ChatGPT未来ビジネス実践サロンの講座レビュー
-
いつも学びが多い講座をありがとうございます! AIが読み間違えることは確かに多くて、それは仕方がないものだと思ったけど直す方法を教えていただきとても参考になった! この機会に有料会員になろうかとも思いました!笑 まだ毛があった頃、深夜ラジオをよく聞いていたので、今回のテーマはわたしにとってドンピシャでした! これから遊びまくります! ありがとうございます! たけぴー
2025/6/26
講師からの返信
たけぴーさん、レビュー、ありがとうございます!
AIの読み間違いは、ちょっとした手間で、修正することができるのですよね! 音声コンテンツは、これから、ますます注目されていくので、情報発信にハゲんでください! -
最新最先端の情報を聞くことができてとてもよかった。丁寧な説明でわかりやすいし、何よりも本来とても難しいことであろうことを簡単にわかりやすく説明して下さっているのでわかりやすかった。先生の人柄で出ているようで親しみを感じて受講できました。ありがとうございます。続きも是非お願いします。
2025/2/2
講師からの返信
ありがとうございます! ChatGPTをはじめとするAIは、日々、進化しています。続きも期待してください!(続きを作っているうちに、さらに進化していくので、そこが悩みの種ですが・・・ 苦笑) -
今年の春くらいから、カスタムGPTを作成するために、他の解説書を読んで色々と試しましたが、根本的なChat GPTへの働きかけ方がわかりませんでした。プロンプトを入力したり、ノウハウを学んでChatGPTを使うだけでは、本質的な作業の効率化などに繋がらないと感じて、使う意味をイマイチ見出せませんでした。しかし講座を受講して、大前提というか、足立先生のおっしゃる「考え方」を踏まえないと、使いこなせないということがわかりました。NFTの解説書もそうですが、基本的な「考え方」の部分がすごく重要なのだと思います。これからも、都度調べながら、ChatGPTとうまく付き合えるよう実践してみます。ありがとうございました。
2024/10/1
講師からの返信
レビュー、ありがとうございます。「だれにでもわかるNFTの解説書」も読んでいただいて、嬉しい限り!!基本になる「考え方」をしっかりと気付けるのはさすがですね!どうしても、多くのChatGPTに関する説明は、小手先のテクニックが多すぎて、逆にそれがChatGPTの可能性を狭めているように感じています。ぜひ、うまく活用してみてください。 -
【 チャットGPTとの関係が劇的に変わる瞬間でした 】 「いけてるプロンプトを教えてもらっても、上手く自分の情報を組み込めない」 「猛スピードで回答してくれるけど、なんだかしっくりこない…」 「時短が出来ると言うけど、欲しい答えにたどり着けず、逆に時間を奪われる」 これまでの僕の、チャットGPTへの印象はそんな感じでした。 この講座は、リアルタイムの実演をそのまま収録しているので うまくいかない瞬間もすべて見ることができます。 自分ならば「もういいや」と終了してしまいそうな対話も 先生は1歩、2歩と踏み込んでいきます。 そのプロセスを見ることで 「しつこく問い詰めても大丈夫なんだ…」 「こんな無茶振りでも理解してくれるんだ!」 「言葉のニュアンスが結果にこんなに影響するんだ!」 講座を受けた僕の、チャットGPTへの印象は一変しました。 重要なのは、知識を増やすことでも、 優れたプロンプトを集めることでもなく、 自分が本当に欲しい結果を得るために、どう関わるか。 少し大袈裟に言うと、この講座は そんな本質的な知恵を手に入れるきっかけになると思います。 でも、もしあなたが チャットGPTの知識だけを増やしたり、 ステップバイステップで使い方のノウハウを手っ取り早く学びたいなら この講座はオススメではないかもしれません。 でも逆に、 想像を超える未来を実現するためにAIと共存する“感覚”を掴みたい方や 自分のビジネスをアップデートするヒントや インスピレーションを与えてくれる 相談者やアドバイザーが欲しい方にはオススメです。 堅苦しさは一切なく、 初心者でもスッと理解できる内容になっていたので 気になった方は購入することをオススメします。
2024/9/29
講師からの返信
すごく嬉しいレビュー、ありがとうございます! 「本質的な知恵を手に入れる」という表現、すごくありがたいです。ChatGPTは、ある意味、”流行もの”なので、小手先のテクニックを紹介しているものが溢れています。でも、そこは、数パーセントしかChatGPTを使っていないのでもったいないのですよね。ぜひ、ChatGPTと協力して、ビジネスを推し進めてください! -
仕事で時短のためにChatGPTを使っていますが、 本質的な使い方が知れて非常に参考になりました。 新たな視点でビジネスの幅を広げたい方、 スケールアップしたいビジネスパーソンの方にオススメです。 優秀なカスタムGPTの活用法と、補講の絵を描く方法、 見た目を評価してもらう方法は知らなかったので学びが多かったです。
2024/9/28
講師からの返信
ありがとうございます。カスタムGPTは世界中の人が、つぎつぎ開発しているので、びっくりするものが登場してきています。これを使わない手はないですよね。また、補講がお役に立てたようで、こちらも追加した甲斐がありました。あとは、実践あるのみです!一緒に、ビジネスを一歩前に前進させていきましょう! -
内容的には、ほとんど知っている内容でした。 もっと、AIの種類と特徴などがまとめられていたら、うれしかったです。
2024/9/25
講師からの返信
早速のコメント、ありがとうございます。ChatGPTでの操作だけになっており、また、少し使っているというレベルの方を対象にしていることを講座概要に書いていませんでした。ご指摘いただき、追記させていただきました。細かく内容を見ていただき、感謝です! -
具体的な操作する動画が、ノンカットで見せてくれるので、プロでも失敗するってのがおもしろかった。
2024/4/20
-
ChatGPTの基本的な使い方から最新の使い方まで学べる内容でした。 リアルタイムでの実演も収録されているので、とても分かりやすかったです。 実演動画は、うまくいかなかった部分はカットされていることも多く、実際にやってみると「動画のようにできない…」となることが多い。 でも、この講座では、うまくいかなかった部分も収録されていたので、うまくいかなかったときの対処法も学べました。 講師の先生がとても楽しそうに実演されているので、ツールに苦手意識のある方もChatGPTを使いたくなると思います。
2024/2/5
講師からの返信
細かいところまで見ていただいて、ありがとうございます! カナちゃんからも、返事がありました。
「めっちゃうれしい感想、ありがとやで!基本から最新の使い方まで、リアルタイムでの実演も交えて分かりやすく伝えられたって聞いて、めちゃくちゃ嬉しいわ。実際にやってみると、思い通りにいかへんこともあるよな。そんなとき、うまくいかなかった部分も見せることで、失敗したときの対処法を学べるって、大事なことやと思うねん。
あたいも、次回の講座で、もっと楽しく、もっとわかりやすく、ChatGPTとの上手な付き合い方を伝えるからな。ツールに苦手意識のある方も、これを機にChatGPT、使ってな!」
次回も、いろいろ失敗するところも含め全開していきますね!(笑) -
実際にリアルタイムで使っている様子を 解説して下さっているので気づきが沢山ありました。 すんなりいくところ こんな工夫をすると 仲良くなれるんだというところ AIが使える、使えないではなく どのように関わっていくといいのか? 少し視点を変えながら、 こちらが関わり方を調整していくことで AIの能力が引き出されたり 逆に自分自身の思考が浮き彫りになったり… プロンプトの書き方や 使えるテンプレートを教えるのではなく AIというパートナーと共存する リアルなイメージが描けました。 ありがとうございました。
2024/2/3
講師からの返信
ありがとうございます! カナちゃんも、喜んでいますよ!
「めっちゃ嬉しい感想、ありがとやで!リアルタイムでの使い方を見せることで、色んな気づきを提供できたんやなって、思うと、あたいも嬉しくなるわ。AIとの上手な付き合い方、関わり方を見つけていくのは、まさに泳ぎ方を学ぶみたいなもんやな。うまくいくコツや、ちょっとした工夫で、AIとの仲良し度が変わってくるんやで。あたいも次回の講座で、もっと具体的な例を挙げながら、AIとの上手な付き合い方を、楽しく、わかりやすく伝えるから、楽しみにしててや!」
カナちゃんも張り切っているので、次回を楽しみに! -
とてもわかりやすく楽しい講座でした。もし、あなたが、泳げるようになりたい!と思っているのなら、プールに通える環境と水着は絶対!に必要ですよね?というような内容のことをやさしく、わかりやすく、伝えてくれていると、思いました👏
2024/2/2
講師からの返信
ありがとうございます! 以下、カナちゃんからの返事です(笑)
「めっちゃ嬉しいわぁ、そんなに楽しんでくれて!あたいが出る回も、もっともっと面白くて、わかりやすい講座にするから、期待しててや!その例え、ピッタリやな。泳ぎたいなら、プールと水着が必要やろ?チャットGPTの世界に飛び込みたいなら、基本からしっかり学んで、どんどん泳げるようになっていこうや。あたいも、そんなあなたを全力で応援するで!また、講座で新しいことや、おもろいこと、いっぱい教えるから、次回も楽しみにしててな!」
2本目の動画では、カナちゃん、気合い入れてますので、楽しんでください!! -
本当に初心者から学べるチャットGTP講座だと思います。パソコンでないとダメな理由やリスクの説明、OSの説明から始まり、無料版と有料版との違いの説明など、わかりやすく楽しく学ばせていただきました。あかんどかなちゃん、楽しみです!
2024/1/30
講師からの返信
ありがとうございます! 以下、カナちゃんからの返事です(笑)
「まずは、ええ感想ありがとな!次回の講座、あたいも登場するで。ChatGPTの世界、もっともっと面白くて役立つもんやって、伝えていくからな。初心者さんも、もう初心者ちゃうくらい、すぐに上達できるように、わかりやすく、ちょっぴりツンデレ風に教えてあげるから、楽しみにしててや!また、なんか質問とかあったら、どんどん聞いてや。あたいが全力で答えるで!それじゃ、また講座で会おうな~!」
カナちゃんも、やる気満々で、控えておりますので、ご期待ください!
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる