第2回:「観光地域経営人材養成課程」と「DMO中核・実務人材のための観光地経営人材育成研修」オンライン説明会

ライブ講座

第2回:「観光地域経営人材養成課程」と「DMO中核・実務人材のための観光地経営人材育成研修」オンライン説明会

  • 40分 x 全1回
  • Zoom

無料

申込状況

募集を終了

申し込み期間: 2025年10月8日 18:00まで
  • デバイス

    PC, スマートフォンどちらでも可

  • 顔出し

    任意

  • 最低開講人数

    1名

  • 定員

    150名

  • 形式

    ウェビナー(講演)形式

募集を終了

申込状況

申し込み期間: 2025年10月8日 18:00まで

レビュー(1件)

  • ★ ★ ★ ☆ ☆
    第2回:「観光地域経営人材養成課程」と「DMO中核・実務人材のための観光地経営人材育成研修」オンライン説明会

    なんとなく概要はわかりました

    2025/10/8

    講師からの返信

    説明会ご参加ありがとうございました。
    また何か不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。(小野田)

大阪観光大学LMS

人々に喜びと感動を届けられる様々なスペシャリストを育成します。

本説明会では、大阪観光大学が実施する
「観光地域経営人材養成課程」また
「DMO中核・実務人材のための観光地経営人材研修」
の2つのプログラムについて、概要や受講方法をご案内いたします。
 
講師は大阪観光大学特任教授・コーディネーター小野田金司が務め、プログラムの目的、カリキュラム、教育訓練給付制度や支援制度についてもご説明いたします。
 
観光地域づくりに関心のある方や、DMO・DMC・自治体関係者の方はぜひご参加ください。

カリキュラム

  • 第2回:「観光地域経営人材養成課程」と「DMO中核・実務人材のための観光地経営人材育成研修」オンライン説明会

    開催済み

    開始日時 2025年10月8日(水) 18:30~
    1. 本説明会では、以下2つのプログラムの概要や特徴についてご説明いたします。
       
      <観光地域経営人材養成課程>
      観光庁「観光地経営人材育成ガイドライン」に準拠した教育プログラム(全60時間・オンライン講座)です。
      文部科学省「職業実践育成プログラム」に認定され、厚生労働省「特定一般教育訓練講座」に指定。条件を満たせば最大50%の給付が受けられます。
       
      <DMO・中核・実務人材のための観光地経営人材研修>
      観光地域づくり法人の更新プログラムです。
      11月開講のオンライン研修(19.5時間)と、対面集中研修(1泊2日/東日本会場:2026年2月26日・27日、西日本会場:2026年2月24日・25日)の2パターンを設定しています。

本説明会では、大阪観光大学が開講する2つのプログラムについてご案内します。
 
観光地域経営人材養成課程
観光庁「観光地経営人材育成ガイドライン」に準拠した教育プログラム(全60時間・オンライン講座)です。
文部科学省「職業実践力育成プログラム」に認定され、厚生労働省「特定一般教育訓練講座」に指定されています。条件を満たすことで、受講料の最大50%の給付が受けられます。
 
DMO・中核・実務人材のための観光地経営人材研修
観光地域づくり法人(DMO)の更新プログラムです。
11月に開講するオンライン研修(19.5時間)に加え、2026年2月26日・27日(東日本会場)、2月24日・25日(西日本会場)に対面集中研修(1泊2日)を実施。2パターンから受講方法を選択できます。
 
観光地域づくりやDMO・自治体での業務に関心をお持ちの方、今後地域経営の実務に携わりたい方に特におすすめのプログラムです。
説明会では、プログラムの目的・内容・受講方法に加え、教育訓練給付制度の詳細についてもわかりやすくご案内いたします。

 

 
<講師紹介>
小野田金司 氏
大阪観光大学 特任教授/コーディネーター(リカレント教育担当)
 
観光リカレント教育に12年以上の実績があり、2,000名以上の修了生を輩出。昨年まで日本版DMOの理事長も5年経験している実務家教員。観光産業振興のネットワーク構築や人材育成に携わる。観光実務家講師のネットワーク一般社団法人観光立国プラットフォームの理事長も兼務。

レビュー(1件)

  • ★ ★ ★ ☆ ☆
    第2回:「観光地域経営人材養成課程」と「DMO中核・実務人材のための観光地経営人材育成研修」オンライン説明会

    なんとなく概要はわかりました

    2025/10/8

    講師からの返信

    説明会ご参加ありがとうございました。
    また何か不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。(小野田)

講座スタイル

  • ウェビナー(講演)形式

  • PC, スマートフォンどちらでも可

  • 顔出し任意

録画について

講座は録画を行い、受講生は録画動画を閲覧することが出来ます。

システム要件

■パソコン
【windows】
OS:Windows 11
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 13以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版

■スマートフォン
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版

キャンセルポリシー

この商品はキャンセル・返金について以下のように設定されています。
全額返金 -
半額返金 -
返金不可 常に返金不可
詳しい条件や手順につきましては 返金・キャンセルのガイドライン をご覧ください。

欠席について

※無料説明会のため、キャンセルや欠席のご連絡は不要です。お気軽にお申込みください。

大阪観光大学LMS

人々に喜びと感動を届けられる様々なスペシャリストを育成します。

ライブ講座

第2回:「観光地域経営人材養成課程」と「DMO中核・実務人材のための観光地経営人材育成研修」オンライン説明会

  • 40分 x 全1回
  • Zoom

無料

申込状況

募集を終了

申し込み期間: 2025年10月8日 18:00まで
  • デバイス

    PC, スマートフォンどちらでも可

  • 顔出し

    任意

  • 最低開講人数

    1名

  • 定員

    150名

  • 形式

    ウェビナー(講演)形式

募集を終了

申込状況

申し込み期間: 2025年10月8日 18:00まで

レビュー(1件)

  • ★ ★ ★ ☆ ☆
    第2回:「観光地域経営人材養成課程」と「DMO中核・実務人材のための観光地経営人材育成研修」オンライン説明会

    なんとなく概要はわかりました

    2025/10/8

    講師からの返信

    説明会ご参加ありがとうございました。
    また何か不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。(小野田)

大阪観光大学LMS

人々に喜びと感動を届けられる様々なスペシャリストを育成します。

人々に喜びと感動を届けられる様々なスペシャリストを育成します。

大阪観光大学LMS

旅行・ホテル・航空・外国語・おもてなしの心など、観光業界に直結するリアルな学びや、高度な英語力と日本の知識を磨き世界で活躍できる国際人をめざす、 日本で初めての観光大学です。

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる