医療情報技師は、「保健医療福祉の質と安全の向上のために、医療の特質をふまえ、最適な情報処理技術を用い、医療情報を安全かつ適切に管理・活用・提供することができる保健医療福祉分野の専門職」と定義された上で、医療情報技師が医療現場で活躍するために必要な資質として、他職種との意思疎通をはかるコミュニケーション力(Communication)、他職種と協力して対応できる力(Collaboration)および部門間や職種間の調整をできる力(Coordination)を掲げています。
 医用画像情報専門技師は、上記の医療情報技師を基礎に「医用画像情報の高度な知識と豊かな経験を有し、医用画像情報領域において、仕様の企画立案・構築・運営をおこない且つ、医療情報と医用画像情報の利活用などの様々な場面で、医療の質の向上と効率化に向けたマネジメントを遂行できる専門技師」です。
 一般社団法人 日本医用画像情報専門技師共同認定育成機構では、医用画像情報専門技師の人材育成と継続的な教育を目的として知識習得のためオンデマンド研修を開始することにいたしました。
 本研修の内容は、医用画像情報専門技師画像認定試験の範囲となるシラバスに準じています。
 皆様にとって、学習の機会が広がり、知識習得のお役に立てるような研修システムを構築していきたいと考えておりますので、是非ともご活用のほどよろしくお願いします。

もっとみる

販売中の講座

現在、募集中の講座はありません


スクールのレビュー

  • 医療情報の基礎的な項目は、専門的なモダリティにおいても根本的に理解しておかなければ、発展性が乏しいです。それぞれのモダリティでDXを促進していくためにも、専門技師の役割は大きいと思います。

    2025/2/24

    講師からの返信

    コエテコカレッジを受講いただき、ありがとうございました。また、レビューをお寄せいただき、重ねてお礼申し上げます。
    医用画像情報専門技師として、ぜひご活躍ください。
  • ネットワークは医療情報技師の方で勉強していたが、改めて学ぶと大事なところなんだと勉強になりました。他の内容も基礎的な内容でわかりやすかった。

    2025/2/10

    講師からの返信

    コエテコカレッジをご受講いただき、ありがとうございました。また、レビューをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。引き続き、有益なコンテンツの作成に尽力いたします。
  • オンデマンド配信のおかげで余裕をもって受講できました。 著名な講師の皆様からご講義いただき知見が深まり、しっかりと知識のブラッシュアップもでき、大変学びの多いセミナーでした。

    2025/2/10

    講師からの返信

    コエテコカレッジを受講いただき、ありがとうございます。また、レビューをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。引き続き、有用なコンテンツを提供できるように努力いたします。
  • 参考書等を通読するのはかなり膨大な量となるが、こちらの講座は全体像を捉えやすく解説されていて非常に有用だった。

    2025/1/29

    講師からの返信

    事務局です。コエテコカレッジを受講いただき、ありがとうございました。
    また、レビューをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
    引き続き、有益なコンテンツの作成を目指します。
  • いつでも視聴できるのは便利だった

    2025/1/13

    講師からの返信

    レビューにご投稿いただき、ありがとうございました。いただいたご意見を参考にさせていただき、今後もよりよい講座づくりを目指します。

一般社団法人日本医用画像情報専門技師認定育成機構

医用画像情報専門技師の学び

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる