拝啓、予報官X様<寒冷渦と日本海の海面水温>019のレビュー4.9(8)

  • ★ ★ ★ ★ ★
    拝啓、予報官X様<寒冷渦と日本海の海面水温>019 (限定公開)

    今まで世間で例えられていた解説を鵜呑みに覚えていました。 この講座で勉強をしていなければずっとこのまま覚えていたと思います。 とても分かり易い内容でした。

    2025/1/10

  • ★ ★ ★ ★ ★
    拝啓、予報官X様<寒冷渦と日本海の海面水温>019 (限定公開)

    まとめがあり分かりやすかった。

    2024/2/22

  • ★ ★ ★ ★ ★
    拝啓、予報官X様<寒冷渦と日本海の海面水温>019 (限定公開)

    大気の状態が不安定=上空と地上の気温差だけでは説明ができないということ、水蒸気の補給がなければこのような状態にならないことがよく理解できた。 「水蒸気の補給あり」ということを見逃してしまうと降水・降雪という重大な予測ができないという重大なミスにつながってしまうので、要注意!!

    2023/7/9

  • ★ ★ ★ ★ ☆
    拝啓、予報官X様<寒冷渦と日本海の海面水温>019 (限定公開)

    分かり易くて勉強になりました。

    2022/12/4

  • ★ ★ ★ ★ ★
    拝啓、予報官X様<寒冷渦と日本海の海面水温>019 (限定公開)

    大気不安定になる条件がいつも温度差によるものと思いがちで、降水となかなか結びつけて考えることができていなかったのですが今回の条件を通して水蒸気量の関係を学べて良かったです。もっと色んな条件の講座も見てみたいです

    2022/11/15

  • ★ ★ ★ ★ ★
    拝啓、予報官X様<寒冷渦と日本海の海面水温>019 (限定公開)

    予報官X様はよく拝見させて頂いてます。 あとは気象庁の短期予報解説とあわせ日々気象と触れる回数増やして予報士試験の学習に励んでいます。 講座ドキュメント化の優先などありますでしょうか 130こえる中からピックアップされた経緯などあれば教えて下さい。

    2022/11/11

  • ★ ★ ★ ★ ★
    拝啓、予報官X様<寒冷渦と日本海の海面水温>019 (限定公開)

    海面水温が高いことと、上空の寒気との関係が、温度差ではなく水蒸気のせいだということがわかりました。第58回でも、実技試験1で、雪の判別が出てきましたが、私はカンでしか答えられませんでした。そのような判断の要因を適切にしていきたいと思います。

    2022/11/10

  • ★ ★ ★ ★ ★
    拝啓、予報官X様<寒冷渦と日本海の海面水温>019 (限定公開)

    資料をプリントアウトしています。動画の画面では、私はiPadで見ていますが、例えば850hPa気温、風の図のピンクと水色の色の違いがあまりはっきりしませんが印刷するとよくわかりました。

    2022/11/9

TeamSABOTEN 株式会社

TeamSABOTEN気象予報士スクール

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる