ライブ講座
近々配信のライブレッスン(9〜10月)のスケジュール
2025年9月24日(水)開始
20:00 - 21:00
- 60分 x 全8回
- その他
申込状況
◯まとめ売り専用講座です
-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
-
顔出し
不要
-
最低開講人数
1名
-
定員
10000名
-
形式
ウェビナー(講演)形式
まとめ売り専用講座です
申込状況
◯近々配信のライブレッスンをご紹介します。
✔︎質問がその場でできる
✔︎講師とのやり取りが楽しめる
だからやる気が出る、作る気にもなる!
など、ライブならではの良さは格別です。
***ご参加の手順はこのページ下のほうで説明しています。ご一読ください***
▪️写真つきでのライブレッスンお知らせはスタジオサイトでどうぞ http://shoji-izumi.tokyo/▪️
⚠️ログアウト中はビデオレッスンのご視聴やライブ参加ができません。画面右上三本線をクリックし、ログインをお願いいたします
カリキュラム
-
9月20日(土) 10時半〜11時半 AN-RIZ-L'EAU(アンリロ)上村シェフのヴィーガンフレンチ薬膳レッスン/ザクザクデュカのズッキーニソテー
開催済み
開始日時 2025年9月20日(土) 10:30~ -
9月24日(水)20〜20時半 庄司いずみのミニレッスン/みりんレモンクリームのグラスデザート(シュガーフリー、グルテンフリー)
開始日時 2025年9月24日(水) 20:00~ -
10月5日(日)13時〜14時 杉浦恭子さんのはじめてのマクロビオティック③/マクロビオティック流塩の使いかた
開始日時 2025年10月5日(日) 13:00~ -
10月8日(水)20〜20時半 庄司いずみの塩抜きミニレッスン/塩抜きベジスープカレーと焼きトマトライス
開始日時 2025年10月8日(水) 20:00~ -
10月13日(月) 13時〜14時 pecial Lesson MUSHROOM TOKYO(マッシュルームトーキョー)城戸圭太さんのスイーツレッスン/林檎とマッシュルームのタルト
開始日時 2025年10月13日(月) 13:00~ -
10月16日(木)20時半〜21時半 Tokyo Veg Life Natsukiさんの「スマホを使った魅せるフード写真講座」
開始日時 2025年10月16日(木) 20:30~ -
10月22日(水)20〜20時半 庄司いずみのミニレッスン/フレッシュパインのパイナップルケーキ(GF)
開始日時 2025年10月22日(水) 20:00~ -
10月29日(水)19時〜19時45分 不耕起栽培勉強会 実践編Part3
開始日時 2025年10月29日(水) 20:00~
上村真巳さんは、ヴィーガン料理ブームを牽引してきたカリスマシェフです。
野菜の彩りや味わいを生かした美しい料理は、優しい味かと思いきや、食べるとガツンと、驚くほどの濃厚さ。
今回のレッスンは、昨年の人気連続講座『フレンチ薬膳講座』の番外編です。
夏の終わりの養生法をお話しいただき、薬膳効果の高いフレンチ料理を習います。
テーマは『紫外線対策』。
紫外線ダメージを受けた肌を回復させる野菜をふんだんに使います。
ザクザク食感が魅力のスパイス、デュカを作り、ズッキーニのソテーに合わせます。
もう一品は抗酸化力抜群のなすとビーツのポタージュです。
夏の終わり、肌トラブルにお困りの方はぜひご参加ください。
●講師/上村真巳さん(アンリロ/ペリカンルージュ オーナーシェフ)
●ホスト/ヴィーガン料理家 庄司いずみ
●ご紹介メニュー/
ザクザクデュカのズッキーニソテー
なすとビーツのポタージュ
*メニューは変更になる可能性があります。
ひんやりなめらか、レモンの香り。
爽やかなクリームと、ザクザクの生地を重ねたグラスデザートをご紹介します。
しっかり濃厚、甘さも十分ですが、なんとシュガーフリー。
もちろん乳成分も使わず、ヴィーガン&グルテンフリーのおやつです。
まだまだ暑い日も続く季節。
体に優しいスイーツで乗り切りましょう!
●講師/ヴィーガン料理家 庄司いずみ
●ご紹介メニュー/
・みりんレモンクリームのグラスデザート(シュガーフリー、グルテンフリー)
*ミニレッスンは一緒に作りたい方にも無理ない内容です(ご視聴だけも可)。
簡単でとびきりおいしく、そして体にやさしい。そんなマクロビオティック料理のクラスが大人気の杉浦恭子先生。
玄米の炊き方や味噌汁の作り方、野菜料理の基本テクニックなど、マクロビオティックの基本がすべてわかる『基礎編』をこれまでに2レッスン配信。
「いつもの料理がグンとおいしくなって驚いた」など、嬉しい感想が続々届いています!
今回はマクロビオティックの基礎シリーズ第三弾。
マクロビオティック料理の要となる、「塩の使いかた」を学びます。
「塩をいいタイミングで使うと、旨みが引き出されて、いつもの料理が格段に美味しくなります。また、塩を敬遠される方も多いですが、おいしさを引き出すことにより、結果的には減塩にも繋がるんですよ」(杉浦先生) 生の野菜料理、蒸す野菜料理、焼く野菜料理の3通りの調理法で、最適の塩使いを習います。
「野菜料理がどうもうまくいかない」という方にこそ、ぜひご参加いただきたいレッスンです。
●講師/杉浦恭子さん(旧姓松崎 管理栄養士。ゆったりマクロビ美人食料理教室主宰。管理栄養士の知識を生かした的確な指導と、カンタンでおいしいマクロビオティック料理が大評判)
●ホスト/ヴィーガン料理家 庄司いずみ
●メニュー/
・玉ねぎのインド風サラダ~カチュンバル
・5色野菜のスチームサラダ~ハーブドレッシング
・ごろごろ焼き野菜のマクロビカレー
*メニューは変更になる可能性があります。
暑かった夏も終わり、「むくみがまだ残ってる」という方はいませんか。
水分を摂りすぎ、さらに冷房で体が冷えると腎臓が疲れ、水分代謝も落ちてしまいがち。
こんな時に塩抜きにトライすると、ググーッと体重が落ちることが多いのです。
このレッスンでは、排出効果抜群の切り干し大根やきのこ、ドライフルーツなどを組み合わせ、むくみが速攻で解消するスープカレーをご紹介します。
合わせるごはんはトマトライス。じっくり焼いたプチトマトを加え、旨みたっぷりに炊き上げます。
1日1kg、2日続けると2kg落とすのも夢じゃない魔法のメソッドで、夏のむくみを一気に解消しましょう!」
●講師/ヴィーガン料理家 庄司いずみ
●ご紹介メニュー/
・塩抜きベジスープカレー
・焼きトマトライス
*ミニレッスンは一緒に作りたい方にも無理ない内容です(ご視聴だけも可)。
日本で初めてのマッシュルーム料理専門店、MUSHROOM TOKYO(マッシュルームトーキョー)のヴィーガンコースが話題です。
前菜からスープ、メインなど、すべての料理にマッシュルームを使用。
コース内容は2ヶ月サイクルで変わるのですが、料理はもちろん、デザートもすごい!
濃厚なティラミスやサクサクのパイ、モンブランなど極上のスイーツがヴィーガンで。しかも必ずどこかにマッシュルームを使っているのが驚きです。
このクラスでは、マッシュルームトーキョーのデザートを担当する城戸圭太さんが登場。
今回は、昨年秋大きな話題となった『林檎とマッシュルームのタルト』を教わります。
濃厚なキャラメリゼと、爽やかなレモンクリームの相性が素晴らしい。
マッシュルームとフルーツの相性にも驚きますよ。
●講師/城戸圭太さん(MUSHROOM TOKYO(マッシュルームトーキョー))
●ホスト/ヴィーガン料理家 庄司いずみ
●メニュー/
林檎とマッシュルームのタルト
*メニューは変更になる可能性もあります。
2018年、YouTubeでヴィーガン生活を発信する「Tokyo Veg Life」を開設。
菜食レシピにとどまらず、ライフスタイルや世界観の発信を通して多くの方の共感を得ているNatsukiさん。
「私がお伝えしているのは、『発酵菜食』やヨガ瞑想。それらを日々の生活に取り入れることで、心と身体を整え“なりたい自分”に近づくことができます。そのプロセスをサポートできたらな、と願って活動しています」(Natsukiさん)
2024年12月からは、食の発信をする方のための、お料理動画制作やフード写真撮影のノウハウを指導する"お料理発信コーチ”としても活動。厚い信頼を得ています。
この講座では、そんなNatsukiさんに、スマホで魅力的なフード写真を撮影するコツを教えていただきます。
お料理の写真に自己流でトライするものの、「ここがうまくいかない」「ここに悩んでいる」という方必見!
「質疑応答では皆様の疑問にもしっかりお答えします」(Natsukiさん)
●講師/Natsukiさん(Tokyo Veg Life)
●ホスト/ヴィーガン料理家 庄司いずみ
⚫︎セミナー内容/
*こんな写真を撮っていませんか?ありがちな微妙なフード写真たち
*スマホで魅力的なフード写真を撮る3つのポイント
*ポートレートモードとは? その活用法
パイナップルケーキは好きですか?
ほろほろの生地にパイナップル餡がぎっしり入ったあのお菓子を、ヴィーガン&グルテンフリーでご紹介します。
パイナップルは餡にはせずに、フレッシュなままで使います。
生地にはもちろんバターも卵も使いませんが、サクサクホロリの食感です。
パイナップルをマンゴーやりんごなど、季節のフルーツに変えてもいいですね。
グルテンフリースイーツが初めての方もぜひどうぞ。
●講師/ヴィーガン料理家 庄司いずみ
●ご紹介メニュー/
・フレッシュパインのパイナップルケーキ(GF)
*ミニレッスンは一緒に作りたい方にも無理ない内容です(ご視聴だけも可)。
「環境にやさしい農法」として注目を集める不耕起栽培。
25年度は年間を通し、NPO法人ふるさとファーマーズの畑を追い、不耕起栽培の野菜作りを学びます。
ご案内くださるのは、ふるさとファーマーズ代表の石井雅俊さん。
種まき、畑の手入れ、収穫など、季節ごとの畑仕事を追い、石井さんに不耕起栽培について教えていただきます。
不耕起栽培にトライしたい方の入門編としても!
もちろん「野菜はつくらないけれど環境のこと、農業のことを知りたい」という方にもおすすめできる内容です。
*年間を通しての連続講座です。春、夏、秋、冬の4回の配信で1年を通しての畑仕事を学びます。
●講師/石井雅俊さん(ふるさとファーマーズ代表)
●ホスト/ヴィーガン料理家 庄司いずみ
⚫︎Part3では下記のようなテーマをお伝えします。
秋野菜の収穫と秋の手入れ
お米の収穫
緑肥の撒き方など
*前半は事前に収録した畑の様子を交えながら、不耕起栽培のノウハウを教えていただきます。
*後半は「農業を通して環境を考える」お勉強タイム。毎回さまざまなテーマで石井さんにお話しいただきます。
*不耕起栽培勉強会についてはこちらのページでご覧ください。
【ライブレッスンのご参加方法】
ご受講生のみなさまは、スクールにご登録いただいた時点ですべてのライブレッスンの受講者として登録されます。
ご登録後は、特に予約をしていただく必要はありません。
また、各レッスンごとに『欠席』のお知らせをしていただくこともできますが、欠席ボタンを押さずに当日欠席してもまったく問題なし(欠席ボタンを押しておいて、当日ご参加いただいてもOKです!)
レッスンご参加の流れ
①ライブ講座ページ(このページです)にアクセスする
②ライブ当日30分前から出席ボタンが表示されるので、それをクリックする。
③ご参加URLが表示されるのでそれをクリック
(参加しない場合は何もしなくてOKです!)
上記手順でうまく参加できない時は‥。
前日には、このライブページに、ご参加URLなどのお知らせを投稿しています。
グループタブをクリックしていただくと、投稿がご覧いただけるので記載のURLからご参加ください。
*お困りのときは、コエテコカレッジのヘルプページもご参照ください。
https://college-coeteco.zendesk.com/hc/ja/articles/7029668215449-ライブ-Zoom-講座に出席する
▪️写真つきでのライブレッスンお知らせはスタジオサイトでどうぞ http://shoji-izumi.tokyo/▪️
わからないことがあればいつでもスタジオ宛お問い合わせください。vegestudio@shoji-izumi.tokyo
こんな人におすすめです
✔︎リアルタイムで質問しながら学びたい方
✔︎ライブ配信時に時間の合う方
講座スタイル
-
ウェビナー(講演)形式
-
PC, スマートフォンどちらでも可
-
顔出し不要
・レッスンのうち、30分のミニレッスンは一緒に作りたいかたにも無理ない内容です(ご質問もその場で受け付けます)
▪️レシピの無断商用はご遠慮ください。ご希望の方はスタジオ宛ご相談ください。vegestudio@shoji-izumi.tokyo
▪️写真つきでのライブレッスンお知らせはスタジオサイトでどうぞ http://shoji-izumi.tokyo/▪️
録画について
講座は録画し、テロップなどの編集をして後日ビデオクラスとしてアップロードされます。
システム要件
■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版
キャンセルポリシー
全額返金 | - |
半額返金 | - |
返金不可 | 常に返金不可 |
欠席について
ライブレッスンに参加できない時も、欠席の連絡は不要です。
出席の時のみ、「参加する」ボタンからご参加URLをご確認ください。
ライブ講座
近々配信のライブレッスン(9〜10月)のスケジュール
2025年9月24日(水)開始
20:00 - 21:00
- 60分 x 全8回
- その他
申込状況
◯まとめ売り専用講座です
-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
-
顔出し
不要
-
最低開講人数
1名
-
定員
10000名
-
形式
ウェビナー(講演)形式
まとめ売り専用講座です
申込状況
◯人気料理家やシェフが先生。オンラインのヴィーガン料理スクール
庄司いずみ ベジタブル・クッキング・スタジオ
日本で初めてのヴィーガン料理専門スタジオ『庄司いずみベジタブル・クッキング・スタジオ』では2015年からスタジオレッスンでヴィーガン料理を伝えてきました。
「スタジオレッスンと変わらない質と楽しさのレッスンをより多くの方に届けたい」。
そんな思いから、2020年、オンラインレッスンをスタート。
ライブレッスンを配信後、編集をしてビデオレッスンとして公開。
「いつでもどこでも、自分のペースで学べる」と、ご好評いただいています。
現在ビデオレッスンは320以上。
そのすべてが自由に学べるヴィーガン料理スクールが、このオンラインスクールです。
著書70冊以上のヴィーガン料理家、庄司いずみをはじめ、ヴィーガン界のトップシェフやパティシエなど、講師陣は60名以上。
✔︎ヴィーガン料理の最初の一歩を踏み出したい方
✔︎幅を広げたい方、学びを深めたい方
✔︎仕事に役立てたい方
ヴィーガン料理を学ぶすべての方に役立つスクールです。
ぜひご一緒に、ヴィーガン料理を学びましょう。
ヴィーガン料理家 庄司いずみ
*スクールご登録はこちらからどうぞ。
https://college.coeteco.jp/bundles/X8LbsmY0
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる