《バラード1番の真髄に触れる》

動画講座

《バラード1番の真髄に触れる》

27,980 円(税込)

申し込み期間: 2033年12月31日 23:45まで
  • デバイス

    PC, スマートフォンどちらでも可

申し込み期間: 2033年12月31日 23:45まで

レビュー(6件)

  • ★ ★ ★ ★ ★
    《バラード1番の真髄に触れる》

    有益な講座をありがとうございました。 講座の中のお話しに救われる思いがいたしました。 最近「楽譜から作曲家の気持ちを読み取り正確に再現することが大切」という内容の指導方針があることを知ったのですが、人の気持ちを理解するのは難しいことですし、楽譜から読み解くのはさらに難しく、私にはとても出来ないと感じピアノを諦めようと思い始めていました。 曲解説はわかりやすく、様々な弾き方に対する詳しいご指導もあり、作曲家の気持ちの再現についても触れられていて大変参考になりました。 何度も視聴し勉強させていただきます。 本当にありがとうございました。

    2025/1/16

    講師からの返信

    この度はご受講とレビューをありがとうございます!ピアノを諦めようと思われていたとのこと、思い直された手助けになっていればとても嬉しいです。ぜひ、末長くお付き合いいただければ幸いです。今後も良い講座をたくさん出していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
  • ★ ★ ★ ★ ★
    《バラード1番の真髄に触れる》

    まさに今地元のピアノ教室でこの曲のレッスンを受けているので、この難曲の解説を聞きたいと思い、受講しました。 この曲の魅力に取りつかれたけれど、 ショパンが何を表現しようとしているのか わかっていませんでした。 恋愛か?それとも故郷への思いか?そんな風に考え、読み取れませんでした。 今回の講座の中でこの曲が意図しているであろうと黒木先生が示されたキーワードは本当に目からウロコでしたし、納得のいくものでした。もっと深刻なものだったのですね。 弾き方のメカニズムも驚く事ばかり。 今までとは全然違う。  確かにこれなら楽しく楽に弾けそう! 他の曲の難しい部分にもこれは応用できますね! 手を少し痛めていたのですが、 原因はこの辺りにありそうです。 我々が一生かかっても知る事が出来なかったであろう素晴らしい内容のコンテンツを世に送り出してくれた黒木先生と社長に 感謝申し上げます。 ありがとうございました。

    2025/1/12

    講師からの返信

    この度はご受講とレビューをありがとうございます!ご感想の一言一言がとても嬉しいです。今後も、お言葉を胸にたくさん良い講座を作っていきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
  • ★ ★ ★ ★ ★
    《バラード1番の真髄に触れる》

    バラード1番は、憧れの曲で、今までチャレンジしては挫折しを繰り返してきました。 子犬のワルツの講座を受けて、苦手だったこの曲がとても弾きやすくなり、好きになったので、もしかしたら、バラードも出来るのではないか?と思い、講座を受けてみることにしました。 黒木先生の解釈を学ばせていただき、バラード1番に対して抱いていたイメージとは、全然違っていて、きらきらショパンでなくていいんだと思ったら、すごく心が楽になりました。 ショパンさんが普通の人間で、とても近い存在に感じられます。 練習はスタッカートからしていくと、譜読みがサクサク進むのが不思議です。 必ず弾けると、頭を切り替えて、諦めずに練習を続けていくために、この講座をお供にしていきます。

    2024/12/11

    講師からの返信

    この度はご受講とレビューをありがとうございます!
    心まで楽になったとのこと嬉しいです。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
  • ★ ★ ★ ★ ★
    《バラード1番の真髄に触れる》

    とても良かったのは、ショパンに近づくにあたって 精神から入れ替えることができたことです。 テクニック云々のまえに、根っことなるショパンの精神の核を教えてもらえたことは私にとって大きな収穫でした。

    2024/7/20

    講師からの返信

    この度は、ご受講とレビューをありがとうございます。大きな収穫があったとのこと、とても嬉しいです!今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
  • ★ ★ ★ ★ ★
    《バラード1番の真髄に触れる》

    大きなパラダイム転換という激動のヨーロッパを生きたショパンの魂に迫る講座です。 私は、当日客席で受講しましたが、密度の濃さ、情報量の多さ、黒木先生の並々ならぬ気迫で、圧倒されました。 何度でも復習したいと思い、この講座を受講しました。やはり、講座動画でも圧倒的でした。 私にとってこの講座は、小学生でショパンを初めて弾いて以来、やっと生身のショパンに出会うことができた感動と喜びをもたらすものとなっています。 この講座は、他の黒木先生の講座同様に、いやそれ以上に、ピアノをやっている人にとどまらず、プロアマ問わず、クラシック音楽を愛する人すべての方に受講して欲しいと思います。 私は、もともとはオーケストラや室内楽で演奏する音楽家でしたが、黒木先生のメソッドは、他の楽器の方にも十分に応用が効くものであり、ヒントの宝庫となっていて、そのマインドは音楽共通の普遍的なものです。実際に、私はピアノの他に管楽器も教えていますが、本講座で明かされている黒木先生のマインドとメソッドで、ピアノや管楽器の生徒さんは激変しています。 また黒木先生は、講師としての力量も一流です。透徹した分析力と観察眼と研究力で得たことを明確に体系化する才能は素晴らしく、その奥深い内容を、的確な例えをまじえながら、ステキな演奏(これがまた、涙するほど素晴らしい!)とともに論理明快にショパンの真髄に触れさせてくれる秀逸の講座です!

    2024/6/19

    講師からの返信

    素晴らしいレビューをいただき、誠にありがとうございます!!
    “ショパンの魂に迫る講座”とは、まさに目指していたところです。
    当日の講座のご参加に加え、動画での受講をいただき、心からお礼申し上げます

    ピアノだけでなく管楽器の生徒さんにも変化が見られたとのこと、とても嬉しく思います。

    お褒めの言葉を励みに、これからも良い動画をたくさん作っていきますので、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!

URAHAKU

体の中に眠っている能力を開花させる!

ショパン《バラード第1番》——それは音楽で綴られた壮大な物語。ショパンが託した感情や歴史を理解することで、演奏は新たな次元へと進化します。
 
このレッスンでは、旋律の背後にある"語り"を解き明かし、リズム・テンポ・ペダルを自在に操ることで、ただ弾くのではなく"語る"演奏へと導きます。
 
ショパンの真意を音で描く、唯一無二のアプローチがここにあります。

もっとみる

受講後の効果

《受講生のご感想》
「この講座を受講して、本当に良かったです。なんと深い考察なのでしょう。どうすれば素敵に弾けるか、試行錯誤していましたが、明るい光が差し込んできました。」
「大変勉強になりました。かつて耳にしたことのない貴重なお話と素晴らしい講座をありがとうございました。
「生き方、考え方までのヒントがショパンのバラードの解説の中にたくさん散らばっていて、黒木洋平先生の“目から鱗の世界”に飛び込ませていただきました。」
「こんなことを教えてくれる講座・先生はどこにもないです!!」

カリキュラム

  • バラード1番 PART1

    36分

    1. 《バラード1番の歴史的背景とショパンの思い》
      ショパンがどのような歴史的背景の中でバラード1番を作曲したのかを知り、楽曲の構成と音楽的要素を理解します。
       
      イントロダクションから終わりまでの構成を詳細に分析します。曲の始まりから終わりまでの物語性や、各部分がどのように繋がっているのかを理解します。
       
      ショパンが特にこだわったリズム感や指使い、ペダルの使い方について学びます。具体的な演奏技術を身に付けることで、より豊かに表現する方法を習得します。
       
      バラード1番の即興的な美しさをどのように表現するかについて学びます。ショパンの音楽に込められた感情やストーリーをどのように演奏に反映させるかを探求します。
       
      ショパンが用いた音楽理論や表現方法を学びます。
      レガートの実現方法や、ペダルの使い方、ショパンが意図した音楽のニュアンスを理解し、演奏に活かします。

  • バラード1番 PART2

    34分

    1. ショパンが特にこだわったリズム感や指使い、脱力の方法、ペダルの使い方について学びます。特にレガートの実現方法やペダルの使い方、音楽の微妙なニュアンスを理解し、それを演奏に反映させるための知識と技術を身に付けます。
       
      バラード1番の即興的な美しさをどのように表現するかについて学び、ショパンの音楽に込められた感情やストーリーをどのように演奏に反映させるかを探求します。

  • バラード1番 PART3

    29分

    1. 大きくて速い音をスムーズに出す方法を学びます。
       
      力みをなくし、関節を効果的に使って自然な演奏を実現するテクニックを身につけます。
       
      音楽を聴く人に情景や感情を伝えるための表現力を磨きます。ショパンの音楽を通じて、深い感情や過去の美しい思い出を音に乗せる方法を学びます。
       
      観客の視線を気にせず、自分の音楽に集中する心構えを指導します。
       
      特殊なポジションを用いて、鍵盤の支配力を高め、演奏の自由度を広げます。

ショパン《バラード第1番》——その名を聞くだけで、多くのピアニストが「難しい」「感情をどう込めるべきかわからない」と感じるかもしれません。しかし、単にテクニックを磨くだけでは、この曲が持つ壮大な物語やショパンの真意を本当の意味で表現することはできません。
 
本講座では、楽譜の奥に隠された“ショパンの意図”を紐解きながら、ただ弾くのではなく「語る」演奏を実現するためのアプローチを学びます。ショパンがこの曲に込めた深い感情、歴史的背景、そして楽曲の構成に隠された秘密——これらを知ることで、演奏の質が劇的に変わります。
 
この講座で得られるもの
✅ 楽譜を超えた本質的な理解
 音符の並びだけでは見えてこない、ショパンの意図や楽曲の構造を深く理解します。なぜこの旋律が生まれたのか?なぜこのリズムが必要なのか?その答えが明確になります。
 
✅ ショパンの音楽を“語る”ための表現技術
 単なるダイナミクスの調整ではなく、ショパン独特のフレージング、ペダリングのニュアンスなどを実践的に学び、聴く人を惹き込む演奏へと進化させます。
 
✅ 演奏に深みを加えるための新しい視点
 ショパンが生きた時代の背景や、影響を受けた文学との関係を知ることで、音楽の解釈が大きく広がります。これにより、あなたの演奏がただの「演奏」ではなく、聴く人の心に訴えかける“語り”へと変わります。
 
✅ “感情を音にする”ための実践メソッド
 どんなに気持ちを込めても、それが音に表れなければ意味がありません。本講座では、感情を的確に音へと変換するための具体的な方法を学び、表現力を飛躍的に向上させます。
 
🎵 あなたの演奏が変わる瞬間を体験してください 🎵
 
この講座は、単なる技術解説ではなく、ショパンの音楽を深く理解し、聴く人の心に届く演奏を実現するためのものです。あなたがもし、ショパン《バラード第1番》を本当の意味で“語れる”ピアニストになりたいのなら、この講座はあなたにとって必要不可欠なステップとなるでしょう。
 
あなたの指先から、ショパンの魂を伝える演奏を生み出しませんか?
 
この講座では、下記のことが学べます。
 
・バラード第1番の歴史的背景と作曲の経緯
・ショパンの音楽的特徴とその独自性
・バラード1番だけでなく、曲の作り方が分かる
・力強いクライマックスと繊細な部分の対比
・演奏テクニック
・指使いとペダリングのコツ
・表現力を高めるためのアプローチ
・効果的な練習法と問題解決のヒント など

もっとみる

こんな人におすすめです

ピアニストや音楽愛好家、ショパンの作品に興味がある方。
ショパンの作風を理解したい方。

レビュー(6件)

  • ★ ★ ★ ★ ★
    《バラード1番の真髄に触れる》

    有益な講座をありがとうございました。 講座の中のお話しに救われる思いがいたしました。 最近「楽譜から作曲家の気持ちを読み取り正確に再現することが大切」という内容の指導方針があることを知ったのですが、人の気持ちを理解するのは難しいことですし、楽譜から読み解くのはさらに難しく、私にはとても出来ないと感じピアノを諦めようと思い始めていました。 曲解説はわかりやすく、様々な弾き方に対する詳しいご指導もあり、作曲家の気持ちの再現についても触れられていて大変参考になりました。 何度も視聴し勉強させていただきます。 本当にありがとうございました。

    2025/1/16

    講師からの返信

    この度はご受講とレビューをありがとうございます!ピアノを諦めようと思われていたとのこと、思い直された手助けになっていればとても嬉しいです。ぜひ、末長くお付き合いいただければ幸いです。今後も良い講座をたくさん出していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
  • ★ ★ ★ ★ ★
    《バラード1番の真髄に触れる》

    まさに今地元のピアノ教室でこの曲のレッスンを受けているので、この難曲の解説を聞きたいと思い、受講しました。 この曲の魅力に取りつかれたけれど、 ショパンが何を表現しようとしているのか わかっていませんでした。 恋愛か?それとも故郷への思いか?そんな風に考え、読み取れませんでした。 今回の講座の中でこの曲が意図しているであろうと黒木先生が示されたキーワードは本当に目からウロコでしたし、納得のいくものでした。もっと深刻なものだったのですね。 弾き方のメカニズムも驚く事ばかり。 今までとは全然違う。  確かにこれなら楽しく楽に弾けそう! 他の曲の難しい部分にもこれは応用できますね! 手を少し痛めていたのですが、 原因はこの辺りにありそうです。 我々が一生かかっても知る事が出来なかったであろう素晴らしい内容のコンテンツを世に送り出してくれた黒木先生と社長に 感謝申し上げます。 ありがとうございました。

    2025/1/12

    講師からの返信

    この度はご受講とレビューをありがとうございます!ご感想の一言一言がとても嬉しいです。今後も、お言葉を胸にたくさん良い講座を作っていきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
  • ★ ★ ★ ★ ★
    《バラード1番の真髄に触れる》

    バラード1番は、憧れの曲で、今までチャレンジしては挫折しを繰り返してきました。 子犬のワルツの講座を受けて、苦手だったこの曲がとても弾きやすくなり、好きになったので、もしかしたら、バラードも出来るのではないか?と思い、講座を受けてみることにしました。 黒木先生の解釈を学ばせていただき、バラード1番に対して抱いていたイメージとは、全然違っていて、きらきらショパンでなくていいんだと思ったら、すごく心が楽になりました。 ショパンさんが普通の人間で、とても近い存在に感じられます。 練習はスタッカートからしていくと、譜読みがサクサク進むのが不思議です。 必ず弾けると、頭を切り替えて、諦めずに練習を続けていくために、この講座をお供にしていきます。

    2024/12/11

    講師からの返信

    この度はご受講とレビューをありがとうございます!
    心まで楽になったとのこと嬉しいです。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
  • ★ ★ ★ ★ ★
    《バラード1番の真髄に触れる》

    とても良かったのは、ショパンに近づくにあたって 精神から入れ替えることができたことです。 テクニック云々のまえに、根っことなるショパンの精神の核を教えてもらえたことは私にとって大きな収穫でした。

    2024/7/20

    講師からの返信

    この度は、ご受講とレビューをありがとうございます。大きな収穫があったとのこと、とても嬉しいです!今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
  • ★ ★ ★ ★ ★
    《バラード1番の真髄に触れる》

    大きなパラダイム転換という激動のヨーロッパを生きたショパンの魂に迫る講座です。 私は、当日客席で受講しましたが、密度の濃さ、情報量の多さ、黒木先生の並々ならぬ気迫で、圧倒されました。 何度でも復習したいと思い、この講座を受講しました。やはり、講座動画でも圧倒的でした。 私にとってこの講座は、小学生でショパンを初めて弾いて以来、やっと生身のショパンに出会うことができた感動と喜びをもたらすものとなっています。 この講座は、他の黒木先生の講座同様に、いやそれ以上に、ピアノをやっている人にとどまらず、プロアマ問わず、クラシック音楽を愛する人すべての方に受講して欲しいと思います。 私は、もともとはオーケストラや室内楽で演奏する音楽家でしたが、黒木先生のメソッドは、他の楽器の方にも十分に応用が効くものであり、ヒントの宝庫となっていて、そのマインドは音楽共通の普遍的なものです。実際に、私はピアノの他に管楽器も教えていますが、本講座で明かされている黒木先生のマインドとメソッドで、ピアノや管楽器の生徒さんは激変しています。 また黒木先生は、講師としての力量も一流です。透徹した分析力と観察眼と研究力で得たことを明確に体系化する才能は素晴らしく、その奥深い内容を、的確な例えをまじえながら、ステキな演奏(これがまた、涙するほど素晴らしい!)とともに論理明快にショパンの真髄に触れさせてくれる秀逸の講座です!

    2024/6/19

    講師からの返信

    素晴らしいレビューをいただき、誠にありがとうございます!!
    “ショパンの魂に迫る講座”とは、まさに目指していたところです。
    当日の講座のご参加に加え、動画での受講をいただき、心からお礼申し上げます

    ピアノだけでなく管楽器の生徒さんにも変化が見られたとのこと、とても嬉しく思います。

    お褒めの言葉を励みに、これからも良い動画をたくさん作っていきますので、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!

講座スタイル

  • 動画講座

  • PC, スマートフォンどちらでも可

システム要件

■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版

■スマートフォン
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版

キャンセル・返金について

コエテコカレッジ上で販売されている講座には、質の高い豊かな学びの場を提供するために、受講者による講座のキャンセルや返金についてガイドラインを設けております。
動画講座・問題集講座は購入完了日から30日以内は返金を申請できます。
ライブ講座・課題提出講座は初回開催日から30日以内は返金を申請できます。
サブスクは原則返金ができません。
詳しい条件や手順につきましては ガイドライン をご覧ください。

URAHAKU

体の中に眠っている能力を開花させる!

動画講座

《バラード1番の真髄に触れる》

27,980 円(税込)

申し込み期間: 2033年12月31日 23:45まで
  • デバイス

    PC, スマートフォンどちらでも可

申し込み期間: 2033年12月31日 23:45まで

レビュー(6件)

  • ★ ★ ★ ★ ★
    《バラード1番の真髄に触れる》

    有益な講座をありがとうございました。 講座の中のお話しに救われる思いがいたしました。 最近「楽譜から作曲家の気持ちを読み取り正確に再現することが大切」という内容の指導方針があることを知ったのですが、人の気持ちを理解するのは難しいことですし、楽譜から読み解くのはさらに難しく、私にはとても出来ないと感じピアノを諦めようと思い始めていました。 曲解説はわかりやすく、様々な弾き方に対する詳しいご指導もあり、作曲家の気持ちの再現についても触れられていて大変参考になりました。 何度も視聴し勉強させていただきます。 本当にありがとうございました。

    2025/1/16

    講師からの返信

    この度はご受講とレビューをありがとうございます!ピアノを諦めようと思われていたとのこと、思い直された手助けになっていればとても嬉しいです。ぜひ、末長くお付き合いいただければ幸いです。今後も良い講座をたくさん出していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
  • ★ ★ ★ ★ ★
    《バラード1番の真髄に触れる》

    まさに今地元のピアノ教室でこの曲のレッスンを受けているので、この難曲の解説を聞きたいと思い、受講しました。 この曲の魅力に取りつかれたけれど、 ショパンが何を表現しようとしているのか わかっていませんでした。 恋愛か?それとも故郷への思いか?そんな風に考え、読み取れませんでした。 今回の講座の中でこの曲が意図しているであろうと黒木先生が示されたキーワードは本当に目からウロコでしたし、納得のいくものでした。もっと深刻なものだったのですね。 弾き方のメカニズムも驚く事ばかり。 今までとは全然違う。  確かにこれなら楽しく楽に弾けそう! 他の曲の難しい部分にもこれは応用できますね! 手を少し痛めていたのですが、 原因はこの辺りにありそうです。 我々が一生かかっても知る事が出来なかったであろう素晴らしい内容のコンテンツを世に送り出してくれた黒木先生と社長に 感謝申し上げます。 ありがとうございました。

    2025/1/12

    講師からの返信

    この度はご受講とレビューをありがとうございます!ご感想の一言一言がとても嬉しいです。今後も、お言葉を胸にたくさん良い講座を作っていきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
  • ★ ★ ★ ★ ★
    《バラード1番の真髄に触れる》

    バラード1番は、憧れの曲で、今までチャレンジしては挫折しを繰り返してきました。 子犬のワルツの講座を受けて、苦手だったこの曲がとても弾きやすくなり、好きになったので、もしかしたら、バラードも出来るのではないか?と思い、講座を受けてみることにしました。 黒木先生の解釈を学ばせていただき、バラード1番に対して抱いていたイメージとは、全然違っていて、きらきらショパンでなくていいんだと思ったら、すごく心が楽になりました。 ショパンさんが普通の人間で、とても近い存在に感じられます。 練習はスタッカートからしていくと、譜読みがサクサク進むのが不思議です。 必ず弾けると、頭を切り替えて、諦めずに練習を続けていくために、この講座をお供にしていきます。

    2024/12/11

    講師からの返信

    この度はご受講とレビューをありがとうございます!
    心まで楽になったとのこと嬉しいです。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
  • ★ ★ ★ ★ ★
    《バラード1番の真髄に触れる》

    とても良かったのは、ショパンに近づくにあたって 精神から入れ替えることができたことです。 テクニック云々のまえに、根っことなるショパンの精神の核を教えてもらえたことは私にとって大きな収穫でした。

    2024/7/20

    講師からの返信

    この度は、ご受講とレビューをありがとうございます。大きな収穫があったとのこと、とても嬉しいです!今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
  • ★ ★ ★ ★ ★
    《バラード1番の真髄に触れる》

    大きなパラダイム転換という激動のヨーロッパを生きたショパンの魂に迫る講座です。 私は、当日客席で受講しましたが、密度の濃さ、情報量の多さ、黒木先生の並々ならぬ気迫で、圧倒されました。 何度でも復習したいと思い、この講座を受講しました。やはり、講座動画でも圧倒的でした。 私にとってこの講座は、小学生でショパンを初めて弾いて以来、やっと生身のショパンに出会うことができた感動と喜びをもたらすものとなっています。 この講座は、他の黒木先生の講座同様に、いやそれ以上に、ピアノをやっている人にとどまらず、プロアマ問わず、クラシック音楽を愛する人すべての方に受講して欲しいと思います。 私は、もともとはオーケストラや室内楽で演奏する音楽家でしたが、黒木先生のメソッドは、他の楽器の方にも十分に応用が効くものであり、ヒントの宝庫となっていて、そのマインドは音楽共通の普遍的なものです。実際に、私はピアノの他に管楽器も教えていますが、本講座で明かされている黒木先生のマインドとメソッドで、ピアノや管楽器の生徒さんは激変しています。 また黒木先生は、講師としての力量も一流です。透徹した分析力と観察眼と研究力で得たことを明確に体系化する才能は素晴らしく、その奥深い内容を、的確な例えをまじえながら、ステキな演奏(これがまた、涙するほど素晴らしい!)とともに論理明快にショパンの真髄に触れさせてくれる秀逸の講座です!

    2024/6/19

    講師からの返信

    素晴らしいレビューをいただき、誠にありがとうございます!!
    “ショパンの魂に迫る講座”とは、まさに目指していたところです。
    当日の講座のご参加に加え、動画での受講をいただき、心からお礼申し上げます

    ピアノだけでなく管楽器の生徒さんにも変化が見られたとのこと、とても嬉しく思います。

    お褒めの言葉を励みに、これからも良い動画をたくさん作っていきますので、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!

URAHAKU

体の中に眠っている能力を開花させる!

体の中に眠っている能力を開花させる!

URAHAKU

このスクールでは、大きく分けて2つの分野を学んでいただけます。
 
(1)ピアノの基礎・テクニック(ピアノ)
(2)カラダのポテンシャルを最大に引き出す方法(能力開花)
 
【本講座の特徴・発想の起点】
クラシック音楽を演奏する黒木洋平は、ヨーロッパの音楽大学に留学中、日本人は他の国の人たちに比べて、テクニックやフィジカル面において、大きな差があることに気づきました。
 
その原因が日本人特有のダウンビートのリズム感に起因することが分かり、日常生活からのリズム感を変えて演奏するようにしたところ、テクニック・フィジカル面が飛躍的に上達しました。
 
スクールでは、<他の音楽教室・教育機関では教えてもらえない>知識と方法で、①楽器を上手に操り、テクニックを飛躍的に上達させるコツ、②個人の持つ能力を最大化させる方法をお伝えします。
 
URAHAKUメソッドによって、
・カラダに眠っていた能力が目覚める
・パフォーマンスが最大限になる
・カラダの不調が治る
・楽器が上手になる
 
目からウロコの発想をぜひご体験ください。
 
講師 黒木 洋平(くろき ようへい)
1989年生まれ。
宮崎県延岡市の緑豊かな山の中でのびのび育つ。
 
2011年東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業
2015年フライブルク音楽大学修士課程を首席及び最優秀の成績で卒業
2017年同大学Advanced Studies科を首席及び最優秀の成績で卒業
<受賞歴>
ロードス国際ピアノコンクール、ロザリオ・マルキアノ国際ピアノコンクールを始めとする国内外のコンクールに入賞及び入選。
 
ドイツのフライブルク音楽大学での最初のレッスンで、教授に「君の演奏はジャパニーズスタイルだ」と言われたことをキッカケに、研究魂が爆発。日本人が楽器を自由に演奏するために重大なコツとノウハウを会得しました。4年後の修士課程卒業試験では、全員の教授が満点をつけ、最優秀の成績で卒業し、帰国後は、ピアノの上達を最短距離で実現するためのメソッドと、あらゆる分野での才能を最大限に開花させるお手伝いをしています。

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる