東大卒僧侶が教える 現代の寺子屋
〜本当の“生きる力”と“勉強力”を身につける〜
「うちの子ってどうやったら勉強できるようになりますか?」
多くの親御さんが抱えるこの問いに対し、ただ成績を上げるだけではなく、「生きる目的」に根ざした本質的な学びを提供するのが、この寺子屋です。
現代の教育環境では、成績向上を目指す塾は多く存在します。しかし、成績を上げることが人生の目的ではなく、その先にある「知恵を活かす力」「生きる力」を育むことこそが本当の教育ではないでしょうか?
この寺子屋では、東大卒の理系女子僧侶・立花さくらが、紙一枚のノート術を用いて、成績向上だけでなく、一生使える「勉強力」と「生きる力」を育むお手伝いをします。
学べるコース
1. お子さん向けの勉強力向上 - 方眼ノート for Kids
「勉強しなさい」と言わずに、お子さんが自ら学びたくなるノート術を伝授します。自分で考え、理解し、実践できる力を育てるプログラムです。
2. 考えて行動する力を育む - 方眼ノート1Dayベーシック講座
方眼ノートを活用し、物事を整理しながら考える力を身につけます。勉強だけでなく、人生全般において役立つ「思考力」「決断力」「行動力」を鍛えます。
3. 感情の整理術 - 10ミニッツフォーカスマッピング
10分でできるシンプルなメソッドを用いて、感情を整理し、メンタルを整える技術を学びます。特に、ずっとモヤモヤ考えていて動けない、という方におすすめです。
4. 生きる目的を見つける - 仏教のお話
仏教の教えを実生活に活かしながら、人生の目的を深めるための講座です。単なる知識ではなく、実践的な智恵を学ぶことで、生きる力を養います。
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる