動画講座
【短歌ミニ講座】11人の歌人を読んで学ぶ11の大切なこと
まとめ売り専用講座です
-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
まとめ売り専用講座です
丁寧な指導が人気のオンライン講座「藤島秀憲の短歌ステップアップゼミ」は、歌会とテーマに沿った講義で開講しています。
2024年7月~12月の講座では、「11人の歌人を読んで学ぶ11の大切なこと」をテーマに、11人の歌人を取り上げ「技法&文法」を学びました。
※一部、講師と「藤島秀憲の短歌ステップアップゼミ」受講者とのやり取りが含まれています。
カリキュラム
-
第一回 大森静佳 「イメージ」
19分
-
第二回 小池光 「観察」
17分
-
第三回 紫式部「心」
17分
-
第四回 佐佐木幸綱「動詞の力」
12分
-
第五回 栗木京子「名詞の力」
15分
-
第六回 岡野大嗣「口語」
18分
-
第七回 横山未来子「文語」
9分
-
第八回 河野裕子「オノマトペ」
14分
-
第九回 俵万智「場所」
10分
-
第十回 岡井隆「冒険」
17分
-
第十一回 小島ゆかり「包む言葉」
8分
第一回 大森静佳 「イメージ」
第二回 小池光 「観察」
第三回 紫式部「心」
第四回 佐佐木幸綱「動詞の力」
第五回 栗木京子「名詞の力」
第六回 岡野大嗣「口語」
第七回 横山未来子「文語」
第八回 河野裕子「オノマトペ」
第九回 俵万智「場所」
第十回 岡井隆「冒険」
第十一回 小島ゆかり「包む言葉」
講師紹介
藤島 秀憲(ふじしま ひでのり、1960年生まれ )
歌人。歌誌「心の花」所属。NHK学園短歌講座講師。埼玉県上尾市出身。
法政大学経営学部卒業。佐佐木幸綱に師事。
2002年、「路地生活者」で第48回角川短歌賞佳作。
2007年、落語を引用しながら短歌に使われる日本語オノマトペを考察した『日本語の変容と短歌-オノマトペからの一考察』により、第25回現代短歌評論賞を受賞。
2010年、老父母の介護や自らの失業などの日常をユーモラスに描いた第一歌集『二丁目通信』により、第54回現代歌人協会賞および第18回ながらみ書房出版賞を受賞。
2014年、父の介護と死、長年住んだ家への訣別を描いた第二歌集『すずめ』により、芸術選奨新人賞および第19回寺山修司短歌賞を受賞。
2020年、第三歌集『ミステリー』により第18回前川佐美雄賞を受賞。
NHK学園オンライン教室
そのほかのNHK学園オンライン教室のお申込みはこちらから
https://college.coeteco.jp/t/n-gaku
皆様のご受講お待ちしております。
NHK学園生涯学習SNSのご案内
講座の最新情報などをご案内しております、ぜひ、フォローをお願いいたします!
☆LINE https://page.line.me/024gsyzb?openQrModal=true
☆フェイスブック https://www.facebook.com/ngaku.enjoylearning.athome
☆短歌版エックス(旧ツイッター)https://x.com/nhkg_tanka
☆俳句版エックス(旧ツイッター)https://x.com/nhkg_haiku
☆YouTube https://youtube.com/@nhk3637?si=BOViaCzexqDF3o1H
講座スタイル
-
動画講座
-
PC, スマートフォンどちらでも可
システム要件
■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版
キャンセルポリシー
| 全額返金 | - |
| 半額返金 | - |
| 返金不可 | 常に返金不可 |
動画講座
【短歌ミニ講座】11人の歌人を読んで学ぶ11の大切なこと
まとめ売り専用講座です
-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
まとめ売り専用講座です
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる