冬を楽しむヴェネトと南イタリアのイタリアン3品

ライブ講座

冬を楽しむヴェネトと南イタリアのイタリアン3品

  • 150分 x 全1回
  • Zoom

3,500 円(税込)

申込状況

募集を終了

申し込み期間: 2025年1月25日 15:00まで
  • デバイス

    PCのみ

  • 顔出し

    任意

  • 最低開講人数

    1名

  • 定員

    50名

  • 形式

    ウェビナー(講演)形式

募集を終了

申込状況

申し込み期間: 2025年1月25日 15:00まで

藤野幸子ラクッチーナサッチオンラインスクール

お家で簡単!本格的なイタリア料理とパン作りを学べる料理教室です。

寒い季節にぴったりのイタリアンメニューで心も体も温まるオンラインズームレッスンを開催!当日参加できない方にはアーカイブ動画をお渡しします。
 
メニュー
1️⃣ ビーゴリ イン サルサ(アレンジ版)
ベネチア発の伝統パスタを、玉ねぎとアンチョビで手軽にアレンジ!
2️⃣ タラとじゃがいものオーブン焼き
クリーミーで熱々、冬に嬉しい一品。
3️⃣ トルタ ディ メーレ
混ぜるだけで簡単、りんご香るイタリアの定番ケーキ🍎
季節の食材を使ったシンプルで美味しいレシピを学べます!初心者の方も大歓迎♪

もっとみる

カリキュラム

  • ヴェネトと南イタリアの冬のイタリアンとドルチェ

    開催済み

    開始日時 2025年1月25日(土) 15:00~
    1. 寒い季節にぴったりのメニューで、皆さんの心も体もほっこり温まるズームライブレッスンです。今回は、イタリアの伝統料理やアレンジレシピを季節の食材とともに楽しんでいただけます🍴
       
       
       
      ・ビーゴリ イン サルサ(アレンジ版)
       
      ベネチア発の伝統パスタ「ビーゴリ イン サルサ」を、手軽に作れるアレンジバージョンでご紹介します。玉ねぎの甘みとアンチョビのコクが絡む一皿は、シンプルながらも奥深い味わい。おうちでイタリアを感じられる一品です。
       
      ・ タラとじゃがいものオーブン焼き
       
      イタリアでは人気のタラを主役に、じゃがいもと牛乳でクリーミーに仕上げた一品。熱々のオーブン料理は、寒い冬の食卓にぴったり!心まで温まるメインディッシュをお楽しみください。
       
      ・ トルタ ディ メーレ(りんごのケーキ)
       
      イタリアの家庭で愛されるりんごのケーキ「トルタ ディ メーレ」。材料を混ぜるだけの簡単レシピで、朝食やおやつにもぴったりです。今回は、シンプルながらも風味豊かなレシピをお届けします🍎

冬のイタリア家庭料理をお家で再現(ズームレッスンです。当日参加できない方は、アーカイブ動画をお渡しいたします)
 
ズーム開催日時
2月25日(土)15時〜17時半
質問も同時に受け付けております。
一緒に作る方は、レシピの材料をご用意ください。見るだけでも大丈夫です。
質問、自由にしてください。
顔出し、顔なしご自由に気軽にご参加ください。
 
 
 
 
メニューについて。
 
寒い季節にぴったりのメニューで、皆さんの心も体もほっこり温まるレッスンをご用意しました。今回は、イタリアの伝統料理やアレンジレシピを季節の食材とともに楽しんでいただけます🍴
 
 
 
・ビーゴリ イン サルサ(アレンジ版)
 
ベネチア発の伝統パスタ「ビーゴリ イン サルサ」を、手軽に作れるアレンジバージョンでご紹介します。玉ねぎの甘みとアンチョビのコクが絡む一皿は、シンプルながらも奥深い味わい。おうちでイタリアを感じられる一品です。
 
・ タラとじゃがいものオーブン焼き
 
イタリアでは人気のタラを主役に、じゃがいもと牛乳でクリーミーに仕上げた一品。熱々のオーブン料理は、寒い冬の食卓にぴったり!心まで温まるメインディッシュをお楽しみください。
 
・ トルタ ディ メーレ(りんごのケーキ)
 
イタリアの家庭で愛されるりんごのケーキ「トルタ ディ メーレ」。材料を混ぜるだけの簡単レシピで、朝食やおやつにもぴったりです。今回は、シンプルながらも風味豊かなレシピをお届けします🍎

もっとみる

講座スタイル

  • ウェビナー(講演)形式

  • PCのみ

  • 顔出し任意

ズームでの開催になります。
ズームレッスンでは一緒に同時に作っても、見ているだけでも大丈夫です。ズームでは質問自由に受けてております。
ズーム開催から90日質問受けてております。

録画について

講座は録画を行い、受講生は録画動画を閲覧することが出来ます。また、講座を同システム会員向けに公開する場合は受講者の発言・発表部分はカットされます。

システム要件

■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版

■スマートフォン
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版

キャンセル・返金について

コエテコカレッジ上で販売されている講座には、質の高い豊かな学びの場を提供するために、受講者による講座のキャンセルや返金についてガイドラインを設けております。
動画講座・問題集講座は購入完了日から30日以内は返金を申請できます。
ライブ講座・課題提出講座は初回開催日から30日以内は返金を申請できます。
サブスクは原則返金ができません。
詳しい条件や手順につきましては ガイドライン をご覧ください。

欠席について

出席できない場合はできるだけ事前に欠席連絡をお願いします。
連絡の無い欠席によって、スクールが当日の参加人数の把握ができず講座開催に支障が出る可能性があります。

欠席連絡は講座詳細ページでボタンを押すと完了します。
詳しい操作方法は以下のURLからご確認ください。
https://college-coeteco.zendesk.com/hc/ja/articles/10966772421657
受講者様都合の欠席による返金はご対応できない場合がありますのでご了承ください。

藤野幸子ラクッチーナサッチオンラインスクール

お家で簡単!本格的なイタリア料理とパン作りを学べる料理教室です。

ライブ講座

冬を楽しむヴェネトと南イタリアのイタリアン3品

  • 150分 x 全1回
  • Zoom

3,500 円(税込)

申込状況

募集を終了

申し込み期間: 2025年1月25日 15:00まで
  • デバイス

    PCのみ

  • 顔出し

    任意

  • 最低開講人数

    1名

  • 定員

    50名

  • 形式

    ウェビナー(講演)形式

募集を終了

申込状況

申し込み期間: 2025年1月25日 15:00まで

藤野幸子ラクッチーナサッチオンラインスクール

お家で簡単!本格的なイタリア料理とパン作りを学べる料理教室です。

お家で簡単!本格的なイタリア料理とパン作りを学べる料理教室です。

藤野幸子ラクッチーナサッチオンラインスクール

⭐️藤野幸子のオンラインレッスンは、イタリア料理とパン作りを中心に、初心者から上級者まで幅広い受講者が楽しめる料理教室です。基本的に、お家で買い揃えることができる材料でレシピを組んでます。本場の味を家庭で再現でききるようご紹介します。
 
⭐️スクールで大切にしていること
素材の味を大切に、シンプルで美味しい料理やパン作りを紹介。化学調味料やコンソメなどを使わずに簡単に美味しい料理を作るマンマの南イタリア料理をベースにしてます。
 
⭐️本場の味を家庭で再現
イタリア各地の伝統的なレシピを学び、本格的な味を再現する方法を指導します。
 
現地の調理法だけでなく、家庭用の材料や道具に合わせたアレンジも紹介します。
 
⭐️素材を大切にする
季節の食材を活用したレシピを提案。
シンプルな材料で最大限に美味しさを引き出す調理法を学べます。
 
⭐️楽しく学ぶ環境作り
初心者でも安心して受けていただけます。
一歩ずつ進めることで、達成感を感じられる構成を心がけています。
参加者同士の写真投稿や情報交換、質問でさらに料理を楽しく料理への理解も深まります。
 
 
⭐️ラクッチーナサッチオンラインスクールサブスククラスでは・・
ラクッチーナサッチの毎月開催のオンララインのレギュラー会員さま向けのオンライン講座です。イタリア料理とパンをご紹介してます。
毎月2回ほどオンラインズーム講座開催
過去のアーカイブ視聴
質疑応答
対面レッスン優先ご案内
オフ会参加
会員様同士のコミュニティ参加
他、インスタライブのアーカイブ視聴などができます。
 
 
⭐️藤野幸子プロフィール
30年以上の料理家としてイタリア料理、パンを紹介
イタリアでの専門研修毎年開催
イタリア各地の有名な料理学校ガンベロロッソで料理講師。
南イタリア料理を中心とした、地元の伝統的な技術の習得。
NHKなどテレビ雑誌など多数出演
書籍”シンプルでおいしいこねないパン”夏目社
 
⭐️スクールの実績
藤野幸子は、多くのテレビ出演や雑誌掲載の実績があり、これまで多くの生徒に料理とパン作りの楽しさを伝えてきました。オンラインスクールは、2020年よりスタート。日本全国、海外からたくさんの料理好きな方が参加されてます。

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる