できるレッスンを受けたい
 
 
このようなお悩みは
経験豊富なプロの講師と
一緒に解決しましょう♪
 
 
ゼロからのスタートでもOK!
経験者さんは自分史上最高へ進化!
 
さあ、一緒に成長していきましょう♪
 
 
 
【講師プロフィール】
武蔵野音楽大学卒業。在学中には、選抜メンバーで編成されるオーケストラ・吹奏楽・室内楽・ソロ演奏の全てに抜擢される他、福井直秋記念奨学生にも選出される。
2009年には選抜オーケストラの一員として、日本国内及びハンガリーでの演奏ツアー(日本ハンガリー国交回復50周年政府事業)に参加。
・第11回万里の長城杯 国際音楽コンクール管楽器部門 第1位 受賞(同時に、総領事賞受賞)
・第10回ANPル・ブリアン フランス音楽コンクール 奨励賞受賞
・第12回長江杯 国際音楽コンクール管楽器部門 第2位受賞(最高位)
・アジア国際芸術フェスティバル(2009年)に招待され、ニールセン作曲のフルート協奏曲を演奏
 
大学在学中より演奏活動と講師業を開始。
演奏では、生BGM(星付き有名ホテル、イベント、パーティー、カフェ、ブライダル等)、BGMレコーディング、プロオーケストラ客演、などを経験。
講師としては、某大手音楽教室にて7年間講師(幼稚園生〜シニアまで老若男女問わず担当)を務めたのち、独立。
現在は自身も運営に携わる音楽教室にて、1人1人の個性や状況などに合わせた「完全オーダーメイド」のレッスンを提供。10年以上継続の受講生が多く、満足度や定着率の高さが評価されている。
また、受講生がコンクール入賞(全日本学生音楽コンクール全国大会出場など)、音楽大学現役合格(私立音大・東京藝大)、などの指導実績がある。
 
 
 
【フルートクラスを作った想い】
フルートが、堅苦しくなく気軽に楽しめる趣味になってほしい!
私のように練習や努力が嫌いでも、スタートが遅くても、成長するワクワクをあきらめないでほしい!
忙しくても、遠方にいても、高額な費用をかけなくても、誰にでも上達する機会を!
との思いから、フルートレッスンのハードルを下げるために、今までにないオンラインレッスンを作りました♪


販売中の講座


販売中のサブスクプラン


スクールのレビュー

  • ★ ★ ★ ★ ☆

    何となく以前からできていたような。 改めてこれで良かったんだと思いました。

    2025/7/9

  • ★ ★ ★ ★ ★

    注意点や、知識等、分かりやすく丁寧に説明していただいたので、とても参考になりました!

    2025/7/6

  • それぞれの特徴が分かり、また良い復習になりました。

    2025/6/19

  • 準備や片付けや練習は好きなので良いのですが、忙しくて隙間時間に練習しているので、内容がとてもためになりました。ありがとうございます。

    2025/6/19

  • 疑問に思っていたことや、どうしてそうするのかということが詳しく、優しく説明されていて、頑張ろう!という気持ちになれました。

    2025/6/19

レッスン動画と個別サポートの完全オンラインレッスン

フルートクラス

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる