B-college(ビーカレッジ)は、運動指導者・各種ボディワーク指導者・セラピスト・看護師・理学療法士・介護福祉士といった、からだに携わるお仕事に従事される方たちに、スキルアップ・キャリアップのための”解剖学””運動学”を学ぶコースである、「身体の基礎知識ベーシックコース」を開講しています。

\自信を持って仕事をする為の土台作りができる講座/
 
 
\ヒトの身体・動きの正解を理解して、目の前のクライアントをしっかりみることができるようになる/
 
 
一線で活躍するトレーナーの中には、ひとりひとり違うクライアントのケガや痛みといった障害をきちんと評価し、適切なアプローチを提供するためには「解剖学や運動学の知識がなくては仕事ができない」と言い切る方も少なくありません。
 
しかし解剖・運動学を学ぼうとしても、これまでは特定の部位のみを取り上げたセミナーや講座に留まり、全身的な連動性までも理解する機会は、ほとんどありませんでした。
 
 
そこで「身体の基礎知識ベーシックコース」では、オンラインにて6ヶ月間で11回の講義(1日あたり基本は90分×2コマ)を行い、解剖・運動学を体系的に学べるカリキュラムをご提供いたします。
 
日々、現場で活躍する医療国家資格者3名を講師に迎え、講義テキストに『筋骨格系のキネシオロジー 原著第3版』(医歯薬出版社 定価¥13,750)を用います。
 
率直に申し上げて、このボリュームのテキストを一人で読み切ることは難しいと思います。
 
そこでコースでは、講師が導き役となりテキストの内容をわかりやすくお伝えします。
 
また、その知識が実際のアプローチにつながるように“現場での応用法”に重点を置いた講義を行ないます。
 
そのため、現場経験を経て更なるスキルアップをお望みの方に楽しんで学んで頂けるコースです。
 
全国どこからでもオンラインで受講できて、かつ、アーカイブ動画も次年度の3月まで残るので、リアルタイムで参加できない時も補講が可能ですし、参加後も繰り返し復習が可能です。
 
自信を持って仕事をする為に土台固めい取り組む半年間を一緒に過ごしてまいりましょう♪


スクールのレビュー

  • 講義ありがとうございます。身体に関する知識が少なく不安でしたが、丁寧に教えて頂けたので理解することが出来ました。テキストには無い図や模型などあり分かりやすかったです。難しいところは何度か見返して理解を深めていきたいと思います。

    2023/3/27

解剖学や運動学を学ぶコースを開催しています。

身体に携わるプロの為のB-college

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる