バク転トレーナーで、スタントマンで、ご当地ヒーローのプデューサーな「たっしー」による教室。
講師紹介:たっしー(田代惇人)
主にスタントマン、スーツアクターとして、得意のアクロバットを活かしながらエンタメの世界で幅広く現役バリバリに活動中。
指導者としても、アクションコーディネートやアクション指導、アクロバット指導、子ども教室、など老若男女問わず指導中。
運動音痴でも短期間で人並みの運動能力まで引き上げることができる、田代オリジナルの運動理論による「できない」人に寄り添った運動指導で、「できない」を「できる」に変えます。
販売中のレッスン
-
【役者向け】初心者歓迎のヒーローアクションWS
- 2日程
2,800 円(税込)/回
<開催日> 水曜日 19:30~21:30 ※若干の時間の変更はあり。 <アクションって?> ヒーローものやヤンキーものや時代劇のチャンバラなどの 戦っている様に見せる演技のことです。 実際はケガをさせない、痛くさせないことに気を付けて、相手と一緒につくるパフォーマンスです。 戦ってる姿はカッコいいものです! 役者は「演技ができる」だけでは、アピールになりません。近年では他に一芸を身に付けているのがあたり前になってきました。 活躍の幅を広げるために、まずアクションを身に付けましょう! <こんなことが体験出来ます> パンチやキックの基本アクションから、カッコいい見栄の切り方、 そしてちょっとお芝居をいれながら、アクションシーンをつくっていきます。 アクションはお芝居ですので、どんなシーンでどんなキャラクターがどういう思いで戦っているのか、細かく設定を持つことで、オモシロいアクションが生まれてきます! <こんな風に教えます> 講師は現役のプロのアクションマンですが、 楽しく身体を動かすことを大切にして、生徒さんの良いところをドンドン見つけて伸ばしていきます。 基本動作の練習をしたら、シーンを考えてアクションを振り付けしていきます。 例).ヒーロー1人 対 戦闘員3人 ヒーロー5人 対 強い怪人1人、など。 <定員> 基本 10名
-
【2時間で跳べる!】初心者でも安心の少人数制バク転レッスン!(土日祝)
- 6日程
4,800 円(税込)/回
<こんなことを学びます> 体操の身体の使い方から、跳び方、手の付き方など、基礎を一つ一つ学び、バク転を少しづつカタチにしていきます <こんなことが出来るようになります> 一人でバク転が跳べるようになります。 ダンサーさんや役者さんのスキルアップや、 結婚式などの余興の盛り上げや、 バク転ができるという自信が人生を豊かにするかもしれません。 大切なのは何のために学ぶのか?だと思います。 <こんな風に教えます> ただ跳んで回るだけではなく、 「バク転」という技を動作を一つ一つ分解して、それぞれの注意するところを丁寧に解説しながら、 各自の習熟度に合わせてアドバイスをし、思いっきりチャレンジしていってもらいます。 <持ち物> 運動しやすい服装、タオル、飲み物など。 マットを使うので靴はなくても大丈夫です。 <定員> 基本5名 (最大7名)
-
【2時間で跳べる!】初心者でも安心の少人数制バク転レッスン!(平日)
- 13日程
4,500 円(税込)/回
<こんなことを学びます> 体操の身体の使い方から、跳び方、手の付き方など、基礎を一つ一つ学び、バク転を少しづつカタチにしていきます <こんなことが出来るようになります> 一人でバク転が跳べるようになります。 ダンサーさんや役者さんのスキルアップや、 結婚式などの余興の盛り上げや、 バク転ができるという自信が人生を豊かにするかもしれません。 大切なのは何のために学ぶのか?だと思います。 <こんな風に教えます> ただ跳んで回るだけではなく、 「バク転」という技を動作を一つ一つ分解して、それぞれの注意するところを丁寧に解説しながら、 各自の習熟度に合わせてアドバイスをし、思いっきりチャレンジしていってもらいます。 <持ち物> 運動しやすい服装、タオル、飲み物など。 マットを使うので靴はなくても大丈夫です。 <定員> 基本5名 (最大7名)
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる