手紡ぎ・手織りオンライン教室・動画販売「ほわほわの手仕事倶楽部」の講座レビュー
- 
      紡毛糸、梳毛糸のロングドローの引き方の細かいポイントが分かりよい学びになりました。 ローラグの作り方やより加減については別の動画を参照の上やってみようと思います。 原毛を扱う場合の毛の向きをそろえた梳毛の紡ぎ方を伺えると嬉しいです。セミ梳毛糸と梳毛糸の違いを知りたいと思ったのと、紡糸機の回転数が梳毛の場合で多いように思いましたがそのあたりの解説動画はございますでしょうか? 2025/10/19 講師からの返信 レビュー ありがとうございます
 いくつか ご質問がありましたが、説明が長くなりそうですので、後ほどメールを差し上げますね
 完全梳毛については、今後 動画の撮影を予定しておりますので、お待ちください
- 
      梳毛の紡ぎ方を明確に解説している動画は非常に珍しいので勉強になりました。 撚り留めの方法も本などでは軽く触れる程度にとどまる程度のものが多いですがしっかり解説いただけて満足度が高かったです。 2025/10/18 講師からの返信 レビューをありがとうございます。
 こちらの動画では、バッツからのセミ梳毛でしたが、今後 原毛からの梳毛の紡ぎについても、ハンドカーダーから直接紡ぐ方法や、フリックカーダーでさばいてそのまま根元から紡ぐ方法など 追加動画を予定しております。
 時々 覗いてみてくださいね
 また、ご質問や追加情報をYouTubeで発信しております。ご参考まで
 https://www.youtube.com/@powapoko
 では、手紡ぎライフを お楽しみください
- 
      視点を変えて手元を撮影していただけており非常にわかりやすかったです。また、講師お二人それぞれの手法や工夫が紹介されている点も非常に参考になりました。 2025/10/16 講師からの返信 うれしいレビュー ありがとうございます
 ご参考になったのであれば、幸いです。
 ぜひ ご自身でもいろいろと工夫なさってみて、良い方法がみつかったら、逆に教えてください
 今後、講座にいろいろと 付け足しの動画などもあるかもしれませんので、時々 覗いてみてくださいね
 では、 手紡ぎライフを お楽しみください
- 
      とても丁寧で分かりやすい解説動画だったので、習得したいと思っていた 紡ぎ方を学ぶことができて良かったです。 2025/6/7 講師からの返信 レビューありがとうございます
 お役に立てましたら、幸いです。
 少ない手紡ぎ人口が増えてうれしいです。
- 
      説明だけではなく、器具や素材の取り扱い方もとても丁寧で大変わかりやすかったです。 2025/4/16 講師からの返信 レビュー ありがとうございます
 手紡ぎを楽しんでいただけたら、幸いです。
 何か わからないことがございましたら、ご質問ください
- 
      どんな講座があるのかわかりにくい 講座の受け方も難しい もっと簡素かしてほしい 2025/3/17 講師からの返信 貴重なご意見 ありがとうございます
 講師ができる部分は、極力 わかりやすいよう心がけてまいります。
 また、受講方法や申し込みのシステムや、講座案内の順番のプログラム等は、システムを提供してくださっているコエテコカレッジにできるだけ意見としてあげていきたいと思います。
- 
      講座はすごく分かりやすく解説して頂き良かったです 2025/2/25 講師からの返信 ありがとうございます
 楽しんでいただけたら、幸いです。
 今後とも どうぞ よろしくお願いいたします
- 
      丁寧でとてもわかりやすかったです。 2023/12/6 講師からの返信 コメントありがとうございます。
 わかりやすいと言っていただけてよかったです。 どうぞ手紡ぎライフをお楽しみください。
 何かわからないことがありましたら、ご質問くださいね
 ありがとうございました。
- 
      今回は、織物を始めるまでの準備について学びました。 織物を始めるには、多くの道具が必要で どのような道具を揃えておくか、よくわかりました。 また、織物の設計が非常に大切であることがわかりました。 捨て糸の分量も説明してあり、途中で糸を使い切ってしまう 心配がなくなりました。 一つ一つの説明が丁寧で、わかりやすかったです。 今回は、No.1の織物準備でしたが、この後に続く No.2 整経 No.3 織り No.4 後始末 も受けてみたいと思いました。 2023/7/20 講師からの返信 ご覧いただきまして、ありがとうございます。
 丁寧なコメントをいただき、とてもうれしいです。
 今後とも、なにかしら皆様のお役に立てるようがんばっていきたいと思います。
 どうか よろしくお願いいたします。
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる