キャリアコンサルタント向け教育・研修
有限会社 Cマインド
開設講座数6
有限会社 Cマインド
働く人と組織のために。それを支えるキャリアコンサルタントのために。
Cマインドはプロフェッショナルとして仕事をします。
設立 2003年 4月1日
MAIL: info@c-mind.jp
代表 長谷川能扶子
1級キャリアコンサルティング技能士
シニア産業カウンセラー
産業カウンセラー協会 認定スーパーバイザー
CCA 認定スーパーバイザー
公認心理師
事業内容
◆キャリアコンサルタント教育事業
・国家資格キャリアコンサルタント更新講習の実施
(厚生労働省認定実施機関)
・キャリアコンサルタント向け教育研修の実施
・キャリアコンサルティング技能検定(1級、2級)対策講座の開催
・個人スーパービジョン、グループスーパービジョンの実施
・スーパーバイザーの育成
・企業等へのスーパーバイザーの派遣
・企業等におけるスーパービジョンシステム構築支援
◆女性活躍推進事業
・男女共同参画センター等での女性相談の実施
・男女共同参画センター等での女性向け研修の実施
・企業等での育休・産休前後の研修の実施
◆研究開発事業
・キャリアコンサルティングツールの開発
・キャリアコンサルティングに関わる研究
・キャリアコンサルティング関連の教材開発
・キャリアコンサルタント向け教育研修ツールの開発
・キャリアコンサルティング、スーパービジョンに関する研究会の開催
スクールからのメッセージ
キャリアコンサルタントの皆様のスキルアップに向けた、教育・研修の実施を行なっています。
現在募集中の講座
講座のレビュー
-
分かりやすい。 また、繰り返し動画を視聴できるのも良い。
-
購入しようかどうか迷い、無料版を試聴しました。とても良かったので購入したいと思いました。
-
先生の「これから会う人に全部の時間をこの人のために使う」という言葉を改めて大事な姿勢だと感じた。話を聴いていてつい、評価しがちなのは実際あるので常に意識して聴く姿勢が求められると思った。わかったつもりになってしまうなど身につまされる講義で基本的な姿勢を改めて考えさせられる講座でした。
-
各講座の時間配分が適切だった。(長過ぎず短過ぎず)
-
カウンセリングの基礎の3本柱 信頼関係・Not knowing・ミラーリング 基本のことなのに、改めてそれぞれについて水野先生の説明と長谷川さんの言いかえ、そしてそれを深める水野先生の解説がさらに分かりやすくとても勉強になりました。わかっていたつもりでしたが、でできていないこと、意識が足りないことも多くを恥ずかしくなり、学びなおしの必要性を感じました。