-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
レビュー(1件)
-
《天才の芽》
頭の先から足の先まで、そして更に深く身体の中心まで力まない身体を体験しました。首が伸びて足が長くなってお腹が伸びる感覚! まるで別人のようです。 頭がスッキリして身体がとても軽くなり日常生活でも以前とは比べものにならないほど変化しました。講座は誰でも簡単にできる内容で前半部分を視聴、実践しただけで随分リラックスできているのに、更に深く深く探究し続ける先生の熱意に脱帽ですm
2025/10/11
なぜ、天才たちは「力強い」のに「リラックス」して演奏できるのか?
リストやブラームスの写真を見たことがありますか?
彼らの演奏姿は、どんな大音量でも全身がしなやかに連動し、決して固まることがありません。
多くの人が抱える悩み――
- ホールで音が響かない
- フォルテで体が力んでしまう
- 指が弱い、動きが硬い
- 全身を使って演奏できない
- 本番で緊張して体が固まる
これらは実は、「体のしなり」と「リラックスの本質」を理解していないことが原因です。
従来のピアノ指導では「脱力しなさい」「全身を使って」と言われても、具体的にどうすればいいのか分からなかったのではないでしょうか。天才たちが持つ「しなやかさ」の正体は何なのか?なぜ彼らは力強いのにリラックスしているのか?
本講座では、抽象的な言葉ではなく、物理的な原理に基づいた再現可能な方法で学びます。体を自然にしならせ、全身を連動させる。そして真のリラックス状態を体得することで、力を抜くほど強くなるという矛盾を解決します。
この講座の特徴:
- 精神論ではなく、誰でも再現できる具体的な技術
- 実験と体験を通じて、自分の体で変化を確認できる
- ピアノの前だけでなく、日常生活全体が練習になる
- 初心者からプロまで、全てのレベルで新しい発見がある
これは単なる理論ではありません。一度身につければ一生使える技術として、あなたの演奏を支え続けます。天才たちが無意識に行っている演奏法を、あなたも意識的に習得できるのです。
受講後の効果
①体の感覚が変わる:
- 腕・手首・指がリラックスした状態になる
- 全身が自然に連動する感覚を得られる
- 体の力みが減少する
- 可動域が広がる
- 立ち方・歩き方が変わる
②音が変わる:
- 音の響き方が変わる
- タッチ感覚が変化する
- 自分の音を客観的に聴けるようになる
- ペダルを踏んだ時の音の広がり方が変わる
③意識が変わる:
- 演奏に対する意識が変わる
- 練習の目的が明確になる
- 体を観察する習慣がつく
カリキュラム
-
連動する体を手に入れる
7分
-
全身を解放する技術
17分
-
響きを生む意識改革
24分
-
ホールで響く演奏法
10分
-
音を届ける演奏家になる
15分
-
体をしなやかにするエクササイズ
21分
-
真のリラックス状態
14分
-
力を抜いて強くなる
21分
-
最強の指を完成させる
19分
-
足と体幹を完全に解放する
8分
-
可動域を劇的に広げる
11分
-
本来の力を解放する
7分
体の動かし方を根本から見直します。言葉の使い方一つで体の感覚が劇的に変わることを体験し、日常生活で誰もが使っている力をピアノ演奏に応用する方法を学びます。
リラックスした状態でしか使えない体のエネルギーを開発します。日常の何気ない動作から学ぶ体の使い方で、腕だけでなく全身が自然に連動する感覚を獲得します。
体の使い方、音の聴こえ方、タッチの感覚が変化する実験を通じて、指一本一本を進化させていきます。
フォルテとピアノ、それぞれの音量で体が力まない方法を習得します。スポーツ界で実証済みの意識の使い方を応用し、会場全体に届く演奏を実現します。
楽器を鳴らすことと、音を届けることの違いを理解します。演奏の目的意識を根本から変えていきます。
しなりを使った体の動かし方を学びます。背骨、肋骨、股関節――これらをしなやかに使えるようになることで、演奏が劇的に変わります。全身が連動し、音色が広がり、響きが豊かになります。日常生活でできるエクササイズを通じて、演奏家としての体を作ります。
「リラックス」という言葉の本当の意味を、体で理解します。本番で緊張しても、自分をリラックス状態に戻せる具体的な方法を習得します。
「強い指」の本当の意味を理解し、力を抜くほど強くなるという矛盾を解決します。音色の変化を通じて、体の状態を客観的に確認する方法を学びます。
指一本一本の方向性を細部まで調整します。特に重要な指の使い方を理解し、全ての指のバランスを整えます。様々な指の形で演奏できる柔軟性を獲得します。
実は足は上半身以上に固まりやすい部位です。膝や股関節の緊張を解放し、付け根から足先まで一方向に伸びる感覚を獲得します。立ち方が変わることで、演奏中の体のかたまりが劇的に減少し、体の中心から手足へと広がるエネルギーを体感できるようになります。
これまでの講座で体得したリラックス状態を使い、体の可動域を格段に広げていきます。首・背骨・腕・指の一本一本まで、本来持っているポテンシャルを引き出します。さらに声帯と横隔膜を使った体の内部のストレッチ法を学び、演奏時の体の状態を根本から変えていきます。
なぜリラックス状態が演奏に不可欠なのか、その本質を理解します。緊張と安心感のメカニズムを知り、本番前の状態をコントロールする方法を習得します。自然な体の状態を取り戻し、想像力と好奇心が溢れる演奏を実現していきます。
天才ピアニストたちの演奏を見て「才能だから」「生まれつきだから」と諦めていませんか?
本講座《天才の芽》は、天才たちが無意識に行っている体の使い方を言語化・体系化し、誰でも再現可能な技術として学べる画期的なプログラムです。
従来のピアノ指導との根本的な違い:
- 抽象的な指示ではなく、物理的原理に基づいた具体的な方法
「脱力しなさい」「リラックスして」という言葉では何も変わりません。
本講座では、体がどう動くのか、なぜしなやかになるのか、物理的なメカニズムから理解します。
- 精神論ではなく、再現可能な技術
調子や気分に左右されない、いつでも使えるテクニックとして習得します。
「今日はうまくいった」ではなく「いつでもできる」状態を目指します。
- 部分的な改善ではなく、全身の統合的な変化
指だけ、腕だけの練習ではありません。足・体幹・声帯まで含めた全身のシステムとして体を開発します。
- ピアノの前だけでなく、日常生活全体が練習の場
立ち方、歩き方、話し方――すべてが演奏に直結します。
24時間が練習時間になります。
講座の構成:
全12回の体系的カリキュラムで、段階的に体を変革していきます。各講座は相互に関連しており、順番に学ぶことで理解が深まります。
体が本来持っているしなりの力を引き出し、全身が連動する演奏を実現します。意識の範囲を拡張することで、音色・タッチ・響きが劇的に変化します。リラックスの本質を理解し、力を抜くほど強くなるという矛盾を解決します。肘・手首・指の一本一本まで、正しい方向性で使えるようにします。足・体幹・声帯まで含めた全身の可動域を劇的に広げ、緊張と安心感のメカニズムを理解し、本番でのコントロール力を獲得します。
実践方法:
各講座は実験と体験を重視した構成です。
映像を見ながら実際に体を動かし、変化をご自身で確認していただきます。理論だけでなく、体感を通じて学ぶため、理解が深く定着します。
この講座の価値:
一度身につければ、一生使える技術です。
楽器が変わっても、曲が変わっても、年齢を重ねても、あなたの体と共に在り続けます。
何年も悩み続けてきた問題が、本質的に解決します。部分的な改善ではなく、演奏人生そのものが変わります。
こんな人におすすめです
- ホールで音を響かせたい
- フォルテで体が力む
- 指が弱い・硬いと感じている
- 天才たちの演奏スタイルの秘密を知りたい
- 本番で緊張し、練習通りに弾けない
- これ以上成長できないと限界を感じている
- より高いレベルを目指したいが、方法が分からない
レビュー(1件)
-
《天才の芽》
頭の先から足の先まで、そして更に深く身体の中心まで力まない身体を体験しました。首が伸びて足が長くなってお腹が伸びる感覚! まるで別人のようです。 頭がスッキリして身体がとても軽くなり日常生活でも以前とは比べものにならないほど変化しました。講座は誰でも簡単にできる内容で前半部分を視聴、実践しただけで随分リラックスできているのに、更に深く深く探究し続ける先生の熱意に脱帽ですm
2025/10/11
講座スタイル
-
動画講座
-
PC, スマートフォンどちらでも可
システム要件
■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版
キャンセルポリシー
全額返金 | - |
半額返金 | - |
返金不可 | 常に返金不可 |
-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
レビュー(1件)
-
《天才の芽》
頭の先から足の先まで、そして更に深く身体の中心まで力まない身体を体験しました。首が伸びて足が長くなってお腹が伸びる感覚! まるで別人のようです。 頭がスッキリして身体がとても軽くなり日常生活でも以前とは比べものにならないほど変化しました。講座は誰でも簡単にできる内容で前半部分を視聴、実践しただけで随分リラックスできているのに、更に深く深く探究し続ける先生の熱意に脱帽ですm
2025/10/11
体の中に眠っている能力を開花させる!
URAHAKU ピアノ上達への最短距離
このスクールでは、大きく分けて2つの分野を学んでいただけます。
(1)ピアノの基礎・テクニック(ピアノ)
(2)カラダのポテンシャルを最大に引き出す方法(能力開花)
【本講座の特徴・発想の起点】
クラシック音楽を演奏する黒木洋平は、ヨーロッパの音楽大学に留学中、日本人は他の国の人たちに比べて、テクニックやフィジカル面において、大きな差があることに気づきました。
その原因が日本人特有のダウンビートのリズム感に起因することが分かり、日常生活からのリズム感を変えて演奏するようにしたところ、テクニック・フィジカル面が飛躍的に上達しました。
スクールでは、<他の音楽教室・教育機関では教えてもらえない>知識と方法で、①楽器を上手に操り、テクニックを飛躍的に上達させるコツ、②個人の持つ能力を最大化させる方法をお伝えします。
URAHAKUメソッドによって、
・カラダに眠っていた能力が目覚める
・パフォーマンスが最大限になる
・カラダの不調が治る
・楽器が上手になる
目からウロコの発想をぜひご体験ください。
講師 黒木 洋平(くろき ようへい)
1989年生まれ。
宮崎県延岡市の緑豊かな山の中でのびのび育つ。
2011年東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業
2015年フライブルク音楽大学修士課程を首席及び最優秀の成績で卒業
2017年同大学Advanced Studies科を首席及び最優秀の成績で卒業
<受賞歴>
ロードス国際ピアノコンクール、ロザリオ・マルキアノ国際ピアノコンクールを始めとする国内外のコンクールに入賞及び入選。
ドイツのフライブルク音楽大学での最初のレッスンで、教授に「君の演奏はジャパニーズスタイルだ」と言われたことをキッカケに、研究魂が爆発。日本人が楽器を自由に演奏するために重大なコツとノウハウを会得しました。4年後の修士課程卒業試験では、全員の教授が満点をつけ、最優秀の成績で卒業し、帰国後は、ピアノの上達を最短距離で実現するためのメソッドと、あらゆる分野での才能を最大限に開花させるお手伝いをしています。
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる