ギターコース 担当講師 清水宣晶
拓殖大学生後学科卒。スペインサラマンカ大学留学。
日本ギタリスト協会会員 PEPE ROMERO, CARLOS BONELL両氏のマスタークラス受講。
 
声楽コース(対面のみ)担当講師 
Daniela Busutamante(ダニエラ・ブスタマンテ)
チリ教皇庁バルパライソ・カトリック大学 教育学部音楽学科 教養学部音楽学科首席卒業。音楽芸術学学士学位及び音楽教育教職課程資格取得。
Capilla de Indias のメンバーとして2005年にフランスにてCD『コデックス・マルティネス・コンパニョン』を2007にはチリにて『カントス・サグラドス・デル・パラグアイ・バロコ』を録音。
 
バロックオーケストラのソリストとしてフランス オーストリア ペルー エクアドル コロンビア ボリビアのツアーにて歌う。
 
また2011年チリの子供用教育アニメ「ラ・メモリア エンカンターダ」主題歌を担当。
クラシックからポップスのvoiceトレーニングも学べます。コーラス指導対応。対面レッスンのみ。
 
スペイン語コース担当講師 清水宣晶 Daniela Bustamante
 
右は音楽コース発表会の写真です。

もっとみる
GRACIAS ギター 声楽 スペイン語教室

ON-LINEとoff-lineをお間違えないようにご注意ください。
ON-LINEレッスンはGooglemeatを使用します。
アットホームな雰囲気の個人教室です。
音楽・スペイン語コース共年一回発表会を行ってます。
 
ギターコース クラシックギターは手軽な楽器です。何処へでも持ち運びが出来てお一人でメロディーと伴奏が楽しめます。映画音楽からポップス、あの有名なアルハンブラの思い出やバッハまであらゆるジャンルを楽しめます。先ずは綺麗な音作りをテーマに始めてみませんか。
 
声楽コースはリラックス法、呼吸法、脱力、そして発声法、ソルフェージュ等基礎から丁寧に学べます。クラシックもポップスも基本は同じです。ご希望の方には南米フォルクローレのレッスンも行っております。生徒さんもバロック音楽~ミュージカル曲など様々なスタイルを楽しんで学んでおります。
 
スペイン語コース
一説によるとスペイン語は世界中で非常に広く使われている言語で、正式な公用語または広く使用されている言語として認識されている国は約20か国以上あります。主にスペイン、メキシコ、アルゼンチン、コロンビア、ペルーなどのラテンアメリカ諸国が含まれます。また、アメリカ合衆国でも多くのスペイン語話者がいます。
 
全世界のスペイン語を話す人の数は約5億8千万人以上と推定されています。その中で約4億8千万〜5億人がスペイン語を母語としています。これは、スペイン語が世界で最も話されている言語の1つである理由の一つです。
 
スペイン語は国際的にも重要な言語であり、国連の公用語の一つでもあります。この影響力はすごいですよね!
 
そんなスペイン語圏に人たちと楽しい交流が訪れる日のためにもぜひこの機会に始めてみませんか。
 
もちろん英語などの他の外国語の知識は必要ありません。ゼロから楽しく始めていきましょう。
 
経験者の方にはDaniela講師によるスペイン語のみを使ったレッスンもありますので、ちょっとしたネット留学気分をお楽しみいただけます。

もっとみる

販売中の講座

現在、募集中の講座はありません


販売中のレッスン


月謝


スクールのレビュー

現在、レビューはありません

栃木県足利市の声楽・クラシックギター・スペイン語教室です。

GRACIAS ギター 声楽 スペイン語教室

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる