ママ鍼灸師が勉強しやすいオンライン勉強会をサポートしていきます。

◎外に出れない時、
◎お子さんを預けられない時、
◎勉強したいけどなかなか時間が取れない

ママ鍼灸師さん向けにオンライン勉強会をしていいます。

主に
◎小児はり施術、お子さん施術、病気についての勉強会
◎妊婦さん、産後のママ向けの鍼灸勉強会をしていきます。

もっとみる

子育て中のママ鍼灸師さんは勉強会に行きたくても行けないことがよくありますね。
私もいきたいけど行けないことよくありました。悔しいと思った経験があります。

そんな子育て中のママ鍼灸師さんに向けてオンラインで自分の空いた時間に勉強ができるように講座を開催していきます。
そんなママ鍼灸師さんの開業や将来の治療院経営を応援していきます。

もっとみる

販売中の講座


スクールのレビュー

  • 本日はありがとうございました。 私自身は妊娠不妊などのケアに携わっていながらも緊急帝王切開の経験があり、姉は予定帝王切開でしたが産後の心身の状態は、私たち2人でも対照的だった記憶がありました。 姉の方は「愛情形成」や「産道を通っていないから色々な病気にかかりやすいんだ」とかなりの産後うつ状態だった記憶があります。また姉の2人目妊娠のときなどの子宮状態も今回の講座で思い出し、学びになりました。帝王切開だったからこそ、リスクが軽減され、我が子に無事会えたという想いが大事であることを臨床でお伝えできる方々にはお伝えし帝王切開の流れなど冊子を用いて安心できるお産をしていただけるよう頑張ろうと思いました。

    2024/5/21

    講師からの返信

    ご参加頂きありがとうございました。
    帝王切開の経験はその方によって様々な捉え方があって産後の子育てに影響がおおきいですね。
    実際のご自身の経験もメッセージをありがとうございました。
    今後の臨床に今回の講座がお役に立てましたら幸いです。
    またよろしくお願いします。
  • 夜泣きの身体性、戦略性への考え方がわかりやすかった

    2024/1/31

  • 戦略的夜泣きの意味がより明確に理解できました。 保護者の夜泣きに対する向き合い方についてが大事なのは、親御さんとおつきあいすると問題であると気がつくのですが、そこに対する切り込み方が明確になった気がします。 主導権をとる、とか、だれがリーダーか、とかの家庭での枠組み?力関係?の捉え方が、言葉は悪いですが、犬の調教に似てるなと思いました。 泣くメリットと泣かせないデメリットのところが、親御さんの理解・説得に使えるだけでなく、施術者の明快な施術の着地点をイメージできる情報だと、思いました。自信をもって、やればいいだけですね。 施術実技の質問に対するお答えで、くすぐったがる子の事について〜参考になりました。 夕部先生の実技は常々、魔法使いみたいに華麗で、自分には難しいと感じていましたが、緊張部位を見つける時の狙い目が、あくまでも表皮だという事を再認識し、そこを指先で感じとれたら、魔法使いに少しでも近づけるかもしれないと、感じました。 ありがとうございました。

    2024/1/30

  • 2歳4歳の子育て中なので、夜泣きの種類にも月齢や年齢で様々な理由がある事に納得と気付きと両方ありました。子供側の施術でも、親側の価値観も大きいと感じましたが、夜泣きと寄りそうきっかけや手助けの一つになるはずなので、その視点もとても勉強になりました。 知識に基づいて、状態をみて評価して、変化を感じ取れる様に実践していけたらと思います。 大きい悩みや症状が無くても、ドーゼオーバーにならなければ毎日やっても大丈夫で、大きく崩れる予防にもなるのはとても心強いなと感じました。 まだ勉強をはじめたくらいの経験値で参加させていただきましたが、かみくだいて説明して下さるのがわかりやすく、実際の経験をシェアしていただきありがとうございました。

    2024/1/30

  • 約2年前にゆうべ先生の講座を受けました。 そこから我流になってた点がわかり、抜けてた点や理解が深まった点がありました。 初めて小児はりを学ぶ方はもちろん、再受講の方にもおすすめの内容でした。 ありがとうございました。

    2024/1/30

家でできるママ鍼灸師、オンライン勉強会

シェアサロン ももこ

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる