このページは限定公開です。ページURLをSNSなどで他人にシェアしないようにしてください。
星野高士のZOOM句会
概要
高濱虚子、星野立子、星野椿と俳句一家に育った星野高士先生とZOOM越しの直接指導が受けられる貴重な機会です。
受講者の皆様から事前に提出していただいた2句を、受講者同士で互選、星野先生によるご選句、選評という句会を行います。郵便で行う誌上での句会コースには200名を超えるみなさんが先生の選を受けています。
この講座では、気さくで明るい先生とのやりとりを楽しみながら、俳句力UPを目指しましょう。毎回自由題2句をご提出ください。
こちらの講座は全5回講座となります。
-
2023年6月28日(水)開始
10:30 - 12:00
-
90分 x 全10回
Zoom講座形式: ウェビナー(講演)形式
参加デバイス: PC, スマートフォンどちらでも可
顔出し: 任意
最低開講人数: 4
18,000 円(税込)
申し込み状況
◯募集を終了
申し込み期間: 2023年5月17日 23:59まで
-
学校法人NHK学園
申し込み状況
◯募集を終了
カリキュラム
-
【5月19日9時締切】5月24日講座の作品投稿について
講座内フォーム公開日時 2023年4月26日(水) 12:00~ -
星野高士のZOOM句会【5/24】
開催済み講座開始日時 2023年5月24日(水) 10:30~ -
6月28日講座の作品投稿について
講座内フォーム公開日時 2023年5月24日(水) 12:15~ -
星野高士のZOOM句会【6/28】
講座開始日時 2023年6月28日(水) 10:30~ -
7月26日講座の作品投稿について
講座内フォーム公開日時 2023年6月28日(水) 12:15~ -
星野高士のZOOM句会【7/26】
講座開始日時 2023年7月26日(水) 10:30~ -
8月23日講座の作品投稿について
講座内フォーム公開日時 2023年7月26日(水) 12:15~ -
星野高士のZOOM句会【8/23】
講座開始日時 2023年8月23日(水) 10:30~ -
9月27日講座の作品投稿について
講座内フォーム公開日時 2023年8月23日(水) 12:15~ -
星野高士のZOOM句会【9/27】
講座開始日時 2023年9月27日(水) 10:30~
5月24日開催講座の事前投句(自由題2句)をご提出ください。
【投句受付】4月26日12:00受付開始
【投句締切】5月19日9:00
【投句方法】講座ページの「投稿フォーム」にアクセスし、作品を入力してください。
かなづかい(新・旧)もお伺いします。
「投稿フォーム」へは、未回答をクリックするとアクセスできます。
5月24日12時15分より投稿できます
受講にあたって
講師に添削を受けたい作品については、各講座5日前の9時までに2句を『投稿フォーム』へ提出ください。
詳細は申し込み時に送られるメールをご確認ください。
初回(5月24日)の添削希望作品は5月19日(金)9時までにお送りください。
※画面上表示される全10回講座は、終了分を含むZOOM講座(5回)、作品提出(5回)を合わせての数となります。
※途中入会の方は、終了講座分のアーカイブ映像のご視聴はできません。
※本講座の講座内容に関するお問合せは「スクールへ連絡する」からお願いいたします。お返事まで数日お時間をいただく場合があります。
講師紹介
星野高士(ほしのたかし )
昭和27年、神奈川県生まれ。祖母星野立子に師事し、10代より句作。
鎌倉虚子立子記念館長、日本伝統俳句協会常務理事、日本文芸家協会会員、朝日カルチャー講師、FMラジオパーソナリティー、ホトトギス同人、2022年度Eテレ「NHK俳句」選者
対象となる参加者
俳句初心者から句歴の長い方まで。
講座スタイル
-
ウェビナー(講演)形式
-
PC, スマートフォンどちらでも可
-
顔出し任意
※お返事まで数日お時間をいただく場合があります。
録画について
講座記録に撮影録画いたします。
システム要件
■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版
キャンセル・返金について
欠席について
欠席の処理は24時間前までに管理画面より行ってください。欠席の場合は返金はありません。