【Word版】作業マニュアルのサンプルと操作方法

動画講座

【Word版】作業マニュアルのサンプルと操作方法

2,200 円(税込)

申し込み期間: 2040年11月30日 00:00まで
  • 利用期限:申し込みから21日間
  • デバイス

    PC, スマートフォンどちらでも可

申し込み期間: 2040年11月30日 00:00まで
利用期限:申し込みから21日間

ナビゲート オンラインスクール

働く人の「わかりたい」「伝えたい」に応えます。

「#8 事例で解説 作業マニュアルの作り方」講座(無料)で使用しているサンプル一式(以下)をダウンロードできます。
 1.作業一覧表(Excel)
 2.作業マニュアルのサンプル3種類(Word)
 3.Wordのスタイル設定一覧(PDF)
また、Wordのサンプルを使用するための操作について動画で解説します。
★ダウンロードおよび動画視聴が可能な期間は、お申し込みから21日間です。ご注意ください。

もっとみる

受講後の効果

*ダウンロードファイルは、複製のうえ、テンプレートとしてご活用ください。
注)Excelの「作業一覧表」は「業務分析フォーマット」とは別物です。
 「業務分析フォーマット」をご入り用の方は「業務の整理と可視化」実践講座をご受講ください。
 
*作業マニュアルと業務マニュアルの違いは、「#7 業務マニュアルの作り方」(無料)も参照してください。

カリキュラム

  • 1. ダウンロードのご案内

    1分

    利用期限:申し込みから21日間

    1. サンプル一式や資料(PDF)のダウンロード方法について解説します。
       
      *サンプルの内容(ラッピング作業の記述)はダミーです。

  • 2. ファイルの設定について

    3分

    利用期限:申し込みから21日間

    1. 「作業マニュアル」サンプル(Word)の設定と操作について解説します。
       1.余白の設定
       2.セクション区切り
       3.改ページ
       4.ヘッダー/フッター
       5.段落のスタイル

  • 3. ページレイアウトについて

    5分

    利用期限:申し込みから21日間

    1. Wordの「作業マニュアル_W1」をベースに、段落に設定されているスタイルと、使用上の留意点を解説します。
       1.表紙のスタイル
       2.トビラのスタイル
       3.本文のスタイル……*本文(1)のレイアウトを元に解説します。
       4.更新履歴のスタイル

  • 4. Wordの環境設定について

    1分

    利用期限:申し込みから21日間

    1. 「オートコレクト」機能のオン・オフの仕方を解説します。
      「オートコレクト」とは、入力した文字を修正したり、入力を補助する自動修正機能です。もし意図しない動きにストレスを感じる場合は、この動画を確認してください。

【制作アプリ】
Microsoft Word
Microsoft Excel
 
★受講期限は21日間です。サンプル一式のダウンロードと動画視聴は、受講お申し込み後21日以内に完了してください。それ以降は講座を受講いただけなくなります。
 
★「#8 事例で解説 作業マニュアルの作り方」は、当スクールの講座(コエテコカレッジ)およびyoutubeの「業務マニュアル_Channel」で、いつでも無料でご視聴いただけます。
 
*Microsoft、Windows、Word、Excelは、米国Microsoft Corporationおよびその関連会社の商標です。
*掲載画像は、Microsoft Corporationのガイドラインに従って使用しています。
*本講座のサンプルは2024年11月現在にWindows11、macOS14.7で動作を確認しています。

もっとみる

こんな人におすすめです

作業マニュアル(作業標準書や作業手順書、操作マニュアルなど)を作成する必要があり、すぐに使えるサンプルをお求めの方
*「#8 事例で解説 作業マニュアルの作り方」講座(無料)の中で使用したサンプル一式をダウンロードできます。事前に講座をご確認ください。

講座スタイル

  • 動画講座

  • PC, スマートフォンどちらでも可

システム要件

■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版

■スマートフォン
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版

キャンセル・返金について

コエテコカレッジ上で販売されている講座には、質の高い豊かな学びの場を提供するために、受講者による講座のキャンセルや返金についてガイドラインを設けております。
動画講座・問題集講座は購入完了日から30日以内は返金を申請できます。
ライブ講座・課題提出講座は初回開催日から30日以内は返金を申請できます。
サブスクは原則返金ができません。
詳しい条件や手順につきましては ガイドライン をご覧ください。

ナビゲート オンラインスクール

働く人の「わかりたい」「伝えたい」に応えます。

動画講座

【Word版】作業マニュアルのサンプルと操作方法

2,200 円(税込)

申し込み期間: 2040年11月30日 00:00まで
  • 利用期限:申し込みから21日間
  • デバイス

    PC, スマートフォンどちらでも可

申し込み期間: 2040年11月30日 00:00まで
利用期限:申し込みから21日間

ナビゲート オンラインスクール

働く人の「わかりたい」「伝えたい」に応えます。

働く人の「わかりたい」「伝えたい」に応えます。

ナビゲート オンラインスクール

社内研修と業務マニュアル開発で人材育成をサポートするナビゲート社のオンラインスクールです。
仕事を教えたり教わったりする人のために、役立つ講座を提供していきます。

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる