令和7年度 NHK学園 さくら短歌大会 選評座談会

ライブ講座

令和7年度 NHK学園 さくら短歌大会 選評座談会

  • 60分 x 全1回
  • Zoom

無料

申込状況

申し込み期間: 2025年7月28日 19:30まで
  • デバイス

    PC, スマートフォンどちらでも可

  • 顔出し

    不要

  • 最低開講人数

    1名

  • 定員

    100名

  • 形式

    ウェビナー(講演)形式

申込状況

申し込み期間: 2025年7月28日 19:30まで

学校法人NHK学園

学校法人NHK学園

令和7年度NHK学園さくら短歌大会は令和7年4月10日で投稿を締め切り、令和7年7月10日(木)発行の入選作品集誌上にて結果を発表しました。
選者の 大塚寅彦さん(中部短歌)、春日いづみさん(水甕)、黒岩剛仁(心の花)、中川佐和子さん(未来)を迎えて上位作品に注目するオンライン選評座談会を開催します。
投稿されていない方も視聴できます。あなたの短歌づくりを刺激するひとときをお見逃しなく。

もっとみる

受講後の効果

「令和7年度NHK学園さくら短歌大会」選者の皆様による座談会。あなたの短歌づくりを刺激することでしょう。

カリキュラム

  • 令和7年度 NHK学園 さくら短歌大会 選評座談会

    開始日時 2025年7月28日(月) 19:00~
    1. 本講座は19:00-20:00までの60分講座です。

選者(敬称略 50音順)

 

大塚寅彦

「中部短歌」
中部短歌会主幹
 

春日いづみ

「水甕」
NHK学園短歌講座講師
 

黒岩剛仁

「心の花」
日本歌人クラブ会長
 

中川佐和子

「未来」
NHK学園短歌講座講師

もっとみる

こんな人におすすめです

「令和7年度NHK学園さくら短歌大会」投稿者はもちろん、投稿しそびれた方、短歌に関心のある方ならどなたでも。

講座スタイル

  • ウェビナー(講演)形式

  • PC, スマートフォンどちらでも可

  • 顔出し不要

選者による添削指導はありません。
本講座は、選者による座談会を配信するものです。
質疑応答はございませんのでご了承ください。
添削指導はありません。令和7年度NHK学園さくら短歌大会に投稿していない方も無料で視聴できます。

録画について

講座記録用に録画いたします。
講座開催後、1週間限定のアーカイブをご覧いただけます。
(アーカイブ公開まで、数日お時間をいただく場合がございます。公開のタイミングはグループメールにてお知らせします)

システム要件

■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版

■スマートフォン
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版

キャンセルポリシー

この商品はキャンセル・返金について以下のように設定されています。
全額返金 -
半額返金 -
返金不可 常に返金不可
詳しい条件や手順につきましては 返金・キャンセルのガイドライン をご覧ください。

欠席について

都合がつかない等で講座に参加できなくなった場合、連絡の必要はございません。
後日公開のアーカイブ動画(1週間限定)をご覧ください。

学校法人NHK学園

学校法人NHK学園

ライブ講座

令和7年度 NHK学園 さくら短歌大会 選評座談会

  • 60分 x 全1回
  • Zoom

無料

申込状況

申し込み期間: 2025年7月28日 19:30まで
  • デバイス

    PC, スマートフォンどちらでも可

  • 顔出し

    不要

  • 最低開講人数

    1名

  • 定員

    100名

  • 形式

    ウェビナー(講演)形式

申込状況

申し込み期間: 2025年7月28日 19:30まで

学校法人NHK学園

学校法人NHK学園

学校法人NHK学園

学校法人NHK学園

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる