NHK学園は東京・国立(くにたち)市で誕生しました。NHK学園創立60周年を記念し、本大会を開催いたします。令和4年8月1日に投稿締切、全国各地のみなさまから2208首もの力作をお寄せいただきました。
記念すべき大会にふさわしく、小池光、永田和宏、松村正直の錚々たる3名の歌人が選者として、それぞれ特選3首、秀作、佳作を選び、『入選作品集』で発表します。あわせて、オンラインにて記念選評座談会を開催、上位作品を中心に選評会を行います。どんな作品が入賞したのでしょうか!
この機会を逃さずにご視聴ください。
ライブ講座
NHK学園60周年記念 くにたち短歌大会選評座談会
- 60分 x 全1回
- Zoom
無料
申込状況
◯募集を終了
-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
-
顔出し
任意
-
最低開講人数
1名
-
定員
100名
-
形式
ウェビナー(講演)形式
募集を終了
申込状況
◯レビュー(10件)
-
NHK学園60周年記念 くにたち短歌大会選評座談会 (限定公開)
講評での歌の読みが参考になった。
2022/10/23
-
NHK学園60周年記念 くにたち短歌大会選評座談会 (限定公開)
選評の様子を誌上で読むことはあっても今回のように視聴することはなかったので、とてもありがたい機会でした。堅苦しい感じではなく、和やかな雰囲気で楽しく視聴しました。 旧かなと新かなのつくりだす空気感の違いの話や口語短歌の語尾を「ね」、「よ」、「わ」のどれにするかで変わってくるという話などが興味深かったです。また、カバの歌がなぜいいのかよくわかる説明で、聴けて良かったです。 ありがとうございました。
2022/10/21
-
NHK学園60周年記念 くにたち短歌大会選評座談会 (限定公開)
勉強になり楽しく拝聴しました。先生方は自宅からの講義かな?と思いましたが、講演形式と違いより生の評価等々を聞かせて頂けたように感じました。また、司会の松村先生の進行もスムーズで、かつ先輩歌人である小池先生と永田先生への気配りや尊敬されている様子が伝わって来ました。
2022/10/21
-
NHK学園60周年記念 くにたち短歌大会選評座談会 (限定公開)
短歌を詠むために有益な情報が沢山ありました。 小池先生のお顔への照明が不足し、薄暗く見えました。
2022/10/21
-
NHK学園60周年記念 くにたち短歌大会選評座談会 (限定公開)
俳句を勉強していますが、短歌は全くの初心者です。入賞作品の題材がバラエティに富んでいて楽しかったです。講師の先生達の選評をお聞きして、思ってもいないウクライナの事を詠んでいるのが分かったり、旧仮名、新仮名の表現の違い、口語と文語の表現の違い、文字の違い、言葉のかけらを大切に、など心に残りました。講師が男性ばかりだったので女性講師のお話も聞いてみたかったです。ありがとうございました。
2022/10/20
受講後の効果
3人の歌壇を代表する歌人による座談会。あなたの短歌づくりを刺激することでしょう。
カリキュラム
-
くにたち短歌大会 選評座談会
開催済み講座開始日時 2022年10月20日(木) 17:00~
選者紹介
小池 光(こいけ ひかる )
昭和二十二年宮城県出身。「短歌人」編集委員。「読売歌壇」他選者。NHK学園短歌友の会選者。歌集『草の庭』『思川の岸辺』『梨の花』など。歌書『茂吉を読む』『うたの動物記』など。
永田 和宏(ながた かずひろ)
昭和二十二年滋賀県出身。「塔」選者。歌会始選者。「朝日歌壇」選者。京都大学名誉教授。JT生命誌研究館館長。NHK学園短歌講座監修。歌集『饗庭』『風位』『夏・二〇一〇』『置行堀』など。歌書『あの胸が岬のように遠かった』『新版作歌のヒント』『近代秀歌』『現代秀歌』『知の体力』など。
松村 正直(まつむら まさなお)
昭和四十五年東京都出身。NHK学園短歌講座講師。
現代歌人集会理事・歌誌「塔」元編集長。
歌集『午前3時を過ぎて』『紫のひと』など。
歌書『戦争の歌』『踊り場からの眺め』など。
こんな人におすすめです
くにたち短歌大会投稿者はもちろん、投稿しそびれた方、短歌に関心のある方ならどなたでも。
レビュー(10件)
-
NHK学園60周年記念 くにたち短歌大会選評座談会 (限定公開)
講評での歌の読みが参考になった。
2022/10/23
-
NHK学園60周年記念 くにたち短歌大会選評座談会 (限定公開)
選評の様子を誌上で読むことはあっても今回のように視聴することはなかったので、とてもありがたい機会でした。堅苦しい感じではなく、和やかな雰囲気で楽しく視聴しました。 旧かなと新かなのつくりだす空気感の違いの話や口語短歌の語尾を「ね」、「よ」、「わ」のどれにするかで変わってくるという話などが興味深かったです。また、カバの歌がなぜいいのかよくわかる説明で、聴けて良かったです。 ありがとうございました。
2022/10/21
-
NHK学園60周年記念 くにたち短歌大会選評座談会 (限定公開)
勉強になり楽しく拝聴しました。先生方は自宅からの講義かな?と思いましたが、講演形式と違いより生の評価等々を聞かせて頂けたように感じました。また、司会の松村先生の進行もスムーズで、かつ先輩歌人である小池先生と永田先生への気配りや尊敬されている様子が伝わって来ました。
2022/10/21
-
NHK学園60周年記念 くにたち短歌大会選評座談会 (限定公開)
短歌を詠むために有益な情報が沢山ありました。 小池先生のお顔への照明が不足し、薄暗く見えました。
2022/10/21
-
NHK学園60周年記念 くにたち短歌大会選評座談会 (限定公開)
俳句を勉強していますが、短歌は全くの初心者です。入賞作品の題材がバラエティに富んでいて楽しかったです。講師の先生達の選評をお聞きして、思ってもいないウクライナの事を詠んでいるのが分かったり、旧仮名、新仮名の表現の違い、口語と文語の表現の違い、文字の違い、言葉のかけらを大切に、など心に残りました。講師が男性ばかりだったので女性講師のお話も聞いてみたかったです。ありがとうございました。
2022/10/20
講座スタイル
-
ウェビナー(講演)形式
-
PC, スマートフォンどちらでも可
-
顔出し任意
録画について
後日、視聴していただくことができます。
システム要件
■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版
キャンセルについて
欠席について
欠席の処理は24時間前までに管理画面より行ってください。欠席の場合は返金はありません。
ライブ講座
NHK学園60周年記念 くにたち短歌大会選評座談会
- 60分 x 全1回
- Zoom
無料
申込状況
◯募集を終了
-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
-
顔出し
任意
-
最低開講人数
1名
-
定員
100名
-
形式
ウェビナー(講演)形式
募集を終了
申込状況
◯レビュー(10件)
-
NHK学園60周年記念 くにたち短歌大会選評座談会 (限定公開)
講評での歌の読みが参考になった。
2022/10/23
-
NHK学園60周年記念 くにたち短歌大会選評座談会 (限定公開)
選評の様子を誌上で読むことはあっても今回のように視聴することはなかったので、とてもありがたい機会でした。堅苦しい感じではなく、和やかな雰囲気で楽しく視聴しました。 旧かなと新かなのつくりだす空気感の違いの話や口語短歌の語尾を「ね」、「よ」、「わ」のどれにするかで変わってくるという話などが興味深かったです。また、カバの歌がなぜいいのかよくわかる説明で、聴けて良かったです。 ありがとうございました。
2022/10/21
-
NHK学園60周年記念 くにたち短歌大会選評座談会 (限定公開)
勉強になり楽しく拝聴しました。先生方は自宅からの講義かな?と思いましたが、講演形式と違いより生の評価等々を聞かせて頂けたように感じました。また、司会の松村先生の進行もスムーズで、かつ先輩歌人である小池先生と永田先生への気配りや尊敬されている様子が伝わって来ました。
2022/10/21
-
NHK学園60周年記念 くにたち短歌大会選評座談会 (限定公開)
短歌を詠むために有益な情報が沢山ありました。 小池先生のお顔への照明が不足し、薄暗く見えました。
2022/10/21
-
NHK学園60周年記念 くにたち短歌大会選評座談会 (限定公開)
俳句を勉強していますが、短歌は全くの初心者です。入賞作品の題材がバラエティに富んでいて楽しかったです。講師の先生達の選評をお聞きして、思ってもいないウクライナの事を詠んでいるのが分かったり、旧仮名、新仮名の表現の違い、口語と文語の表現の違い、文字の違い、言葉のかけらを大切に、など心に残りました。講師が男性ばかりだったので女性講師のお話も聞いてみたかったです。ありがとうございました。
2022/10/20
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる