フェムシップドクターズ養成講座の講座レビュー
-
女性診療を行う上あらためて「女性の健康を総合的に支える」という視点の重要性を実感しました。 従来の産婦人科診療だけでなく、ライフステージごとに変化する心身の課題を俯瞰的にとらえ、 性差医療や社会的背景にも目を向ける姿勢が求められていると感じました。 ありがとうござおました。
2025/10/26
講師からの返信
このたびは貴重なご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
「女性の健康を総合的に支える」という視点を共有いただけたことを、大変嬉しく思います。
日本女性財団では、ライフステージに応じた心身の変化や社会的背景を踏まえ、
女性一人ひとりが健やかに生きられる社会の実現を目指して活動を続けてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 -
日本の標準を学ぶことができました
2025/10/15
講師からの返信
「日本の標準を学ぶことができた」とのお言葉を頂戴し、大変嬉しく存じます。
今後も、学びの場としてより充実した内容をお届けできるよう努めてまいります。
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる