再生回数1ケタ→タイトルを変えたら1日1万回再生
全く読まれなかった電子書籍→タイトルを工夫したらベストセラー
これは私が実際に体験した実例です。
何を売るにしても、まずは興味や関心をひかないと話になりませんね。「試してもらったら良さがわかる」とおっしゃる事業主さんは多いですが、であるならば少なくともお客さんが試す気になるような工夫は必要ということです。
ブログであれYouTubeであれダイレクトメールであれ、お客さんが目にするであろう最初の言葉はすべてキャッチコピーなんです。
したがって最初の言葉をおろそかにすると、いつまでたってもお客さんはあなたの商品、サービスに気づきません。
当スクールでは、Webセミナー等を通じて、まずはセールスの基本である「興味・関心を引く」という部分にスポットを当て、言葉ひとつで思わずクリックしたくなるような「バズらせキャッツコピー術」をお伝えしています。
もっとみる
販売中の講座
現在、募集中の講座はありません
スクールのレビュー
-
さすがにコピーを教えてくださる方だなと いう、とてもわかりやすい内容でした。 早速、実践してみたいと思います。 ありがとうございました。
2023/7/8
講師からの返信
ありがとうございます。こちらも楽しくしゃべれました!
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる