📲 【LINE登録はこちら → (https://lin.ee/D7xsnJ9)】
 
🎾 あいさつ・コンセプト
 
「考えて動け!」と言われて悩んだこと、ありませんか?
このスクールは、ソフトテニスの“考える力”を身につけたい中高生、保護者、指導者のための戦術やメンタルなどが学べる場です。
 
特に前衛の動きや試合中の判断に悩んでいる方へ──
相手の打球コースを“読む力”を鍛える「壁理論」をベースに、
見て・考えて・実戦に生かせる知識と感覚を、無料講座で体験できます。
 
🎯 こんな方におすすめ
 
前衛の動き方や試合に悩んでいる中高生
前衛を育てたい指導者・保護者の方
ソフトテニスの“戦術的な指導”を探している方
自分の配球が読まれている理由を知りたい後衛プレーヤー
 
📚 講座内容の一例(すべて無料)
 
皆様の悩みを相談するQ&A
相手がどこに打ってくるか予測する「壁理論」の基本
実際の映像を見ながら“どこに打つ?”を考える練習
前衛の動きを論理的に理解する視点
よくある失点パターンの解説と改善ヒントなど
 
🧑‍🏫 講師プロフィール
 
宇杉 直記(うすぎ なおき)
YouTube「宇杉式ソフトテニススクール」チャンネル運営。
書籍『前衛の壁理論配球の読む方』ではAmazonベストセラーに。
オンラインスクールでは勝てなかったライバルに勝てるようになったり、動画型講座では迷っていた指導や練習方法が明確になると話題に。
 
✅ 今後の流れ(導線)
 
📥 無料講座を体験された方には、
より深く学べる「壁理論講座」や最新情報をLINEでお届けしています。
興味のある方は、ぜひLINE登録もお忘れなく!
 
📲 【LINE登録はこちら → (https://lin.ee/D7xsnJ9)】
 
🎁 特典あり!
 
LINE登録者限定で
・「試合でよくあるパターン」PDF画像🎁特典をプレゼント!
 
📝 最後に
 
前衛はもっと自由に、もっと戦術的に動けるはず。
その第一歩を、無料講座で一緒に体験しませんか?
 
🌐 お申し込み方法
 
コエテコカレッジの各講座ページから簡単にお申し込みいただけます。
まずは気になる無料講座から、お気軽にご参加ください!

宇杉式オンラインスクール

元高校教師で顧問を務めた際に
本気で上手になりたい選手ややる気のない選手がいる。
他の学校にも同じような環境の選手がたくさんいる。
練習試合や合同練習になったら他校の選手は必死に私に質問したり、学びにきます。
専門指導者がいないチームの一生懸命な選手が学べず、
選手にやる気がなくても専門指導者がいる環境に違和感を覚え、
私は本気の選手に本気で指導したい!!
そしてスクールを立ち上げ、YOUTUBEを開設!
 
「しかし、YouTubeだけでは伝えられないことがある!」
戦術に関する動画や基本技術動画を配信しておりますが、「本物の指導とは何か。」を考えたところYouTubeでは指導に限界がある。
という答えに行き着きました。
 
「YouTube」のプラットフォームでは ”より多くのソフトテニス愛好家、指導者に向けて”というテーマで作ってきましたが、YouTubeの性質上、より細かな部分や個人に合わせた、いわゆる『個』に対してのテーマではできませんでした。
 
悩んでる選手が伸び伸びとプレーしてほしい
そしてもっと価値のあるサービスをお届けしたい。
どうしたらもっとその人に合ったサービスを提供できるか。
どうしたらもっと頑張っている選手が報われるのか
そんな想いで試行錯誤を重ねた結果、オンラインで選手の為の質の高い指導を始めることにしました。
 
ぜひ専門の指導者をつけて、高みを目指しましょう。
 
現在の決済方法はクレジットカードのみとなっております。
銀行振込・コンビニ決済がご希望であればご連絡ください。


販売中の講座


ソフトテニスの戦術授業を開講

宇杉式オンラインスクール

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる