動画講座
「身体の基礎知識ベーシックコース」体験授業 オープンキャンパス
3,850 円(税込)
募集を終了
-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
募集を終了
レビュー(1件)
-
「身体の基礎知識ベーシックコース」体験授業 オープンキャンパス
講義ありがとうございます。身体に関する知識が少なく不安でしたが、丁寧に教えて頂けたので理解することが出来ました。テキストには無い図や模型などあり分かりやすかったです。難しいところは何度か見返して理解を深めていきたいと思います。
2023/3/27
「身体の基礎知識ベーシックコース」で学ぶ中身を一部体験できる講座です。
上記コースは、オンラインにて6ヶ月間で11回の講義を行い、全身の解剖・運動学が体系的に学べるカリキュラム。
日々、現場で活躍する医療国家資格者3名を講師に迎え、講義テキストに『筋骨格系のキネシオロジー 』(医歯薬出版社)を用います。
体験授業では
どんなことを?
どんな講師から?
どんな風に?
学べるのかを動画受講にて実際に体験していただけます。
受講後の効果
解剖学・運動学を全身コンプリートして学ぶことで、ヒトの身体の正解が理解できますので、日々の現場での指導において、目の前のクライアントの身体や動きがみれるようになり、自信を持ってアプローチできるようになります。
カリキュラム
-
オープニング【B-collegeの説明】杉山陽子
6分
-
イントロダクション【コースの説明】岡本浩明
12分
-
体験授業①【関節総論】柳永善
54分
-
体験授業②【足関節と足部】川上純平
56分
B-collegeの講座を初めて受けてくださる方に向けて、この団体がどんなコンセプトでどんな活動をしているのか、ご紹介している動画です。
今回体験していただく「身体の基礎知識ベーシックコース」の中身についての説明動画です。
このコースは
・何を目的に
・どんなことを
・どんな風に学べるのか
をコースのプログラムディレクターである岡本浩明が解説しています。
またコースで使うテキストについても何故このテキストを採用しているのかなどもご紹介しています。
このコースで最初に登場する単元「関節総論」の授業の一部抜粋版をお届けします。
全身の解剖・運動学に入る前の準備として用語の解説や関節の基本的な知識を学びます。
※体験用として60分以内にまとめた抜粋版動画の為、一部内容や、受講生が映り込んだり発言をする質問の場面等はカットして編集させていただいております。
<「関節総論」単元の内容>
身体運動学に関連する入門的な用語を解説します。
ヒトの身体は200個以上の骨で構成され、身体の動きは個々の関節で骨が回転することによって起こります。
本講義では、関節の構成要素や分類、組織学、機能的な側面について解説します。
コースでは全身の解剖・運動学を学びますが、その中の「足関節〜足部」の単元の抜粋版です。
※体験用として60分以内にまとめた抜粋版動画の為、一部内容や、受講生が映り込んだり発言をする質問の場面等はカットして編集させていただいております。
<「足関節〜足部」単元の内容>
足は人体の中で最も末端にあり、ヒトが立つ・歩くなどの日常生活場面では必ず地面に接地しておく必要があります。そして、足がもつ複雑な機能を効率良く発揮することで、ヒトの動作はより円滑になります。また、足は地面からの反力を直接受けるため「アーチ」という機構を有しており、これは歩行時の衝撃吸収などの役割を担っています。本講義では足の機能と特性、ヒトの動きとの関連性についてお話しさせて頂きます。
身体に携わるお仕事をされている方が、全身の解剖学・運動学を学び、現場で自信をもってお仕事する為の講座
「身体の基礎知識ベーシックコース(約6ヶ月 合計90分×22単元)」
を2時間分お試しできる体験講座です。
上記コースは、オンラインにて6ヶ月間で11回の講義を行い、全身の解剖・運動学が体系的に学べるカリキュラム。
日々、現場で活躍する医療国家資格者3名を講師に迎え、講義テキストに『筋骨格系のキネシオロジー 』(医歯薬出版社)を用います。
このような目的をお持ちの方にお勧めの講座です
○ もっとクライアントさんの身体をみれるようになりたい
○ 今やっているアプローチの効果をもっと出せるようになりたい
○ 医療と運動の連携をしていきたい
この体験授業では
どんなことを?
どんな講師から?
どんな風に?
学べるのかを動画受講にて実際に体感していただけます。
【講座の受講方法について】
この講座(体験授業)は実際に行われた授業の中から抜粋したものを約2時間分、動画視聴にて受講していただけます。
コースの中では、『筋骨格系のキネシオロジー 原著第3版』(医歯薬出版社)をテキストとして使用する為、受講の際にはこちらを事前に購入して手元で見ながら受講していただきます。
ですのでこの書籍を既にお持ちの方は、お手元に持って動画視聴していただけるとより実際に近い形で体験していただけます。
ですが、書籍をお持ちでない方も体験授業は動画視聴だけでも理解していただける内容になっておりますので、まずは書籍無しでご体験ください。
こんな人におすすめです
パーソナルトレーナー・ボディーワーカー・理学療法士・セラピスト等の身体に携わるお仕事されている方、またはそれらを目指している方
レビュー(1件)
-
「身体の基礎知識ベーシックコース」体験授業 オープンキャンパス
講義ありがとうございます。身体に関する知識が少なく不安でしたが、丁寧に教えて頂けたので理解することが出来ました。テキストには無い図や模型などあり分かりやすかったです。難しいところは何度か見返して理解を深めていきたいと思います。
2023/3/27
講座スタイル
-
動画講座
-
PC, スマートフォンどちらでも可
システム要件
■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版
キャンセルポリシー
全額返金 | - |
半額返金 | - |
返金不可 | 常に返金不可 |
動画講座
「身体の基礎知識ベーシックコース」体験授業 オープンキャンパス
3,850 円(税込)
募集を終了
-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
募集を終了
レビュー(1件)
-
「身体の基礎知識ベーシックコース」体験授業 オープンキャンパス
講義ありがとうございます。身体に関する知識が少なく不安でしたが、丁寧に教えて頂けたので理解することが出来ました。テキストには無い図や模型などあり分かりやすかったです。難しいところは何度か見返して理解を深めていきたいと思います。
2023/3/27
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる