一般社団法人メンタル心理マイスター協会が開催する認定講座です。
対人関係をよくしたい、自分を見つめなおしたい、心理カウンセラーになりたい、そんなあなたにお勧めの講座です。
一般社団法人メンタル心理マイスター協会は、折衷主義的カウンセリングを提唱します。
折衷的カウンセリングとは、特定のカウンセリング理論、技法にとらわれずに、目の前にいるクライエントのために、複数のカウンセリング理論、技法を駆使して、そのクライエントに最善の方法で接して行こうというカウンセリングの理論です。
例えば、1つの理論にこだわらずアドラー心理、NLP心理学、ユング、フロイトなどです。

もっとみる
心理カウンセラー養成スクール

カウンセラーは経験領域!最初に出会うクライエントはあなた自身!
カウンセラーは、経験領域の世界ですので、学歴があまり関係ない世界です。
実際の自分の体験から深く学んでいく姿勢が大切です。
最初に出会うクライエントは、あなた自身です。
体験的にカウンセリングを学ぶことで、クライエントの側に立って自分自身をカウンセリングすることで、あなた自身を、例えば自動車教習で言うと(実地)運転していくことが一番大切だと考えます。
もちろん学科(資格や知識)も必要ですが、まずは運転すること(体験する)です。
そして、カウンセラーとしてクライエントと初めて、向き合えると思います。
 
~カウンセリングマインド~
心理カウンセラー養成講座は、心理カウンセラーを認定するだけが目的ではありません!
心理カウンセラー養成講座を学ぶことで、カウンセリング的な態度を身近な人、友達、会社、仲間にカウンセリングマインドとして関わることができます。
カウンセリングマインドとは?カウンセリング的に人と関わろうとする人が持つべき態度、考え、心構えです。日本人が作った和製英語ですが、会話を通して人を援助したいと思っている人にとってカウンセリングマインドは大切な関わりです。

もっとみる

販売中の講座

現在、募集中の講座はありません


販売中のレッスン


スクールのレビュー

現在、レビューはありません

心理カウンセラー養成講座

心理カウンセラー養成スクール

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる