じぶん時間ができる料理教室
30分で、今日のごはんも、わたしの気持ちも整う
じぶん時間ができる料理教室
30分で、今日のごはんも、わたしの気持ちも整う
「朝活×料理教室」で人生が変わります
いつも時間に追われてバタバタと作るごはん レシピ検索ばかりで、気づけば朝からヘトヘト… 朝30分だけ、仲間と一緒に効率よくごはんづくり 冷蔵庫にあるもので、栄養バランスもばっちり 毎日がスムーズにスタートできます
ご入会はこちら
こんな方におすすめ
・毎日の献立がワンパターンで悩んでいる ・朝の時間を有効に使いたいけれど、何をしていいかわからない ・子どもにもっと身体にいいごはんを食べさせたい ・手際が悪くて、料理に時間がかかってしまう ・惣菜や冷凍食品に頼ることに、ちょっと罪悪感がある
忙しいあなたでも出来る!30分3品栄養満点ごはん
現役薬剤師、延受講者数1400名を超える講師が、毎週金曜日6時から30分のオンライン料理教室を行います。 「時短で健康を叶える」ために、30分で3品集中して一緒に美味しい料理を作ります。 不定期で勉強会、外部講師セミナーなども企画し、みんなでスキルUPを目指しています。 アットホームな雰囲気のコミュニティです。
時間がなくても大丈夫♪30分で3品完成!栄養満点ごはん
半年ワンサイクルで繰り返していきます。 いつ始めても、半年間は メニューの被りなく、72品のレパートリーを 身に付けていただくことが可能! 1週目:鶏 2週目:魚 3週目:豚 4週目:揚げ物などちょっと気合いのいる調理法 こちらをサイクルとして繰り返していくので バラエティに富んだ食材でバランス良い献立はもちろん 色々な調理法を身につけることができますよ♪
サービス内容
-
ライブレッスン(4回/月)
毎週金曜日AM6:00-6:30 オンラインレッスン開催 30分で3品時短作り置き
-
レシピ・手順書付き
くらぶで開催したレッスンについて、レシピ・手順書付きなので、いつでも復習出来る♪
-
アーカイブでいつでも視聴可能♪
くらぶで開催したレッスンは全てアーカイブ付き♪好きなタイミングで何度でも復習ができます!
こんなふうに学びます
⚫︎毎週金曜 朝6:00〜6:30 ⚫︎オンライン開催(Zoom) ⚫︎1回2,500円 忙しいママのために、朝のゴールデンタイムにぴったりの30分 カメラOFF参加もOK、耳だけ参加も大歓迎です!
お客様の声
-
手作りの食事が増えて、身体も生活も変わった
レシピ本は沢山持っているけれど、いざ作るとなると、 そこから栄養バランスのとれたレシピを探し出すのが大変で、 結局何を作ればいいのか分からなくなってしまい、先生の講座なら一緒に作っていけるので受講しようと思いました。 主人に朝活をして、食事が豪華になったねと言われました。 美味しくて食べ応えがあるので、何度もリピートして作っています。 そして、しっかり食べるようになったからか、間食が減りました。 なんとなく胃の調子が悪いと思っていたのですが、お菓子を減らしたら、体がスッキリしてきて思わぬ嬉しい効果がありました! (S様)
-
インプットとアウトプットを好きなタイミングで出来る
「レパートリーを増やしたい」 「アレンジする方法を知りたい」と思い、参加しました。 毎回、皆さんのアレンジが勉強になります。 朝は視聴のみの参加で、夕食時に作るのですが、 イメトレ後なので失敗せずに作れています。 自分で作ることが増えて、 スーパーの惣菜を買う頻度が減りました。 普段は「おいしい」となかなか言わない夫が 「おいしい」と言うようになりました。 (H様)
-
家事に追われず、時間に余裕が生まれた!
元々朝に夕飯までの準備をしていましたが、 朝の30分で栄養のバランスが取れて、 3品も作れる講座が魅力的でした。 1人で朝活するより、仲間がいて まりあ先生の楽しいレッスンを聞きながら お料理をすることが予想外に爽快でした。 朝に夕飯まで作って置くことで, 1日を有意義に過ごせ、 自分時間の確保もでき、家事に追われなくなりました。 まりあ先生のレシピは応用ができるので、 レッスンとは違う材料、冷蔵庫にある物を 活用できるようになりました。 また、なんとなく家事の一貫として行っていたお料理も、 レッスンに続けて参加することで、 自分の課題を見つけることができます。 そして目標を持ってレッスンを受講することで レベルアップできているような気がします。 (K様)
-
気持ちが満たされ、1日が気分よくスタート出来る!
参加当初は日々のお弁当作りはしていませんでしたが、 週末の食事作りために レパートリーを増やしたいと思ったのがきっかけです。 視聴のみでの参加ばかりなのですが、 朝の時間に誰かと繋がれることや、 先生と参加者さまと同じ目的に向かっている感覚が何とも心地よく 気持ちが満たされ1日が気分良くスタートできることを感じています! 主菜と副菜をレッスンで学べるので、 メニューの献立が立てやすくなりました! そして、メニューが決まっているだけで心の負担が軽くなり、 食事作りの取り掛かりが大変ラクになりました^^ (M様)
よくある質問(Q&A)
-
料理に自信がないのですが、大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です!簡単で失敗しにくいレシピばかりなので安心してご参加ください。
-
朝6時に起きれないかもしれない…
アーカイブ配信がありますので、好きなタイミングで視聴いただけます。
-
調味料や材料は特別なものですか?
いいえ、スーパーで買える身近なもので作れます♪
-
続けられるか心配です
アットホームな雰囲気で気負いなく参加できます。コミュニティで他の参加者と情報交換すると、モチベーションが上がりますよ♪
-
家族や子供と視聴することは可能ですか
もちろん可能です。お子様の食育にもお役立てください。
-
レシピはどれくらいありますか
現在、80種類を超えるレシピがあります。レシピの組み合わせで毎日の献立にも使えます。半年間をワンサイクルとし、一年に2回繰り返していきます。(多少メニューの入れ替わりあり)
-
録画に映りたくありません
カメラに映るのが気になる場合は、画面オフでも大丈夫です。その場合、こちらからは様子が分からず、お声がけは難しくなることをご了承ください。
販売講座一覧
マリアからメッセージ
時短健康ごはんをお伝えしている薬剤師のマリアです。 ここまで、こちらのページをご覧になっているあなたは、きっと家族のため、ご自身のために「食」を大切にされている方なのだと思います。 家族や大切な方々に「美味しい」と言ってもらえることが何よりもエネルギーになりますよね。 私は長らく外回りの営業をしていたので朝早く、夜遅いという生活で、なかなか料理のスキルを上げることが出来ませんでした。 本当はもっと色々作れるようになって家族に喜んで欲しいのに・・・とモヤモヤ。 たくさんの失敗を重ね、時間をかけて1つ1つレパートリーを増やしてきました。 今、こうして料理講師として皆さんに料理をお伝えしている立場ですが、私もまだまだ修行中の身! メンバーさんから教えてもらうこともたくさんあるんです。 メンバーさんの工夫、アレンジに私も学ばせていただいています。 家庭料理って正解がないし 各家庭の味があるから本当に面白い! 朝活くらぶは、忙しい毎日でも これなら何度も作れる!と思っていただけるような再現性の高いレシピをお届けしています。 30〜60代まで色んな方が参加してくださっていますが、共通点は 料理のスキルを上げながら 朝の時間を有効活用して 充実した1日をスタートしたい という想いをお持ちだということ。 頑張り屋さんで素敵な方々が 所属してくださっています。 朝からメンバーさんと オンラインで繋がりながら 「家事」「学び」「趣味」を 一度に楽しむ朝活くらぶ 忙しいあなたのごはん作りが 少しでも楽に、楽しくなる場所です。 さあ、あなたも一緒に お料理を楽しみませんか?