いい夫婦の片付け研究所は、
「ふたりの住まいと想いを繋げ、だれもが“心地いい夫婦”となるために」を活動理念に掲げています。
片付けを通じて暮らしを整え、家庭がよりよい夫婦関係を築くための土台となることを目指しています。
 
これまでにいただいた
「一人暮らしの前に知っておきたかった」
「結婚する前に学んでおけばよかった」
「出産前に片付けをしておけば…」
そんな多くの声と、私たち自身の経験をもとに、
誰もが役立てられる新しい学びを、コンテンツとしてお届けしています。
 
<整理収納アドバイザーとは?>
整理収納アドバイザーは特定非営利活動法人ハウスキーピング協会が認定をする民間資格です。
〇当団体は、ハウスキーピング協会の認証団体です。

 

<団体講師紹介>
◆ことのみなえ(整理のタネ 代表/静岡県)
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー準1級認定講師
住宅収納スペシャリスト認定講師
5人家族(夫婦・12歳 9歳 8歳)
共働き歴14年
 
◆田中まきこ(パーソナルリビング整理収納/東京)
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー2級認定講師
デジタル整理アドバイザー2級認定講師
4人家族(夫婦・こども2人・猫)
共働き14年

いい夫婦の片付け研究所

夫婦は、社会の最小単位である「家庭」を育む土台です。
この一番小さな社会である「家庭」を築く夫婦が幸せであることが、その先に続く大きな社会全体の幸せへとつながると、私たちは考えています。
 
家族のサイクルの中では、親族関係、出産・子育て、職業・収入、地域との関わりなど、さまざまな課題が生まれます。
そのたびに夫婦は、変化に合わせて生活環境を見直し、柔軟に受け入れていく準備が求められます。
 
そこで研修所では、生活環境を整えることによって生まれる家庭内での連携、そして夫婦がお互いを尊重しながら家庭を育んでいくための空間づくりを伝える活動を行っています。
 
現代は、将来の予測が困難な「VUCA(ブーカ)」時代だと言われています。
だからこそ、夫婦が共に支え合える「住環境」を手に入れることが、困難な時代を乗り越える大きな力になると、私たちは信じています。


結婚生活における「心地よい暮らし」は、住環境から!

いい夫婦の片付け研究所

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる