あなたの中に眠っている才能を目覚めさせるコツ、教えます
上手くなる人が必ず習っている本場の基礎。それが、ショパンが開発したピアノメソッド。
あらゆる才能は、正しい知識の上に成り立ちます。
初心者の方から、上級者の方まで、誰でも取り入れられる方法を、ピアニストが分かりやすくお伝えします。
少ない練習で、効率的に、上達できますよ。
-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
レビュー(9件)
-
大事なことが全て詰まってる【ピアノ上達への最短距離】才能を開花させる究極メソッド
ひとつひとつ、ピアノを軽やかによい響きで弾くためには欠かせない大切な要素を、言葉と実演で大変丁寧にお教え頂きました。一気に視聴しましたが、これからどんな曲を弾く時にも、何度も立ち返って確認したいと思いました。ありがとう御座いました。
2024/12/29
-
大事なことが全て詰まってる【ピアノ上達への最短距離】才能を開花させる究極メソッド
とてもわかりやすい解説で、今まで理解できずにいたことが全て解決しました。ありがとうございました。以前よりもずっとリラックスしてピアノの練習に取り組めるようになりました。
2024/12/20
講師からの返信
この度は、ご受講とレビューをありがとうございます。全て解決したとのこと、よかったです!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 -
大事なことが全て詰まってる【ピアノ上達への最短距離】才能を開花させる究極メソッド
ピアノの基礎的な奏法が項目ごとに明示されており、おさえるべきポイントが整理できました。今教わっているピアノの先生からこれまで言われていた事の意味も、線で繋がり理解しやすくなりました。 何より、体の使い方とメンタルの上に演奏が成り立つという視点が最大の収穫で、ピアノに触れていない時間にできる変化を知れた事は、人生とピアノを統合的に良くしていく道しるべを得た感覚です。 実践はまだまだこれからですが、フワフワとあった迷いのようなものが大幅に消えて、ピアノも人生も変化を前向きに楽しめそうです。
2024/12/13
講師からの返信
この度は、ご受講とレビューをありがとうございます。さらなるピアノの楽しみのお手伝いができて光栄です。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 -
大事なことが全て詰まってる【ピアノ上達への最短距離】才能を開花させる究極メソッド
テクニックの部分で悩んでいました。講座というスタイルなので何回も見直せるし、日本のピアノの技術を根本的に変える講座だと思います。下手に個人の先生に就くより良いと思います。
2024/12/6
講師からの返信
この度は、受講とレビューをありがとうございます。対面のレッスン以上のものをお伝えすることを今後も目指していきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 -
大事なことが全て詰まってる【ピアノ上達への最短距離】才能を開花させる究極メソッド
間違いなく、日本でこの講座でしか受けられないピアノ教育界の最先端のレッスン内容で大感動しました。 「西洋の楽器を扱うにはまず西洋の感覚、リズム、文化を知らなくてはならない」 私自身音大の大学院まで修了し、多くの教授のレッスンやマスタークラス、講座をこれまで受けてきましたが、この視点は日本のピアノ教育では残念ながら誰も触れておらず、99%の人が当たり前のように日本人の感覚でピアノを練習してしまっていると思われます…。 クラシック音楽、そしてピアノに向き合う上での最高のバイブルであり、これまでの常識を覆す、音楽人生を180度変えてしまう素晴らしい講座でした。 この講座を学んでから、音の聴き方、身体の使い方が本当に変わり、カラダ全体が楽になりました。 先生との出会いに心から感謝しています。
2024/12/4
講師からの返信
この度は、レビューとご受講をありがとうございます!おっしゃる通りで、この視点は他の日本のピアノ教育では触れられていないものだと思います。つくづく、「当たり前って怖いな」と感じます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!
受講後の効果
《受講生のご感想》
「50代でピアノを再開したのでとにかく思うように指が動かないこと。これ以上練習を続けても上達しないのではないかと思い始めていたところ、この講座で別のアプローチを教わり、少し希望が見えてきました!」
「感動しました!観ていて気がついたら夜が明けていました。遠い昔の受験前に出会っていたら、挫折しないで今ごろ楽しくピアノ弾けていたのかも知れないと思いました。
まさに、お値段以上のニトリも真っ青の素晴らしい動画ありがとうございます涙」
「私は理学療法士ですが、業界でも聞いたことのないユニークなリズムメソッド。リズム感を変え、手足の意識を変えたことで自覚していなかった身体の固さが改善し、動きの質は物心ついて以来、一番良くなっている気がします。ビアノはもちろん、趣味のバレエにも効果ありです。」
カリキュラム
-
《究極の脱力》はじめに
17分
-
《究極の脱力》カラダ本来のリズム感
15分
-
《究極の脱力》力の方向
22分
-
《究極の脱力》歩き方
8分
-
《究極の脱力》カラダを整える
27分
-
《ほんまや、弾きやすいわ》レッスン前の準備「リズム」
3分
-
《ほんまや、弾きやすいわ》レッスン前の準備「脱力」
19分
-
《ほんまや、弾きやすいわ》基本のタッチ
28分
-
《ほんまや、弾きやすいわ》音階
10分
-
《ほんまや、弾きやすいわ》アルペッジョ
4分
-
《ほんまや、弾きやすいわ》トレモロ
9分
-
《ほんまや、弾きやすいわ》和音
12分
-
《ほんまや、弾きやすいわ》オクターブ
8分
-
《ほんまや、弾きやすいわ》スタッカート
12分
-
《ほんまや、弾きやすいわ》スラー
9分
-
《ほんまや、弾きやすいわ》フォルテとピアノ
6分
講座の概要
カラダの状態による音の聴こえ方の変化
人の印象を決めるカラダ
癒しの音楽とカラダ
日本人のリズム感
てんぷら
リズムと性格
音楽を使った実験
日本人と語学
リズムが与えるカラダへの影響
てんぷ~らの練習
日本人と西洋人の違い
腹筋と背筋
自信が持てるカラダ・持てないカラダ
カラダの使い方と性格の傾向
アゴと親指
アゴのエクササイズ
親指のエクササイズ
緩める効果
背中のエクササイズ
日本人の歩き方
歩き方が与えるカラダの影響
歩き方とメンタル
歩き方とリズム感
足音と歩き方
座骨で座る
完全なリラックス
落とせる足
内側の意識
ひねりと支え
美しい軸を作る
揺れるカラダ
まとめ
リズム
日本語とクラシックのリズム感
「てんぷら」と「tempura」
リズム感によるタッチの違い
脱力と聴こえ方
リラックスさせる部分
足音とリズム
この講座で行う特別な練習
椅子を使ったリラックス
上半身のリラックス
下半身の支え
タッチの感触
基本のタッチ
マドラーを使った第3関節の開発
親指のリラックス
腕のリラックス
指の機能を知る
ピアノで試す
力の方向
指先の状態
2~4指でおさらい
親指の癖
親指のリラックス
親指のタッチ
タッチを使い分ける
まとめ
指くぐり
グループ分け
腕づかい
腕のリラックス
下降音型
音階のまとめ
グループ分け
腕づかい
まとめ
トレモロ
腕の滑らかな使い方
実際にピアノで練習
実際にピアノで練習
和音
揃えない
和音を分解して練習
基本の音型で練習
揃えてしまう理由
リズム感による違い
リズムを感じて練習
まとめ
オクターブ
指の使い方
リズムを意識して練習
腕の滑らかさ
まとめ
スタッカート
指の使い方
腕の使い方
鍵盤の狙う位置
リズムを意識して練習
まとめ
スラー
鍵盤を押さえる力
まとめ
フォルテとピアノ
首の使い方
リズム感と首の動き
リズムを意識して練習
フォルテのイメージ
ピアノのイメージ
まとめ
ピアノを演奏する人全員に持っていただきたい、必携の教科書
現代のピアノには、ショパンのピアノ基礎テクニックが必須です。
「ほんまや、弾きやすいわ 〜テクニックが飛躍的に上達する目からウロコのコツ〜」
ピアノが上手に弾けるようになるには、ただただ練習するだけではなく、正しい知識や技術を身につけることが重要です。
従来のピアノ教本では、ハノンやツェルニーなどの指を鍛える練習方法が主流でしたが、これではただ指が鍛えられるだけで、実際の演奏にはあまり役立ちません。
この講座では、少しの知識を得るだけで、ピアノ演奏が本当に楽になる方法をお教えします。テクニック練習をただ繰り返すだけではなく、正しい指の使い方や演奏のポイントを習得することで、ピアノ演奏が格段に上達します。
さらに、楽しい演奏のためのコツやテクニック、練習方法なども紹介します。どなたでも楽しく学べる内容になっていますので、初心者からプロのピアニストの方まで、安心して受講できます。
ぜひ、このウェブ講座で正しい知識や技術を身につけ、一緒に楽しくピアノが上手に弾けるようになりましょう。もっともっと、ピアノが大好きになること間違いなしです!
「「究極の脱力 〜もう脱力で悩まない〜」
脱力法「究極の脱力法」をお伝えします。
特に楽器を演奏される方にとって、身体的な緊張やストレスはなかなか厄介な問題ですよね。長時間の練習や本番での演奏、これらが肩や腕、手、背中に緊張をもたらし、時には演奏の質にも影響を及ぼします。
楽器の演奏が大好きなのに、どこか痛くて長時間の練習ができない方、難しいパッセージや、速いパッセージに苦手意識がある方、脱力を手に入れることで理想の演奏に近づくことができますよ。
日常生活で使う動きに取り入れるだけで、眠っていた力が目覚め、カラダの不調も治り、ココロも健やかになりますよ!
ショパンのメソッドとは
- ピアノの構造の変化に対応した演奏法
- リズム感や感情表現を重視します
- 正しいリズム感を身につけ、体の使い方を改善
この講座は、《ショパンのメソッド》を基礎に、日本人のために言語化し体系化したものです。このメソッドを学ぶことで、より自然で美しい音楽を奏でることができるようになります。
ショパンの教えを学び、実践することで、演奏技術が向上し、演奏の時の体の痛みや違和感が改善されますよ。
受講生のご感想
「ずっと足踏み状態で伸び悩んでいましたが、新たなピアノの弾き方の世界に連れ出してくれた講座です。さまざまな基本動作が新しい考え方のもとでみるみる組み立て直されていき感動しました。打鍵の力の方向、腕づかい、和音の考え方等々、知らなかったことばかりです。一通り受講した後でいつものレパートリー曲を弾くと、自然とこれまでの自分と違う弾き方で鍵盤に向かえていることにも驚きました。」
「上手くいかないのは才能、努力が足りないというわけではないことを教えてもらいました。この講座に辿り着けて本当に幸運でした!」
購入特典
特典1:オンラインサロン
受講生同士で意見交換ができるオンラインサロンへご招待。講師の黒木も参加しています。この講座をご購入後、このサイトの「グループ」にて簡単に参加できます。
特典2:個別の質問への回答
受講生の皆様が、動画を見て疑問に思った点や、知りたいことなどのご質問に講師の黒木より、オンラインサロン上で回答します。
特典3:個別の質問への回答**
この講座をご購入いただいた方には、ピアノがどんどん上手くなる演奏会Pi-upの特別割引(不定期にクーポン配布)や、新講座の割引を受けられることがあります。
例えば、過去には基礎講座を受講の方には新講座の15%がゲリラ配布されることが何度もありました。
対象となる参加者
- ショパンの演奏法とピアノに必要な脱力を徹底的にマスターしたい方
- 効率的にピアノが上手になりたい方
- 楽器の演奏で、肩こり・腰痛・膝痛になる方
- 楽器のテクニックを向上させたい方
- カラダがガチガチになりがちな方
この講座で、正しい知識と技術を身につけ、ピアノ演奏の楽しさを再発見しましょう!
こんな人におすすめです
・ショパンの演奏法とピアノに必要な脱力を徹底的にマスターしたい方
・効率的にピアノが上手になりたい方
・楽器の演奏で、肩こり・腰痛・膝痛になる
・楽器のテクニックを向上させたい
・カラダがガチガチになりがち
レビュー(9件)
-
大事なことが全て詰まってる【ピアノ上達への最短距離】才能を開花させる究極メソッド
ひとつひとつ、ピアノを軽やかによい響きで弾くためには欠かせない大切な要素を、言葉と実演で大変丁寧にお教え頂きました。一気に視聴しましたが、これからどんな曲を弾く時にも、何度も立ち返って確認したいと思いました。ありがとう御座いました。
2024/12/29
-
大事なことが全て詰まってる【ピアノ上達への最短距離】才能を開花させる究極メソッド
とてもわかりやすい解説で、今まで理解できずにいたことが全て解決しました。ありがとうございました。以前よりもずっとリラックスしてピアノの練習に取り組めるようになりました。
2024/12/20
講師からの返信
この度は、ご受講とレビューをありがとうございます。全て解決したとのこと、よかったです!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 -
大事なことが全て詰まってる【ピアノ上達への最短距離】才能を開花させる究極メソッド
ピアノの基礎的な奏法が項目ごとに明示されており、おさえるべきポイントが整理できました。今教わっているピアノの先生からこれまで言われていた事の意味も、線で繋がり理解しやすくなりました。 何より、体の使い方とメンタルの上に演奏が成り立つという視点が最大の収穫で、ピアノに触れていない時間にできる変化を知れた事は、人生とピアノを統合的に良くしていく道しるべを得た感覚です。 実践はまだまだこれからですが、フワフワとあった迷いのようなものが大幅に消えて、ピアノも人生も変化を前向きに楽しめそうです。
2024/12/13
講師からの返信
この度は、ご受講とレビューをありがとうございます。さらなるピアノの楽しみのお手伝いができて光栄です。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 -
大事なことが全て詰まってる【ピアノ上達への最短距離】才能を開花させる究極メソッド
テクニックの部分で悩んでいました。講座というスタイルなので何回も見直せるし、日本のピアノの技術を根本的に変える講座だと思います。下手に個人の先生に就くより良いと思います。
2024/12/6
講師からの返信
この度は、受講とレビューをありがとうございます。対面のレッスン以上のものをお伝えすることを今後も目指していきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 -
大事なことが全て詰まってる【ピアノ上達への最短距離】才能を開花させる究極メソッド
間違いなく、日本でこの講座でしか受けられないピアノ教育界の最先端のレッスン内容で大感動しました。 「西洋の楽器を扱うにはまず西洋の感覚、リズム、文化を知らなくてはならない」 私自身音大の大学院まで修了し、多くの教授のレッスンやマスタークラス、講座をこれまで受けてきましたが、この視点は日本のピアノ教育では残念ながら誰も触れておらず、99%の人が当たり前のように日本人の感覚でピアノを練習してしまっていると思われます…。 クラシック音楽、そしてピアノに向き合う上での最高のバイブルであり、これまでの常識を覆す、音楽人生を180度変えてしまう素晴らしい講座でした。 この講座を学んでから、音の聴き方、身体の使い方が本当に変わり、カラダ全体が楽になりました。 先生との出会いに心から感謝しています。
2024/12/4
講師からの返信
この度は、レビューとご受講をありがとうございます!おっしゃる通りで、この視点は他の日本のピアノ教育では触れられていないものだと思います。つくづく、「当たり前って怖いな」と感じます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!
講座スタイル
-
動画講座
-
PC, スマートフォンどちらでも可
システム要件
■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版
キャンセル・返金について
-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
レビュー(9件)
-
大事なことが全て詰まってる【ピアノ上達への最短距離】才能を開花させる究極メソッド
ひとつひとつ、ピアノを軽やかによい響きで弾くためには欠かせない大切な要素を、言葉と実演で大変丁寧にお教え頂きました。一気に視聴しましたが、これからどんな曲を弾く時にも、何度も立ち返って確認したいと思いました。ありがとう御座いました。
2024/12/29
-
大事なことが全て詰まってる【ピアノ上達への最短距離】才能を開花させる究極メソッド
とてもわかりやすい解説で、今まで理解できずにいたことが全て解決しました。ありがとうございました。以前よりもずっとリラックスしてピアノの練習に取り組めるようになりました。
2024/12/20
講師からの返信
この度は、ご受講とレビューをありがとうございます。全て解決したとのこと、よかったです!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 -
大事なことが全て詰まってる【ピアノ上達への最短距離】才能を開花させる究極メソッド
ピアノの基礎的な奏法が項目ごとに明示されており、おさえるべきポイントが整理できました。今教わっているピアノの先生からこれまで言われていた事の意味も、線で繋がり理解しやすくなりました。 何より、体の使い方とメンタルの上に演奏が成り立つという視点が最大の収穫で、ピアノに触れていない時間にできる変化を知れた事は、人生とピアノを統合的に良くしていく道しるべを得た感覚です。 実践はまだまだこれからですが、フワフワとあった迷いのようなものが大幅に消えて、ピアノも人生も変化を前向きに楽しめそうです。
2024/12/13
講師からの返信
この度は、ご受講とレビューをありがとうございます。さらなるピアノの楽しみのお手伝いができて光栄です。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 -
大事なことが全て詰まってる【ピアノ上達への最短距離】才能を開花させる究極メソッド
テクニックの部分で悩んでいました。講座というスタイルなので何回も見直せるし、日本のピアノの技術を根本的に変える講座だと思います。下手に個人の先生に就くより良いと思います。
2024/12/6
講師からの返信
この度は、受講とレビューをありがとうございます。対面のレッスン以上のものをお伝えすることを今後も目指していきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 -
大事なことが全て詰まってる【ピアノ上達への最短距離】才能を開花させる究極メソッド
間違いなく、日本でこの講座でしか受けられないピアノ教育界の最先端のレッスン内容で大感動しました。 「西洋の楽器を扱うにはまず西洋の感覚、リズム、文化を知らなくてはならない」 私自身音大の大学院まで修了し、多くの教授のレッスンやマスタークラス、講座をこれまで受けてきましたが、この視点は日本のピアノ教育では残念ながら誰も触れておらず、99%の人が当たり前のように日本人の感覚でピアノを練習してしまっていると思われます…。 クラシック音楽、そしてピアノに向き合う上での最高のバイブルであり、これまでの常識を覆す、音楽人生を180度変えてしまう素晴らしい講座でした。 この講座を学んでから、音の聴き方、身体の使い方が本当に変わり、カラダ全体が楽になりました。 先生との出会いに心から感謝しています。
2024/12/4
講師からの返信
この度は、レビューとご受講をありがとうございます!おっしゃる通りで、この視点は他の日本のピアノ教育では触れられていないものだと思います。つくづく、「当たり前って怖いな」と感じます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!
体の中に眠っている能力を開花させる!
URAHAKU
このスクールでは、大きく分けて2つの分野を学んでいただけます。
(1)ピアノの基礎・テクニック(ピアノ)
(2)カラダのポテンシャルを最大に引き出す方法(能力開花)
【本講座の特徴・発想の起点】
クラシック音楽を演奏する黒木洋平は、ヨーロッパの音楽大学に留学中、日本人は他の国の人たちに比べて、テクニックやフィジカル面において、大きな差があることに気づきました。
その原因が日本人特有のダウンビートのリズム感に起因することが分かり、日常生活からのリズム感を変えて演奏するようにしたところ、テクニック・フィジカル面が飛躍的に上達しました。
スクールでは、<他の音楽教室・教育機関では教えてもらえない>知識と方法で、①楽器を上手に操り、テクニックを飛躍的に上達させるコツ、②個人の持つ能力を最大化させる方法をお伝えします。
URAHAKUメソッドによって、
・カラダに眠っていた能力が目覚める
・パフォーマンスが最大限になる
・カラダの不調が治る
・楽器が上手になる
目からウロコの発想をぜひご体験ください。
講師 黒木 洋平(くろき ようへい)
1989年生まれ。
宮崎県延岡市の緑豊かな山の中でのびのび育つ。
2011年東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業
2015年フライブルク音楽大学修士課程を首席及び最優秀の成績で卒業
2017年同大学Advanced Studies科を首席及び最優秀の成績で卒業
<受賞歴>
ロードス国際ピアノコンクール、ロザリオ・マルキアノ国際ピアノコンクールを始めとする国内外のコンクールに入賞及び入選。
ドイツのフライブルク音楽大学での最初のレッスンで、教授に「君の演奏はジャパニーズスタイルだ」と言われたことをキッカケに、研究魂が爆発。日本人が楽器を自由に演奏するために重大なコツとノウハウを会得しました。4年後の修士課程卒業試験では、全員の教授が満点をつけ、最優秀の成績で卒業し、帰国後は、ピアノの上達を最短距離で実現するためのメソッドと、あらゆる分野での才能を最大限に開花させるお手伝いをしています。
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる