動画講座
ショートレシピ動画
まとめ売り専用講座です
-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
まとめ売り専用講座です
レビュー(1件)
-
ショートレシピ動画
簡単に作れるレシピ集、大変ありがたいです。
2025/8/17
講師からの返信
嬉しいレビューありがとうございます!
コンテンツをどんどん増やしていくつもりなのでお楽しみに!
庄司いずみ
1分で視聴できる簡単ヴィーガンレシピ動画のページです。
レシピは動画下の説明欄に記載されています。
今日作るものをパパッと探したい時などにぜひどうぞ。
*ショート動画にかぎり、たて画像のものもあります。
カリキュラム
-
ねぎとえのきの簡単お蕎麦
0分
-
フライドオニオンの混ぜずし
0分
-
卵サラダ風かんたんサラダ
0分
-
ちょい干し茄子の焼き肉風丼
0分
-
冷たい麻婆
0分
-
茄子バーグ
0分
だしがなければ水でOK。
気軽に作れる汁そばです。
疲れて料理する気力のない時のお助けレシピです。
ねぎとえのきのかんたんお蕎麦
材料:1人分
長ネギ 1本
えのきだけ 100g
昆布だし(なければ水でも) 300ml
酒 50ml
醤油 大さじ1
そば ひとり分
1
長ネギは斜め切り、えのきだけは石突を落としてざく切りにする。
2
1を鍋に入れ、昆布だし(または水)を注いで火にかける。
3
酒と醤油を入れて3分煮込み、器に入れたそばにかけてどうぞ。
酢飯を作ってフライドオニオンと海苔を混ぜ込むだけの簡単なおすしです。
気軽にどうぞ。
【基本の酢飯】
材料:作りやすい量
米 2合
A 酢 45ml
A 甜菜糖やきび糖など 大さじ2
A 塩 小さじ1
1
米を研ぎ、少し少なめの水加減で炊飯する。
2
Aを合わせてすし酢を作り、炊き立てのご飯に混ぜ、酢飯を作る。
フライドオニオンの混ぜずしは、2に市販のフライドオニオンを好きなだけ、焼き海苔1枚をちぎって混ぜれば出来上がり!
フライドオニオンのザクザク食感が決め手なので、多めがおすすめ。盛り付けてから黒胡椒を振ってもいいですね。
レッスンに登場したレシピ、より美味しく、失敗なしのレシピができたのでショート動画でご紹介します。
動画番号107のレッスンでご紹介した卵風サラダ。
美味しいのですが、時間が経つと水が出やすい難点が。
切り干し大根を入れることでその問題が解消し、味も深まりました。
*レッスンはこちら。
107 はじめてのヴィーガン料理/ヴィーガンキーマカレーと卵サラダのヴィーガン献立
https://college.coeteco.jp/live/5j0yc66g
改訂版のレシピは下記です。
ぜひお試しくださいね。
卵サラダ風
2人分
木綿豆腐 150g(しっかり水切りする)
かぼちゃ 30g(茹でて皮をむく)
市販の豆乳マヨネーズ 30g(手作りでも可)
塩(あればブラックソルト) 小さじ1/4
玉ねぎ 15g(みじん切り)
切り干し大根 3g(洗って刻む)
① 玉ねぎと塩を馴染ませておく。
② 豆腐とかぼちゃは一緒にマッシュする。
③ ①と②、マヨネーズを混ぜる。
ショート動画の実習もポイント制の対象となります。
ぜひトライなさってくださいね!
ポイント制についてはこちらでご覧ください。
https://college.coeteco.jp/s/vegestudio/landingpage-fd98d1ac-8e09-496d-921b-517bda47d16c
材料:2人分
茄子 3本
A 長ネギ 10cm分(みじん切り)
A 生姜(すりおろし) 小さじ1/4
A にんにく(すりおろし) 小さじ1/4
A 醤油、酒 各大さじ1
A ごま油 小さじ2
レモン 適量
ごはん 適量
1
茄子は5mmくらいの厚みに縦に切る。
これをザルなどに並べ、天気のいい日になりますように3時間くらい干す。
2
Aを混ぜて焼き肉風のタレを作る。ボウルなどに入れ、干し上がった茄子をしっかりしっかり揉み込む。
3
レモンをギューっと絞る。量はお好みですが、少し酸味を効かせたいので、1/3個分くらいが目安。
4
油を熱して3を広げてこんがり焼く。
5
ごはんを盛り、4をのせる。
*茄子を数時間干すことで水分が飛び、身がしっかりして歯応えが増し、味が濃くなります。
生の茄子を使っても作れますが、その場合しっとりジューシー、とろとろした仕上がりになります。
材料:2人分
島豆腐 210g(なければ普通の豆腐300gをしっかり水切りする)
醤油 小さじ2
長ねぎ 20cmくらい(50g)
おくら 5本
昆布だし 150ml
a 醤油 小さじ2
a 豆板醤 小さじ1/2
あれば粉末昆布 小さじ1/2程度
1
島豆腐はさいの目に切りる。長ねぎはみじん切り、おくらは小口切りに。
2
島豆腐に醤油をまわしかけて5分置き、水分と醤油を捨てる。
3
2のボウルにAの調味料と長ネギ、オクラ、昆布だしを入れて混ぜる。
あれば粉末昆布を入れるとより美味しい(顆粒昆布だしなどを少し入れても)。なければ省略可。
よく冷やしてどうぞ!
おくらの粘りが出て糸をひきますが、それで正解。
片栗粉いらず、加熱いらず、肉も不使用の夏限定のおかずです。
*島豆腐を使う場合は水切り不要。普通の木綿豆腐を使う場合はしっかり水切りしてください。
材料:2人分
茄子 2本(合わせて正味160〜180g程度)
塩 小さじ1/4
オートミール 1/2カップ分(50g)
油 適量
1
粗いみじん切りにした茄子に塩を振り、混ぜて1、2分馴染ませる。
2
オートミールはロールドオーツならフードプロセッサーなら軽く粉砕、クイックオーツならそのままでOK。
3
汗をかいたように茄子から水分が出てきたら、オートミールを混ぜる。
4
ぎゅっと握ってみてまとまればそのままで、まとまらなければ粉(小麦粉または米粉)を適量加え、バーグ型にまとめる。
*動画では大さじ1の粉を足しています。
5
油を熱したフライパンに並べて焼く。片面にしっかり焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火でじっくり蒸し焼きに。中までしっかり火が通ったら強火でカリッと焼き上げる。
6
皿にとり、好みのソースをかけてどうぞ。
ケチャップや中濃ソースなども合います。
*動画では甘酒2、醤油1の割合で合わせたタレをかけています。
*レシピの無断商用はご遠慮ください。ご希望の方はスタジオ宛ご相談ください。vegestudio@shoji-izumi.tokyo
こんな人におすすめです
✔︎パパッと短時間でレシピをチェックしたいとき
✔︎今日作る料理を探しているとき
こんな時にぜひどうぞ
レビュー(1件)
-
ショートレシピ動画
簡単に作れるレシピ集、大変ありがたいです。
2025/8/17
講師からの返信
嬉しいレビューありがとうございます!
コンテンツをどんどん増やしていくつもりなのでお楽しみに!
庄司いずみ
講座スタイル
-
動画講座
-
PC, スマートフォンどちらでも可
システム要件
■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版
キャンセルポリシー
全額返金 | - |
半額返金 | - |
返金不可 | 常に返金不可 |
動画講座
ショートレシピ動画
まとめ売り専用講座です
-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
まとめ売り専用講座です
レビュー(1件)
-
ショートレシピ動画
簡単に作れるレシピ集、大変ありがたいです。
2025/8/17
講師からの返信
嬉しいレビューありがとうございます!
コンテンツをどんどん増やしていくつもりなのでお楽しみに!
庄司いずみ
人気料理家やシェフが先生。オンラインのヴィーガン料理スクール
庄司いずみ ベジタブル・クッキング・スタジオ
日本で初めてのヴィーガン料理専門スタジオ『庄司いずみベジタブル・クッキング・スタジオ』では2015年からスタジオレッスンでヴィーガン料理を伝えてきました。
「スタジオレッスンと変わらない質と楽しさのレッスンをより多くの方に届けたい」。
そんな思いから、2020年、オンラインレッスンをスタート。
ライブレッスンを配信後、編集をしてビデオレッスンとして公開。
「いつでもどこでも、自分のペースで学べる」と、ご好評いただいています。
現在ビデオレッスンは320以上。
そのすべてが自由に学べるヴィーガン料理スクールが、このオンラインスクールです。
著書70冊以上のヴィーガン料理家、庄司いずみをはじめ、ヴィーガン界のトップシェフやパティシエなど、講師陣は60名以上。
✔︎ヴィーガン料理の最初の一歩を踏み出したい方
✔︎幅を広げたい方、学びを深めたい方
✔︎仕事に役立てたい方
ヴィーガン料理を学ぶすべての方に役立つスクールです。
ぜひご一緒に、ヴィーガン料理を学びましょう。
ヴィーガン料理家 庄司いずみ
*スクールご登録はこちらからどうぞ。
https://college.coeteco.jp/bundles/X8LbsmY0
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる