日本茶インストラクター歴21年の経験豊富な講師による日本茶レッスンです(2025年より上位資格の日本茶シニア・インストラクター資格取得)。
抹茶の点て方、煎茶のいれ方、マナーなどお家で日本茶をおいしく楽しむ、おもてなしにも役に立つ内容です。
対面レッスンはSNSでご案内しており、当面の間、こちらではオンラインレッスンのリクエスト開催を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
 
【講師プロフィール】
酒井 知子
NPO法人日本茶インストラクター協会認定日本茶インストラクター(2004年取得)、2025年新設の上位資格「日本茶シニア・インストラクター」取得。
茶道裏千家講師。日本語教師(外国人対象)。
大阪関西万博2025「LOCAL JAPAN展」アドバイザー(日本茶担当)。
日本茶専門店勤務経験、茶道歴25年の経験を活かし、都内大手百貨店や外国の大学等でのワークショップで国内外2,000名以上の方に日本茶の魅力を伝える。
日本茶の商品開発やカフェ・飲食店での日本茶コーディネート、淹れ方指導も行う。
おいしい日本茶とそれにまつわる伝統工芸品を後世にも繋いでいきたいと、Yahoo!ニュースエキスパートで「日本茶ナビゲーター Tomoko」の名で日本茶情報記事を執筆中。

TOMO88日本茶サロン

お家でほっとひと息、そんなときに寄り添ってくれるのが日本茶の柔らかな味と香りではないでしょうか。
ほんの少しのコツでお茶の味や香りは変わります。
初心者の方から経験者の方まで、個々に丁寧にご対応いたしますので、レッスンでは遠慮なくご質問ください。
楽しくリラックスした気持ちで日本茶を楽しんでみませんか?
リクエスト、お待ちしております。


抹茶の点て方や煎茶のいれ方などお家での日本茶の楽しみ方を学べます

TOMO88日本茶サロン

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる