動画講座
模型でわかる天気図のはなし(19)お手元カメラ:細かすぎる850相当温位図1
まとめ売り専用講座です
-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
まとめ売り専用講座です
レビュー(1件)
-
模型でわかる天気図のはなし(19)お手元カメラ:細かすぎる850相当温位図1
とても学びになった
2025/8/16
7/18にアップした動画「模型でわかる天気図のはなし(18)」のテーマに沿った、お手元カメラによる専門的な解説です
2本の動画のうち1本目を8/1の6時に、
2本目は翌8/2の6:00に公開します
今回のテーマは細かすぎる850hPa相当温位図です
テキストをダウンロードして講師と一緒に手を動かしてみてください
※テキストは<資料>タブからダウンロードできます
気象予報士試験の実技試験の学習に役立つ内容です
【動画時間17分】
受講後の効果
天気図の理解が深まります。高層天気図のことがよくわかり、大気の立体構造がイメージできるようになります。気象予報士試験の合格ラインに近づけます。
カリキュラム
-
模型でわかる天気図のはなし(19)お手元カメラ:細かすぎる850相当温位図1
17分
第19回は前回お見せした850hPa相当温位図の模型に対し、そのとき日本を含む極東アジアではどのような大気状態だったのか、お手元カメラを使用して佐々木恭子講師が解説します。これまでは、等高度線を使って立体模型を作っていましたが、今回は等相当温位線を使っていますので、高度の違いを表しているのではなく、相当温位傾度が大きいほど斜度が大きくなっています。季節感や大気の立体構造、現象の仕組みなどを理解するきっかけにもなります。サボテン講師と一緒に知識を深めていきましょう。
気象予報士試験に出される天気図は平面ですが、実際の大気は立体的な構造をしています。そこで、天気図に描かれた等圧線や等高度線を利用して立体的な模型を作り、天気図の見方や大気の構造の理解をより深めてもらいたいと思い、この解説動画を作りました。これは月額サービスだけのコンテンツです。
今回のテーマは「細かすぎる850hPa相当温位図」
これまで等高度線によって立体模型を作っていましたが、今回は等相当温位線の値で高さを変えています。高度分布ではなく、相当温位の傾度が大きいほど急勾配になっていますので、見方を間違えないようにしてください。合わせて風の分布が細かく示してありますので、暖かく湿った空気や冷たく乾燥した空気の移流の度合いがわかります。そこから実際に起こる天気を想像してみましょう。
〈解説動画〉
お手元カメラを使用して解説します。
〈テキスト〉
当講座にはテキストとして天気図があります
<資料>タブからPDFファイルをダウンロードしてご利用ください。
郵送によるサービスは付加しておりませんのでご了承ください。
〈質問受付〉
メール、メッセージ等によるご質問は承っておりません
TeamSABOTEN気象予報士スクールでは気象予報士試験に合格できるよう、あなたを全力でサポートします
TeamSABOTEN 気象予報士スクール
スクール概要はこちらへ
https://www.team-saboten.com/school
本番に強くなれる!
気象予報士合格模擬試験 絶賛販売中
学科一般/学科専門/実技 シリーズ1~27
(年2回の気象予報士試験に合わせて模擬試験を作成・販売)
◎「全国統一予報士モシ(中間・直前)」で採点・添削・成績表サービスを開始
◎ 実技シリーズは解説動画も販売中
https://www.team-saboten.com/school-moshi
メルマガ会員募集中
元気象庁予報官・鈴木和史先生のコラムを連載中です
時々メルマガ会員限定のお得なクーポンを発行しますので、是非ご登録ください
<メルマガ登録>
https://www.team-saboten.com/merumaga-toroku
気象予報士試験を受験される方へ
合格されたらお知らせください
当スクールのライブ講座、動画講座、模擬試験を利用して気象予報士試験に合格された方は、是非こちらまでお知らせください
合格者には図書カード(3000円または2000円)、天気予報時計、オリジナルグッズ、スキルアップ講座ご招待チケット等をお送りします
<試験結果お知らせフォーム>
https://bk-pro.jp/support/contact14.html
<合格体験談ページ>
https://www.team-saboten.com/aitemu/taikendan
こんな人におすすめです
気象予報士試験の受験生で、専門天気図の見方を知りたい方。大気の立体的な構造がつかいにくいと感じている方。実技試験をクリアして完全合格したい方。
レビュー(1件)
-
模型でわかる天気図のはなし(19)お手元カメラ:細かすぎる850相当温位図1
とても学びになった
2025/8/16
講座スタイル
-
動画講座
-
PC, スマートフォンどちらでも可
システム要件
■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版
キャンセルポリシー
全額返金 | - |
半額返金 | - |
返金不可 | 常に返金不可 |
動画講座
模型でわかる天気図のはなし(19)お手元カメラ:細かすぎる850相当温位図1
まとめ売り専用講座です
-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
まとめ売り専用講座です
レビュー(1件)
-
模型でわかる天気図のはなし(19)お手元カメラ:細かすぎる850相当温位図1
とても学びになった
2025/8/16
気象予報士取得と気象を楽しめるコンテンツがたくさん揃っています
TeamSABOTEN気象予報士スクール
2025年3月14日にTeam SABOTEN株式会社を設立しました。従来の気象予報士スクール・イベント事業を拡大しつつ、新たに気象防災コンサルティング事業を立ち上げる目的での法人化です。Team SABOTENは2016年に気象関連企業3社で結成しました。防災気象PRO株式会社(代表取締役・島下尚一)、合同会社てんコロ(代表・佐々木恭子)、株式会社サニースポット(代表取締役・川田亮造)が、それぞれの得意分野を結集し、気象予報士資格取得スクールや資格取得者向けのスキルアップ講座を運営しています。スクール自体の実績は20年以上あり、Team SABOTENとしても2016年から実績を重ねてきました。スクールの特徴は、資格取得の小手先のテクニックではなく、気象現象の本質を教え、気象の本当の楽しさや奥深さを知っていただき、気象の世界への興味がより一層広がるように教材や授業を作り上げていることです。局地気象予測や専門コンサルティングに長年従事してきた講師が複数いることで、資格を取得した方へのスキルアップ講座も充実させることができています。Team SABOTENがこれまで行ってきたスクール授業、スキルアップ講座を、動画でも受講できるようにコエテコカレッジでの提供を始めました。資格取得を目指す方も、すでに気象予報士になっている方も、共に学び、共に楽しみ、共に成長していきましょう。
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる