当オンラインスクールでは、古典占星術(伝統的占星術)の魅力を深く理解し、実践的なスキルを身につけるための充実したカリキュラムをご用意しています。占星術の初心者から経験豊富な方まで、どなたでも参加いただけるプログラムを提供しています。
 
【 実践セミナー】
実際の占いセッションやクライアントとの対話に重点を置いたセミナーです。リアルなケースに基づいた実践的なアプローチやコミュニケーションスキルを磨きます。個別のフィードバックやアドバイスを通じて、セッションの質を向上させます。
 
当オンラインスクールでは、フレキシブルな学習スケジュールと手ごろな価格設定で、忙しい日常生活の中でも占星術の学びに取り組むことができます。
 
ぜひ、私たちのオンラインスクールに参加して、伝統的占星術の奥深さと楽しさを体験してください。あなたの人生に新たな可能性と啓示をもたらすこと間違いなしです!ご興味があれば、今すぐお申し込みください。心からお待ちしています!

もっとみる

こんにちは!福本です。
古典占星術(伝統的占星術)の楽しさをもっと知ってほしい。そんな思いから、これまで三冊の著書*を出版しています!おかげさまで、多くの人々に占星術の魅力が広がりつつあると思います。
 
私と古典占星術の出会いを少しご紹介します。
実は、私は医師でもあります。かつて日々の診療の合間に、株式投資にも挑戦していましたが、なかなかうまくいかなくて悩んでいたんです。そんな時、運命的な出会いがありました!レイモンド・A・メリマン氏の「相場サイクルの基本」と山中康司氏の「金融占星術入門」に出会って、占星術の勉強をスタートました。
 
最初は占星術を勉強することで相場で勝つ方法を学ぶつもりでしたが、読み進めるうちに驚くべきことに気付きました!占星術は他の様々な分野でも応用できる!それに興味津々で学びを深めていきました。
 
そして、伝統的占星術と出会った瞬間、私の人生は一変しました。その魅力に取り憑かれて、後進の指導や著作、セミナー活動を通じて、占星術の素晴らしさを伝えることに決めました。
 
伝統的占星術は、明確な答えを導き出すことができるんです。それゆえ、占星術を実践する私たちには正しい読み方かどうかが問われる瞬間もあるんです。でも、それこそがホロスコープに真摯に向き合う証でもあります。
 
もちろん、占星術が的中した時は、宇宙の意図をしっかりと感じ取れたときの喜びは格別です!そんな素敵な瞬間をたくさんの人々にも体験してもらいたいです。
 
だからこそ、オンラインスクールを立ち上げ、動画を通じて、最大限の知識と魅力をお届けするつもりです。
 
ぜひ、私のオンラインスクールに参加して、楽しみながら伝統的占星術を学んでみませんか?未来のあなたにとって、素晴らしい選択肢になること間違いありません!私と一緒に占星術の世界に飛び込んで、人生を豊かにしましょう!お待ちしています!
 

基礎からわかる伝統的占星術
はじめての恒星占い
占星術 ~ちいさな手のひら事典

もっとみる

販売中の講座

現在、募集中の講座はありません


スクールのレビュー

  • プライマリー・ディレクションの技法の背景や、計算の考え方を図やmorinusを交えて、詳細に解説していただき、とてもわかりやすかったです。 今回教えていただいた方法でmorinusを使ってみると、自分の人生にようやく時期表示を見つけることができたのが、とても嬉しかったです。 たくさんの情報量があるので、この動画は何度も観なおして、もっと腑に落とそうと思います。

    2023/8/14

    講師からの返信

    ご感想ありがとうございます。何度も見られるのが動画の良いところですね。ご活用ください!
  • 天体とホロスコープの関係なども解説があり、構造が理解できました。 5点ではない理由は、実際にソフトを使っていないため、使えるかどうかわからないからです。これから試してみたいと思います。

    2023/8/4

    講師からの返信

    MacはBoot Campなどが必要ですが、Winであれば使えるはずです。
    試してみてくださいね。
  • 本だけではわかりにくいところを、ソフトなどを使用して実際に見せていただき、 まさにかゆいところに手が届くような解説のような講座でした。 とても勉強になりました。ありがとうございます。

    2023/7/31

    講師からの返信

    ご評価いただきありがとうございます。楽しんでもらえて嬉しいです。実占で色々、試してみてくだいね!

古典占星術(伝統的占星術)の魅力を発信しています

古典占星術

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる