《至高のタッチ 〜理想の演奏を叶えるためのマスターガイド〜》のレビュー★5.0(19)
-
《至高のタッチ 〜理想の演奏を叶えるためのマスターガイド〜》
至高のタッチの意味がよくわかりました。 自分のペースで、ひとつひとつ消化して身につけていけたらいいなと思います。
2025/2/28
講師からの返信
この度は、ご受講とレビューをありがとうございます!まさに、「至高」という言葉がぴったりだと名付けました。そう言っていただけて嬉しいです。ぜひ、何度も見返していただくと新たな発見とともにピアノがさらに楽しくなると思いますので、末長くどうぞよろしくお願いいたします。 -
《至高のタッチ 〜理想の演奏を叶えるためのマスターガイド〜》
ピアノを弾くということは、一元的なようで、実は、身体も心も全て、その人にとって最も整った状態に向かっていくということである… 脱力とか技術とか音楽性というのは、それらのほんの一面であり、しかしながら全て繋がっているので、一つ整えると少しずつ他のことも整ってくる。 それを知らしめてくださった、目から鱗の素晴らしい内容でした。 非現実的な表現かもしれませんが、受講しながら、宇宙と一体化していくような感覚を覚えました。 もちろん、全てをすぐに習得はできないですが、度あるごとに視聴を繰り返し、更に新たな発見をしていきたいです。 ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。
2025/1/22
講師からの返信
この度は、ご受講とレビューをありがとうございます!その後も新たな次元に進んでいただいているでしょうか?ぜひ、日々の生活に取り入れ続けられることを願っております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします! -
《至高のタッチ 〜理想の演奏を叶えるためのマスターガイド〜》
とても分かりやすく、目から鱗な事ばかりでした。 講座を見て一緒に試した瞬間に体の感覚が変わりました! これから自分の中に落とし込んでいけるよう見直しながら練習したいと思います。
2025/1/12
講師からの返信
この度は、ご受講とレビューをありがとうございます!ぜひ、日々の生活にも取り入れてください。今後ともどうぞよろしくお願いいたします! -
《至高のタッチ 〜理想の演奏を叶えるためのマスターガイド〜》
様々な観点からピアノ演奏を考察してそれをピアノを演奏する事に関して落とし込んだ黒木さんの講義には感服致しました。 正に黒木さんの今までの研究の成果の集大成と言った内容だと思います。
2025/1/3
講師からの返信
この度は、ご受講とレビューをありがとうございます!まさに、集大成のつもりで作りました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします! -
《至高のタッチ 〜理想の演奏を叶えるためのマスターガイド〜》
まだ最後まで受講できてませんが、何年も悩んでいた手の痛みの原因がわかった気がしました。改善できるまで、何度も見返して、日々気をつけてみたいです。日常生活も、こんなに変わるなんて、ホントに不思議です。もっと何度も見返して変わりたいです。
2024/12/27
講師からの返信
この度は、ご受講とレビューをありがとうございます!毎日進歩できますので、ぜひ何度もご覧くださいね。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 -
《至高のタッチ 〜理想の演奏を叶えるためのマスターガイド〜》
あまりにも内容が濃すぎて、何をどう書いたらいいかとレビューが遅くなりました。が、感じたことをそのまま書きます。まずは、超びっくりしたのは、手の開発です。そう来たか〜〜〜!!??と、本当に世界がひっくり返りました。 全カリキュラムを視聴し、脱力や、全身を使って演奏する、というところまで到達するには、やはり時間もかかるとは思いますが、明らかに先生がおっしゃる通りにやると楽だし、音色も変わるし、実感しながら、“少しずつ、自分のペースで“進めていけるので楽しいです。 脱力が必要だ、とか、体はこう使え、とか言うやり方は巷に溢れかえっておりますが、では どうしたらそうできる?という、前提条件をきちんと整えてくださっているのはこの講座でしか経験できません。もうもう感服の極みです。 できれば基礎講座と一緒に受講すると全てがつながり、より理解が深まるかと思います。(私は、基礎講座の上半身と下半身分離の理解ができるようになりましたので)。 私は、今年の春より2回目のピアノを再開したアラ還ですが、進歩はいつからでもできる、本当に心の底から実感している毎日です。
2024/12/19
講師からの返信
この度はご受講とレビューをありがとうございます!世界がひっくり返ったとのこと、とても嬉しいです。もっと楽しいピアノライフをお送りいただけるお手伝いができればと願っております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします! -
《至高のタッチ 〜理想の演奏を叶えるためのマスターガイド〜》
ピアノを極め続けていらっしゃる黒木先生が落ち着いた話し方で教えてくださるのでとても集中して動画が見られました。 本当にいちいちすごすぎます。 家で好きな時間に落ち着いて動画が見られるのでリラックスした状態で取り組めるし、どんなに気付きに感動し、リアクションしても相手を気にしなくていいので非常に楽しく受講できます。 すごいことを話されていて、「えっ?!なんてって?」思うところは10秒ごとにバックできるし今日は2個だけやろうとかできるので、本当に楽しいです。 リラックスを超える周波数を意識したリラックスが一瞬で体感できて死ぬかと思うくらい世界が違って聞こえて、感動しました。 それを手に入れるには、これから日々の努力ですが、その方法の説明もわかりやすいし、説明してくださる先生が優しくて好きです♪ ありがとうございます。 使えてない体が使えるようになるのが楽しみです。
2024/12/4
講師からの返信
この度は、ご受講とレビューをありがとうございます!レビューを読んで感動いたしました。これからも楽しくて仕方ないピアノライフ(と人生)のための講座をたくさん提供していきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 -
《至高のタッチ 〜理想の演奏を叶えるためのマスターガイド〜》
私は日頃から、下半身の状態がピアノを弾くことに関係するのではないかと薄々感じていました。 黒木先生はそのことを言語化してくださり、とても分かりやすかったです。 他の方の動画では足のことなど一切触れていないので、とても勉強になりました。 私は規格外の細足でAワイズです。今まで合わない靴を履いてきたので、右足の小指が潰されて小指球の使い方が変です。この講座で、手に関しても右手の小指の第三関節の動きがおかしいことに気づきました。最近では、自分のサイズに仕立てた6センチヒールで、コツコツ音を立てながら足指のエクササイズも兼ねてメンタルも鍛えながら歩いています。 更に、この講座で基礎講座の理解も深まりました。今まで疑問に思っていたことが解決しました。 2年かけてじっくり復習をしたいと思います。
2024/11/11
講師からの返信
この度はご受講とレビューをありがとうございます!基礎講座の理解も深まったとのこと、嬉しいです。ぜひ何度もご覧になって新たな気づきと共に楽しいピアノライフを送られてください。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 -
《至高のタッチ 〜理想の演奏を叶えるためのマスターガイド〜》
具体的な説明なので理解しやすく、ピアノの音も鮮明なので、対面レッスンを受けているようでした。 見る度に気づきがあり、それが嬉しく励みになります。
2024/11/8
講師からの返信
ご受講いただき、ありがとうございます。また、とても嬉しいレビューをありがとうございます!ぜひ、何度も末長くお付き合いいただければ幸いです。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 -
《至高のタッチ 〜理想の演奏を叶えるためのマスターガイド〜》
黒木先生の研究されたポイントを大変分かりやすく解説いただき、講座の中で一緒にエクササイズできるのもとても良いと思います。私にとっては驚きの連続でした。実践できるように練習を積んでいきたいと思います。貴重な学びの機会をご提供いただきありがとうございます。
2024/11/3
講師からの返信
この度は、ご受講いただき誠にありがとうございます。また嬉しいレビューもありがとうございます。ぜひ、目から鱗をたくさん落としていただければ嬉しいです。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします! -
《至高のタッチ 〜理想の演奏を叶えるためのマスターガイド〜》
何度も繰り返し見ています。 不思議なことに 同じ講座を見ていても その都度、前回とは違う感覚を得たり、 以前は心にとまらなかった文言が今回は引っ掛かってみたり、 見るたびに新しい発見や気づきがあります。 そのため、いつみても新鮮です。 この講座は中身が濃く、ボリュームもあるので 時間をかけ自分に落とし込んでいくものであると同時に ピアノを弾く上での最低限の基礎を詰め込んであるので要約してあるので 今後の音楽との関わり方において とても重要な舵取りの役割をしていると思います。 高い買い物ではありましたが、 それ以上に私の中では大きな収穫がありました。
2024/11/3
講師からの返信
ご受講いただき、ありがとうございます!また、とても嬉しいレビューもいただき感謝申し上げます。まさに、ご覧いただくたびに新たな学びがありますので、末長くお付き合いいただければ幸いです。お値段以上の講座を今後も出し続けていきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします! -
《至高のタッチ 〜理想の演奏を叶えるためのマスターガイド〜》
何度か繰り返し視聴しました。身体のエクササイズを覚えて、日々の生活でも意識するようにしています。脱力方法の練習も繰り返して、身体への意識をしながら響きの高周波を捉えて打鍵するようにしてみると、いつも練習していた曲が軽やかに弾ける感じでした。自分が感じている音楽と自分の身体が溶け合っていくかのようで、喜びを感じ、感動しています。2ヶ月ほど前に「基礎講座」で学んだ時にも、音の響きが変化して驚きましたが、今回「至高のタッチ」での学びで音が更に変化し、想像を超えた世界が開けました。今後はこの身体の使い方による感覚を大切に深めながら練習していけば良いとわかり、とても感謝しております。
2024/11/2
講師からの返信
この度は、ご受講をありがとうございます!また、とても嬉しいレビューをありがとうございます。基礎講座からさらに高みを目指されていることに尊敬しつつ、今後も良い講座を出していく励みにさせていただきます。 -
《至高のタッチ 〜理想の演奏を叶えるためのマスターガイド〜》
決して安くない料金ですが、清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入しました。講座を受講し始めてすぐに音色が変わり始め、日々講座を意識して生活することで、軽くて美しい音色を響かせられるようになってきています。ピアノを通じて人生が変わる!とんでもない講座です(笑)
2024/11/1
講師からの返信
ご受講とレビューをありがとうございます!黒木の20年以上に及ぶ研究の集大成が詰まった人生を変える講座です。ぜひ、末長くお付き合いいただければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします! -
《至高のタッチ 〜理想の演奏を叶えるためのマスターガイド〜》
趣味ピアノにこの金額を払う事を正直迷いましたが、購入して本当によかったです。 以前は30分も練習すると、手だけでなく肩や腰も痛くなり、定年で今より練習時間が取れるようになっても、たくさんは練習できないと思っていました。 この講座は、何か難しい事をやるわけではなく、ピアノ以外の普段の生活で体の使い方を少しずつ変えて行くもので、(即効性があるものもあります)姿勢がよくなり、性格もポジティブな方へ変化します。ピアノを楽しく弾きたいのに体が痛くなるのは嫌、内向的な性格を少し外向的に変えたいと思っている方は見て損はないです。 今では1時間練習しても疲れにくくなり、外見や性格が変わり毎日が楽しくなりました。
2024/10/29
講師からの返信
ご受講とレビューをありがとうございます!ピアノだけでなく、毎日まで楽しくなったとのこと、私たちが目指すところですのでとても嬉しいです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします! -
《至高のタッチ 〜理想の演奏を叶えるためのマスターガイド〜》
大事な事はすべて~を最初に学びました。最初は半信半疑だったのですが最初の一ヶ月でかわってきたことが実感できました。ピアノのレッスンは若い頃で辞めてしまい、それでもバンドや仕事の関係で鍵盤は弾いていたのですが、クラッシックピアノは素質がないと捨ててました。でも受講して脱力が理解できるようになってからは弾くのが楽しくて、レッスンはいやな思い出があるのでうけたくはなかったのですが、講座で学ぶのも同じだと思い至高のタッチも受講し始めてます。 先生の目のつけどころが斬新で、根性論じゃなく、思考や身体の使い方で弾き方や音が変わっていく過程が楽しくて、子どもの頃とは違い、毎日練習していても苦ではありません。 黒木先生の講座を学び始めてからまだ5ヶ月ほどですが、自分で自分の進み具合にビックリしています。 ちなみに相当なお年頃ですが進歩はいくつになってもあるんだと実感しています。
2024/10/28
講師からの返信
ご受講とレビューをありがとうございます!!《ピアノ上達への最短距離》を受講後に《至高のタッチ》をご受講いただいたとのこと、とても嬉しいです。オンラインでも対面のようにしっかり学べるように、言葉遣いや撮り方を工夫しております。ぜひ、何歳になっても進歩・進化していただきたいと願っております。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします! -
《至高のタッチ 〜理想の演奏を叶えるためのマスターガイド〜》
素晴らしい講座でした!! 人によって感性や運動感覚は違って当然なのですが、それを見事に言語化してくださり、さらに動画を見ただけで私たちにも実践できる内容となっていました。講座内容は日常生活のあり方から変えていけるもので、ピアノだけでなく「普段」が別人のようにキラキラしてきました!感激しております。多くの人に一刻も早く見てほしいと感じる講座です!!
2024/10/27
講師からの返信
この度は、ご受講ありがとうございます!また、レビューもありがとうございます!!別人になったとのこととても嬉しいです。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします🎵 -
《至高のタッチ 〜理想の演奏を叶えるためのマスターガイド〜》
世の中にはピアノの脱力について多くの情報がありますが、今回の「至高のタッチ」を受講して、やっと脱力の意味が解りました。 考え過ぎていた過去を忘れて、感覚でこのタッチを身に付けられたら、この先の人生がずっと楽しくなるだろうと予感しました。 骨に意識を持っていくアプローチは初めてで、指の回転の意味が良くわかりました。 特に肘、手首、指の関節に意識を持っていく事で体から指先までが一体となってしなりを作る事、それが脱力に繋がるのだと初めて体験しました。 この先、高周波にスイッチをあわせて、しなりを持続できる様に脳に感覚を覚えさせたいと思います。
2024/10/23
講師からの返信
ご受講、ありがとうございます!また、人生が楽しくなるだろうとのワクワク感を持っていただき、とても光栄に思っております。ピアノだけでなく人生がさらに豊かになることを心から願っております! -
《至高のタッチ 〜理想の演奏を叶えるためのマスターガイド〜》
ピアノの技術向上のみのテクニックではなく日常の全ての思考動作を変えていくことで生きている世界そのものがピアノというもので表現する世界に変わっていける素晴らしい講座です。ピアノだけに限らずあらゆるものに通じている、目からウロコの他では類をみない講座です。しかもとてもわかりやすく、実行したい意欲で満杯になりました。自分改造を2年かけて頑張ります。未来の自分をみてみたいので。一気に見てしまいました。
2024/10/2
講師からの返信
ご受講いただき、また、レビューをありがとうございます!!"目からウロコの他では類をみない講座”と表現いただいてとても嬉しいです。ぜひ、2年かけて別人になってください!今後ともどうぞよろしくお願いいたします! -
《至高のタッチ 〜理想の演奏を叶えるためのマスターガイド〜》
クラシックギターをやっていますが、初めて知ること、ずっと悩んでいたことに関する内容も多く、大変参考になりました。 まだ一回通して見ただけですが、これからまた何度も見て、日常生活・演奏に落とし込んでいきたいと思います。
2024/10/1
講師からの返信
この度は、受講をありがとうございます!また、レビューをありがとうございます!!ぜひ、長く何度もご覧になって日常生活・演奏に落とし込まれてください。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる