プロアスリートも学び、プロネイリストも「へーそうだったんだ!」とうなずく内容の爪から健康・美容・スポーツパフォーマンスにアプローチした爪切り理論「マルトメソドロジー」。
新潟県三条市のニッパーメーカーであるマルト長谷川工作所と元メジャーリーガーのマック鈴木さんとツールの開発をし、プロアスリートを顧客に持ちメディアでも爪についての意見を求められる爪コンディショニングトレーナーの末廣亜紀が爪と身体の在り方の理論を構築。高校の運動部やプロスポーツチーム、ミスコンテスト出場者も講座を受講しています。スポーツ専門学校では単位認定科目にも採用されています。
上級の講座はプロのネイリストでも知らなかったという内容が盛りだくさんな講座です。
介護・看護現場でも講習している内容です。
しかし、まずは自分の爪を正しく切ることから始まります。
将来の健康寿命にも関わる足爪と身体の在り方について学び、いつまでも元気で自分の足で立って生活していくヒントになります。

もっとみる

歯磨きは子供の頃に習う機会があった人が多くいらっしゃいます。しかし、爪切りは学校で教えてくれましたか?
なんとなく大人の見様見真似で行っていると思います。
そのなんとなく行なっている爪切りが、時として怪我に繋がったり、感染症を起こしてしまうこともご経験であったのではないでしょうか?
爪がどのように皆様の健康や動作に関わっているのか、どのような働きがあるのかを知って正しい爪切りを学んでみませんか?
爪は命に直結していません。だから割れたり、巻爪などで痛くなって初めて気にかけるような部分です。
しかしその小さな部分が後々の生活の質を左右することになります。
爪から身体の在り方、栄養、健康状態を学んでいただけたら嬉しく思います。
 
もし、ご自身が、ご家族がトップアスリートを目指しているのであれば是非マックブランドのコースを受けてみてください。
トップアスリートでなくとも、趣味のゴルフやマラソンでも違いが分かっていただけると思います。
 
アスリートも現役を引退する時が来ます。そうなれば残りの人生のほうが長く、いかに健康的に生きるかではないでしょうか?
一般の方と同じステージになります。
そう、目指すところは結局どんな方も「ピンピンコロリ」ではないでしょうか?
ピンコロが実現できるような一助を目指します。
 
リアルタイムセミナーではお会いできることを楽しみにしております。

もっとみる

販売中の講座

現在、募集中の講座はありません


スクールのレビュー

現在、レビューはありません

爪から健康、美容、スポーツパフォーマンスにアプローチした理論講座

末廣亜紀のネイルヘルスアカデミー

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる