- 利用期限:申し込みから30日間
-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
利用期限:申し込みから30日間
RCPCセミナー
RCPCとは「Reversed Clinico-Pathological Conference(リバースド・クリニコー・パソロジカルカンファレンス)」の略で、患者の症状や身体所見の情報がない状態で、臨床検査データ(血算、生化学検査など)だけを基に病態を推定し、討論する医学教育手法です。通常のCPC(Clinico-Pathological Conference)とは逆方向の病態推定を行うため「Reversed(逆の)」と名付けられ、検査値の解釈能力を高め、病態把握のトレーニングに活用されています。
この検査データの読み方を身につけるには以下3つの事が大切です。
①自分なりの読み方(手順)を身につける
②病名ではなく、病態を読み解く
③病態を考えたら、それで全ての検査データが説明できるか再度読み解く
本セミナーでは検査データの読み方の基本を解説して頂きます。
是非、自分なりの検査データの読み方を身に付けて下さい。
受講後の効果
・検査値から病態を見抜く読解力が身に付きます
・検査値の解釈能力が向上します
カリキュラム
-
事例から学ぶ 血液検査データの読み方 ~入門編~
73分
利用期限:申し込みから30日間
症状や診察所見の情報のない状況で、臨床検査データをもとに、症例の病態を推定しつつ討論することをRCPC(Reversed Clinico-Pathological Conference)といいます。
この検査データの読み方を身につけるには以下3つの事が大切です。
①自分なりの読み方(手順)を身につける
②病名ではなく、病態を読み解く
③病態を考えたら、それで全ての検査データが説明できるか再度読み解く
本セミナーでは検査データの読み方の基本を解説して頂きます。
是非、自分なりの検査データの読み方を身に付けて下さい。
講師紹介
松尾収二(まつお しゅうじ)
【役職・肩書(2025年8月現在)】
・天理よろづ相談所病院 臨床検査部 非常勤医師
・天理教教庁 健康管理室長(産業医)
・西宮市医師会診療所臨床検査部 顧問
・(株)日立ハイテク ヘルスケア事業統括本部 学術顧問
・(株)ファルコバイオシステムズ 学術顧問
申込前にご確認下さい
【視聴期間】購入から30日間ご視聴が可能です。
※期間中は何回でもご覧いただけます。
※視聴期間終了のお知らせはいたしませんのでご注意ください。
【資料】購入後に資料をダウンロードすることができます。
オンデマンド受講に関する注意点
1.複数名でのお申込みはお受付できませんので、1名様ずつお申込み下さい。
2.Wi-Fiや有線LANなど高速通信が可能な電波の良い所でご視聴下さい。
PC・タブレット・スマートフォン等でご視聴いただけます。
※視聴時はイヤホンの使用をお勧めします。
3.オンデマンド配信では一時停止・巻き戻し・倍速再生が可能です。
4.配信映像または表示画面の撮影・複製は禁止させて頂きます。
5.オンデマンド動画/配布資料の第三者への譲渡は禁止させて頂きます。
こんな人におすすめです
・検体検査を担う臨床検査技師
・検査データを判読する全ての医療従事者
講座スタイル
-
動画講座
-
PC, スマートフォンどちらでも可
システム要件
■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版
キャンセルポリシー
| 全額返金 | - |
| 半額返金 | - |
| 返金不可 | 常に返金不可 |
循環器・呼吸器の基礎から応用までを学び、臨床に活用できるセミナー
心電図研修所合同会社
心電図研修所合同会社が運営する本スクールは、循環器・呼吸器領域に特化した専門性の高いセミナーを継続的に開催し、臨床に直結する実践力を育む学びの場です。
取り扱うテーマは多岐にわたり、心電図、ペースメーカ心電図、心エコー、大動脈弁や僧帽弁の評価、カテーテルアブレーションに関する電気生理学的知識、さらにはスパイロメトリーをはじめとする呼吸機能検査など、多職種が求められる知識とスキルを網羅しています。医師、臨床検査技師、看護師、救急救命士、臨床工学技士など、各職種のニーズに応える内容を用意しています。
「苦手を得意に変える」「あいまいを明確にする」ことを目的に、基礎から応用までを体系的に学べる構成にこだわり、初学者にも、経験者にも学びがあるセミナーを提供しています。
単発の講義では終わらず、継続して学べるシリーズ型や、実践症例を取り入れたケーススタディ、ライブ形式での双方向セッションも充実。全国どこからでも参加できるオンライン配信で、時間や場所に縛られずに学べる環境を整えています。
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる