みんなのテレ予報会議(第18回)

12月3日(日)13:00~16:00 オンラインライブ開催
『 みんなのテレ予報会議 』~局地予測にチャレンジしよう!~
当講座は気象予報士のスキルアップを目的に2018年から開催しています
※当日使用するテキスト(天気図・資料等)付:PDFファイルをダウンロードする形式
<内容>
・サボテン流 天気図解析(前日夜イニシャル)
・みんなで翌日のある地点の天気を予測
・みんなのシナリオを語り合う(オンライン会議)
※カメラON/OFF自由、ニックネームでの参加OK

もっとみる

ライブ講座

みんなのテレ予報会議(第18回)

  • 180分 x 全1回
  • Zoom

2,200 円(税込)

申込状況

募集を終了

申し込み期間: 2023年12月2日 21:00まで
  • デバイス

    PC, スマートフォンどちらでも可

  • 顔出し

    任意

  • 最低開講人数

    1名

  • 定員

    100名

  • 形式

    ワークショップ形式

募集を終了

申込状況

申し込み期間: 2023年12月2日 21:00まで

レビュー(5件)

  • ★ ★ ★ ★ ★
    みんなのテレ予報会議(第18回)

    私は気象予報士になったばかりの素人ですが、現業で予報業務に従事されている方々がどのような視点で天気図を解析し、シナリオを組み立て、ガイダンスを参考にするのかを知ることができ、とても勉強になりました。今まで取り組んでいた「気象予報士試験勉強」がままごとの様に思えるくらい、今回の予報会議は難しかったです。恭子先生の解析のスピードが速い!ついていくのが大変でした。ブレイクアウトルームを覗いて、どのような議論がされているかを拝見させていただきました。恭子先生の様に、データを基にして予測を組み立てる方もいらっしゃれば、住んでいる地域での気象に関する経験則に基づいて予測を立てる方もいらしており、今回の事例を活かして、私自身が今後どのようなアプローチで予報を組み立てればよいのかをとても考えさせられた3時間となりました。気象予報士として解析と予測のシナリオを立てる練習を今後も続けて、スキルアップを図りたいと思います。会議に参加できて光栄です、ありがとうございました。

    2023/12/3

  • ★ ★ ★ ★ ★
    みんなのテレ予報会議(第18回)

    天気図、予想図、ガイダンス等の客観的資料を、気象予報士資格を有する参加者が、個々に主観的解析を行い、その解析結果を情報共有して明日の気象予測をするイベント。情報共有することで、自分の解析がより深まり、それがたまらなく楽しい。気象業務従事者や元気象庁予報官から意見・アドバイスが受けられるのも嬉しい!

    2023/12/3

  • ★ ★ ★ ★ ★
    みんなのテレ予報会議(第18回)

    今まで見たことのないガイダンスなどの資料をみて、どのように予報を作っていくのか、丁寧に説明してくださってとても勉強になります! いつか自分でもできるようになりたい!!と強く思いました!

    2023/12/3

  • ★ ★ ★ ★ ★
    みんなのテレ予報会議(第18回)

    気象予報士に成り立ての右も左もわからない状況で参加しました。 説明を聞きながら資料を追っていくだけで精一杯の状況でしたが、恭子先生が予想をしていく段階の全てをそのまま見られ、大変勉強になり、とても興味深かったです。 資料の見どころや、迷いどころや留意すべきこと、状況に応じての判断を常に行いながら素早く的確に説得力のあるシナリオを立てていく様子に感銘しました。 他の部屋の方もきちんと根拠を持って予想されていて、自分も少しでも他の皆様に近づけるよう見習って勉強していこうと思います。 自分の知らなかったデータのweb紹介もしていただいたので活用していきたいです。 どうも有難うございました。

    2023/12/3

  • ★ ★ ★ ★ ★
    みんなのテレ予報会議(第18回)

    気象予報士試験に合格しただけでは、この世界の入場券を得られたにすぎません。必ずしも予報業務に関わる仕事をしていなくても貴重な学びに機会がえられます。

    2023/12/3

TeamSABOTEN気象予報士スクール

TeamSABOTEN(3社共同事業)

受講後の効果

現象への理解が進み、予測手法やコンサル技術が身に付きます。また、天気図解析法も習得できます。気象の専門家として活躍できるようになるでしょう。

カリキュラム

  • みんなのテレ予報会議

    開催済み

    講座開始日時 2023年12月3日(日) 13:00~
    1. 局地気象予測の訓練をする体験型講座です。
      局地気象予測のノウハウを少しずつ積み重ねることができます。
      翌日に実際の天気や観測値から検証を行います。

当講座では、実況把握や天気図解析を行い、ある地点の翌日の天気を予測します
予測地点は講座当日に発表します
気象予報士を取得したばかりの方や局地予測が未経験の方でも、天気図解析や講師の予測シナリオをちゃんとお教えしますので安心して参加してください

▼予測技術を高めたい方
▼天気図解析力を高めたい方
▼専門的な気象解説やコンサルをしたい方
そんな方にぴったりな講座です

〈時間割〉  ※時間は目安です
12:40 ライブ配信アクセス開始
13:00 ごあいさつ 概要説明
13:10 実況把握
 観測(ひまわり、レーダー、アメダス、エマグラム、WPRなど)
 天気図(ASAS、AUPA20、AUPQ、AXFE)
13:40 サボテン流 天気図解析(FXFE T=12~T=48)
適宜休憩10分
 予測資料説明
 GPV、ガイダンス
 予測作成
休憩10分
15:00 マイシナリオ、みんなのシナリオ
15:50 サボテンのシナリオ
16:00 終了

〈講師〉
Team SABOTENの予測業務従事者

〈テキスト〉
天気図、予測資料はライブ講座前日(2日)12Z イニシャルのものを使用します
代金は受講料に含まれています
講座当日の12月3日(日)朝までに天気図や予測資料をアップロードする予定です
※テキストのアップロード完了後には、コエテコカレッジから通知が届きます
※郵送でのご提供は承っておりません
<資料>タブをクリックして、記載のURLからご自身でダウンロード・印刷してください
プリンターがない場合は、コンビニのプリントサービスなどをご活用ください

〈出席確認〉
当日の出席確認は行いません
欠席される場合のご連絡も不要です

〈質問受付〉
ご質問はライブ講座終了後に承ります
カメラはON/OFF自由で、直接講師と会話が可能です
ただし、質問受付は挙手機能を使用し、本名でご登録の方に限ります
※ニックネームや匿名でのご質問、Q&A機能の使用はお断りします
※後日のご質問は承っておりません

TeamSABOTEN気象予報士スクールでは、気象予報士の資格取得後もスキルアップできるよう、あなたを全力でサポートします


もっとスキルアップしたい方はぜひ!
過去事例から現象の仕組みや予測手法を学習できます
気象予報士パワーアップ講座 動画販売中

<南岸低気圧~2014年2月8日・東京で27㎝の大雪事例~>
https://college.coeteco.jp/live/mk1dcn98

<南岸低気圧~2014年2月14~15日・甲府で114cmの大雪事例~>
https://college.coeteco.jp/live/809gc6qz

<日本海側の大雪~2020年12月・関越道で立ち往生~>
https://college.coeteco.jp/live/mk1dcqxn

<春一番まるわかり>
https://college.coeteco.jp/live/mgzjceg5

<梅雨入りの形>
https://college.coeteco.jp/live/m331c403


メルマガ会員募集中
元気象庁予報官・鈴木和史先生のコラムを連載中です
時々メルマガ会員限定のお得なクーポンを発行しますので、是非ご登録ください
<メルマガ登録>
https://www.team-saboten.com/merumaga-toroku

もっとみる

こんな人におすすめです

気象予報士として予測技術を高めたい方、天気図解析力を高めたい方、専門的な気象解説やコンサルをしたい方に最適です。

レビュー(5件)

  • ★ ★ ★ ★ ★
    みんなのテレ予報会議(第18回)

    私は気象予報士になったばかりの素人ですが、現業で予報業務に従事されている方々がどのような視点で天気図を解析し、シナリオを組み立て、ガイダンスを参考にするのかを知ることができ、とても勉強になりました。今まで取り組んでいた「気象予報士試験勉強」がままごとの様に思えるくらい、今回の予報会議は難しかったです。恭子先生の解析のスピードが速い!ついていくのが大変でした。ブレイクアウトルームを覗いて、どのような議論がされているかを拝見させていただきました。恭子先生の様に、データを基にして予測を組み立てる方もいらっしゃれば、住んでいる地域での気象に関する経験則に基づいて予測を立てる方もいらしており、今回の事例を活かして、私自身が今後どのようなアプローチで予報を組み立てればよいのかをとても考えさせられた3時間となりました。気象予報士として解析と予測のシナリオを立てる練習を今後も続けて、スキルアップを図りたいと思います。会議に参加できて光栄です、ありがとうございました。

    2023/12/3

  • ★ ★ ★ ★ ★
    みんなのテレ予報会議(第18回)

    天気図、予想図、ガイダンス等の客観的資料を、気象予報士資格を有する参加者が、個々に主観的解析を行い、その解析結果を情報共有して明日の気象予測をするイベント。情報共有することで、自分の解析がより深まり、それがたまらなく楽しい。気象業務従事者や元気象庁予報官から意見・アドバイスが受けられるのも嬉しい!

    2023/12/3

  • ★ ★ ★ ★ ★
    みんなのテレ予報会議(第18回)

    今まで見たことのないガイダンスなどの資料をみて、どのように予報を作っていくのか、丁寧に説明してくださってとても勉強になります! いつか自分でもできるようになりたい!!と強く思いました!

    2023/12/3

  • ★ ★ ★ ★ ★
    みんなのテレ予報会議(第18回)

    気象予報士に成り立ての右も左もわからない状況で参加しました。 説明を聞きながら資料を追っていくだけで精一杯の状況でしたが、恭子先生が予想をしていく段階の全てをそのまま見られ、大変勉強になり、とても興味深かったです。 資料の見どころや、迷いどころや留意すべきこと、状況に応じての判断を常に行いながら素早く的確に説得力のあるシナリオを立てていく様子に感銘しました。 他の部屋の方もきちんと根拠を持って予想されていて、自分も少しでも他の皆様に近づけるよう見習って勉強していこうと思います。 自分の知らなかったデータのweb紹介もしていただいたので活用していきたいです。 どうも有難うございました。

    2023/12/3

  • ★ ★ ★ ★ ★
    みんなのテレ予報会議(第18回)

    気象予報士試験に合格しただけでは、この世界の入場券を得られたにすぎません。必ずしも予報業務に関わる仕事をしていなくても貴重な学びに機会がえられます。

    2023/12/3

講座スタイル

  • ワークショップ形式

  • PC, スマートフォンどちらでも可

  • 顔出し任意

この体験学習イベントは、基本的にカメラ機能を使用することを前提として開催しますが、カメラ機能オフのままニックネームで参加されても構いません。カメラ機能オンにされた場合は、皆様のお顔や室内のようすが参加者全員に見えてしまうことをご理解ください。また、イベントの様子がSNSやホームページに公開されることがありますので、ご了承ください。
ライブ配信はZoomのミーティング機能を利用します。当日カメラ機能オンで参加される場合に、アイテムでお顔の一部を隠したり、背景設定で室内のようすを映らないようにすることができます。講座開始前にご自身で設定していただくとスムーズです。なお、ライブ配信はヘッドホン、イヤホンの使用を推奨いたします。

システム要件

■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版

■スマートフォン
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版

キャンセル・返金について

コエテコカレッジ上で販売されている講座には、質の高い豊かな学びの場を提供するために、受講者による講座のキャンセルや返金についてガイドラインを設けております。
動画講座・問題集講座は購入完了日から30日以内は返金を申請できます。
ライブ講座・課題提出講座は初回開催日から30日以内は返金を申請できます。
サブスクは原則返金ができません。
詳しい条件や手順につきましては ガイドライン をご覧ください。

欠席について

欠席の処理は24時間前までに管理画面より行ってください。欠席の場合は返金はありません。

TeamSABOTEN気象予報士スクール

TeamSABOTEN(3社共同事業)

ライブ講座

みんなのテレ予報会議(第18回)

  • 180分 x 全1回
  • Zoom

2,200 円(税込)

申込状況

募集を終了

申し込み期間: 2023年12月2日 21:00まで
  • デバイス

    PC, スマートフォンどちらでも可

  • 顔出し

    任意

  • 最低開講人数

    1名

  • 定員

    100名

  • 形式

    ワークショップ形式

募集を終了

申込状況

申し込み期間: 2023年12月2日 21:00まで

レビュー(5件)

  • ★ ★ ★ ★ ★
    みんなのテレ予報会議(第18回)

    私は気象予報士になったばかりの素人ですが、現業で予報業務に従事されている方々がどのような視点で天気図を解析し、シナリオを組み立て、ガイダンスを参考にするのかを知ることができ、とても勉強になりました。今まで取り組んでいた「気象予報士試験勉強」がままごとの様に思えるくらい、今回の予報会議は難しかったです。恭子先生の解析のスピードが速い!ついていくのが大変でした。ブレイクアウトルームを覗いて、どのような議論がされているかを拝見させていただきました。恭子先生の様に、データを基にして予測を組み立てる方もいらっしゃれば、住んでいる地域での気象に関する経験則に基づいて予測を立てる方もいらしており、今回の事例を活かして、私自身が今後どのようなアプローチで予報を組み立てればよいのかをとても考えさせられた3時間となりました。気象予報士として解析と予測のシナリオを立てる練習を今後も続けて、スキルアップを図りたいと思います。会議に参加できて光栄です、ありがとうございました。

    2023/12/3

  • ★ ★ ★ ★ ★
    みんなのテレ予報会議(第18回)

    天気図、予想図、ガイダンス等の客観的資料を、気象予報士資格を有する参加者が、個々に主観的解析を行い、その解析結果を情報共有して明日の気象予測をするイベント。情報共有することで、自分の解析がより深まり、それがたまらなく楽しい。気象業務従事者や元気象庁予報官から意見・アドバイスが受けられるのも嬉しい!

    2023/12/3

  • ★ ★ ★ ★ ★
    みんなのテレ予報会議(第18回)

    今まで見たことのないガイダンスなどの資料をみて、どのように予報を作っていくのか、丁寧に説明してくださってとても勉強になります! いつか自分でもできるようになりたい!!と強く思いました!

    2023/12/3

  • ★ ★ ★ ★ ★
    みんなのテレ予報会議(第18回)

    気象予報士に成り立ての右も左もわからない状況で参加しました。 説明を聞きながら資料を追っていくだけで精一杯の状況でしたが、恭子先生が予想をしていく段階の全てをそのまま見られ、大変勉強になり、とても興味深かったです。 資料の見どころや、迷いどころや留意すべきこと、状況に応じての判断を常に行いながら素早く的確に説得力のあるシナリオを立てていく様子に感銘しました。 他の部屋の方もきちんと根拠を持って予想されていて、自分も少しでも他の皆様に近づけるよう見習って勉強していこうと思います。 自分の知らなかったデータのweb紹介もしていただいたので活用していきたいです。 どうも有難うございました。

    2023/12/3

  • ★ ★ ★ ★ ★
    みんなのテレ予報会議(第18回)

    気象予報士試験に合格しただけでは、この世界の入場券を得られたにすぎません。必ずしも予報業務に関わる仕事をしていなくても貴重な学びに機会がえられます。

    2023/12/3

TeamSABOTEN気象予報士スクール

TeamSABOTEN(3社共同事業)

TeamSABOTEN(3社共同事業)

TeamSABOTEN気象予報士スクール

Team SABOTENは気象関連企業3社の共同事業です。防災気象PRO株式会社(代表取締役・島下尚一)、合同会社てんコロ(代表・佐々木恭子)、株式会社サニースポット(代表取締役・川田亮造)が、それぞれの得意分野を結集し、気象予報士資格取得スクールや資格取得者向けのスキルアップ講座を運営しています。スクール自体の実績は18年以上あり、Team SABOTENとしても2016年から実績を重ねてきました。スクールの特徴は、資格取得の小手先のテクニックではなく、気象現象の本質を教え、気象の本当の楽しさや奥深さを知っていただき、気象の世界への興味がより一層広がるように教材や授業を作り上げていることです。局地気象予測や専門コンサルティングに長年従事してきた講師が複数いることで、資格を取得した方へのスキルアップ講座も充実させることができています。Team SABOTENがこれまで行ってきたスクール授業、スキルアップ講座を、動画でも受講できるようにコエテコカレッジでの提供を始めました。資格取得を目指す方も、すでに気象予報士になっている方も、共に学び、共に楽しみ、共に成長していきましょう。

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる