氣を調えるWS①2025.5.31のレビュー★4.9(71)
-
氣を調えるWS①2025.5.31
気について具体的に学べてわかりやすかったです。ありがとうございました。食事に関する講座も受講して学びを深めていこうと思いました。
2025/10/5
-
氣を調えるWS①2025.5.31
インスタで拝見している氣について、こういう意味だったのか~、と繋がりました。深く知るほど面白いです。講座を聞いているだけで整う感じもします。繰り返し見直したいと思います。他の講座も聞きたくなります。すべて繋がっているのですね。ありがとうございます。
2025/10/1
-
氣を調えるWS①2025.5.31
気の考え方が知れてとても楽しかったです。食べ物と呼吸についてもっと知りたいと思いました。これから時間をかけて調いたいと思います。
2025/9/30
-
氣を調えるWS①2025.5.31
世界を新しいフィルターで見る感じで、慣れるまでは意識しながら繰り返し訓練なのかなと…!なるほどと思いながらも、1回聞いて頭を切り替えきるのは難しいので、受講期間内に2周くらいできたらよかったなと思います。 資料とメモを見返しながら新しい思考を定着させていきたいです。
2025/9/29
-
氣を調えるWS①2025.5.31
いままでInstagramのリールやライブで学んでいた内容がつながって、世界観として腑におちたかんじです。とてもわかりやすかったです。氣を調えるのに考えるとき、いままでつながらなかったことがスムーズに繋げて考えられるようになるかんじで、視聴期間中にもう一度みてさらに学びを深めたいなと思いました! ありがとうございました!
2025/9/23
-
氣を調えるWS①2025.5.31
ずっと気になっていた講座です。インスタで発信されている情報で十分と思っていましたが、受講してやっと意味に気付けました。一生活かせる内容だと思います。ありがとうございました!
2025/9/22
-
氣を調えるWS①2025.5.31
インスタを拝見して、氣を調えるということに興味を持ち受講しました。聞けば聞くほどおもしろく、東洋医学にさらに興味が出てきました。ありがとうございました。
2025/9/22
-
氣を調えるWS①2025.5.31
講座を受けているだけで気が整う感じがして、自分に自信が持てました。
2025/9/18
-
氣を調えるWS①2025.5.31
インスタだけでは分からない気の話が、存分に聞けて深掘りできました。期限中なら何回も動画を見られるのも、復習できてとてもありがたいです。 うまくいかないことがあると、考え過ぎて気が上に上がりやすい性格ですが、その対処方法が分かり、前より少し気楽に生きられそうです。ありがとうございました。
2025/9/14
-
氣を調えるWS①2025.5.31
自分がネガティブだと思っていたことは次にステップアップするためのサインだと言うことを知って気が楽になりました。
2025/9/8
-
氣を調えるWS①2025.5.31
周りで起きてること、体調の変動は氣を通して見るとシンプルで受け止めやすいなと思いました。 資料の図も書き込みながらの説明が分かりやすかったです。
2025/9/4
-
氣を調えるWS①2025.5.31
シンプルかつ分かりやすい内容でスーッと頭に入りました。動画受講なので気になったところは巻き戻したりできるのもよかったです。 気持ちが軽くなるというか、もっと楽に考えていいんだなと思えました。
2025/9/4
-
氣を調えるWS①2025.5.31
ルール、よかれ、がまんで自分をたくさん縛り付けていたなと思いました。 調え方も分かり早速日常に取り入れていこうと思います。
2025/9/3
-
氣を調えるWS①2025.5.31
インスタライブだけじゃなく、もっと知りたいと思い受講しました。 氣についての基本を知ることができ、受講後すぐに生活の中で活かすことができる内容でした。 整った自分になることには時間はかかるかもしれませんが、 今の状況や今の自分は氣がどうなっているのかに気付くことで整えようと前を向ける気がしました。 他のWSも受けてみたくなりました。
2025/8/31
-
氣を調えるWS①2025.5.31
なんとなくでイメージしていた「気」というものが図で表していただけてたり、言語化してあることでより理解しやすくなりました。 また、身近な人でとても素晴らしい人がいるんですが、まさに気が整っている状態でいらっしゃるからなんだな!と思えました。 自分のサインを見逃さないように、のびのびと過ごしていきたいと思います。
2025/8/28
-
氣を調えるWS①2025.5.31
ずっと気になっていた「氣」について、すごく分かりやすく知ることができました!氣の整え方が分からずこんがらがっていましたが、ただただシンプルで、考え方がそもそも違ったことを知りました!まだまだ自分のものにするには時間がかかりそうなので、「焦らずに」やっていきたいと思います!ありがとうございました!
2025/8/28
-
氣を調えるWS①2025.5.31
東洋医学で言われる気についての大枠を理解することができたように感じました。先生の説明はわかりやすいのですが、自分で振り返るには、もう少しヒントが必要と感じ、基本3部作を受けたいと感じました。
2025/8/27
-
氣を調えるWS①2025.5.31
インスタライブを拝見していたので自分では氣というものがわかったつもりでいたので正直どうなのかな?と思いながら受講しましたが、想像を遥かに超えた内容でわかりやすく受講して良かったです!! これからこの氣を活かして生活できると思うとワクワクしています!! ありがとうございました!!
2025/8/25
-
氣を調えるWS①2025.5.31
大変面白かったです。
2025/8/23
-
氣を調えるWS①2025.5.31
Instagramの投稿やライブで話されていることベースとなる考え方を知ることができ、断片的な「氣」のイメーを整理することができました。早速明日からの生活に、この考え方を役立てていきたいと思います。また、今後WS②や他の講座も受講し、もっと理解を深めていきたいと思います。
2025/8/22
-
氣を調えるWS①2025.5.31
自分の職業に対しての 氣の考えからの見方が知りたくなりました 子育てには凄く参考になりました そんなふうにのんびり見てみようと思います ありがとうございました インスタこれからも楽しみにしています リアルでお会いして治療も受けてみたい です
2025/8/22
-
氣を調えるWS①2025.5.31
初心者の私にもわかりやすい言葉で丁寧に教えていただきました。 氣についてイメージがつかめました。 ありがとうございました。
2025/8/21
-
氣を調えるWS①2025.5.31
何度も何度も何度も視聴しました どれだけ『善かれ・外ヅラ・ルール』で自分を勝手に縛っていたか! そしてそれによって家族も縛っていたか! 57歳!今、先生に出会えて良かったです 長い時間かけてしばってきたので『えせのびのび』からすぐ戻りつつありますが、『スムース』の快感も感じています のびのびするぞー! これからも続けて自分の心と体の声を聞いてあげてのびのび、気を貯めて?生きます! 本当にありがとうございます😊
2025/8/19
-
氣を調えるWS①2025.5.31
起こる出来事すべて意味がある、ってどう言う意味なのか分かって、今日の出来事の意味を思い巡らせるのが少し楽しみになりました。 もっと楽しめるように次のセミナーに進みたいと思います。
2025/8/18
-
氣を調えるWS①2025.5.31
とてもシンプルな考え方で説明もわかりやすかったです。今まで勉強してきた東洋医学の講座で一番わかりやすくてすぐに実践できる内容でした。 第二子を出産し2ヶ月経ちましたが上の子が荒れまくり、わたし自身もイライラが止まらない状態だったので氣が関係していると思ってはいたのですがどうしたら良いのかわからなかったので受講しました。なぜそうなっているのか解決しました。毎日いろいろ起こるのですが、どう変化していくか楽しみながら、これからの生活を楽しもうと思います。
2025/8/16
-
氣を調えるWS①2025.5.31
リールやインスタライブをいつも見ていますが、 より深く、とても勉強になりました。 人は自立するために生きている、ということ、 わかっているようでわかっていなかったと思います。 すっかり東洋医学に夢中になっています。 いつもありがとうございます。
2025/8/16
-
氣を調えるWS①2025.5.31
気のイメージが、わかりやすかったです。自分の気を調えていきたいと思いました。東洋医学、面白いなと思いました。食事の基本も受講したいです。
2025/8/7
-
氣を調えるWS①2025.5.31
氣を整えると聞くととても難しいことのように感じていましたが、そんなことはないと知ることができ、説明もとてもわかりやすく、皆さんの質問もとても参考になることがたくさんでした。 学ぼうか迷っていましたが受講して良かったです。他の講座も受講してみたいと思いました。
2025/8/5
-
氣を調えるWS①2025.5.31
インスタライブで氣のおはなしをたくさん伺っていて、それで充分かなぁと思っていたのですが、思い切ってこちらを受講してみたら、ものすごくわかりやすく、そしてインスタライブよりも深いおはなしを伺うことができました。受けて本当に本当によかったです!!受講期間中、繰り返し聴いて沁み込ませたいと思います。
2025/7/24
-
氣を調えるWS①2025.5.31
前回受講した時から内容がバージョンアップしていて、さらにわかりやすく腑に落ちました。 頑張らずに周りの出来事や人たちに興味を持って過ごしてみたいと思いました。 再受講価格のご案内ありがとうございました☺️
2025/6/16
-
氣を調えるWS①2025.5.31
氣のイメージがとてもわかりやすく、これまでの人生のモヤモヤを説明して頂いたような感じでした。生活の中で色々なサインを感じることが楽しみになりました。ありがとうございました。
2025/6/16
-
氣を調えるWS①2025.5.31
とても分かりやすくて聞きやすいです なるほど!と思えるところが沢山ありました
2025/6/15
-
氣を調えるWS①2025.5.31
再受講ですが、改めて気のサインとは何なのか?それをどう活かせば良いのかが、わかりました。例を出して説明された所がわかりやすかったのと、すぐに活かせる訳ではない事もわかり、焦る必要が無いことも良かったです。 気の世界観に圧倒され、まずはこの考え方が大事だと感じられた内容でした。
2025/6/15
-
氣を調えるWS①2025.5.31
気についてわかりやすかったです。生活に生かしていきたいです。
2025/6/15
-
氣を調えるWS①2025.5.31
大変面白かったです。昔の自分は典型的に乱れていたし、足りてなかったとよくわかりました。まだまだ波はありますが、それも良し!と思えたり、その意図されることも知ることができ、これからの人生ますます楽しみになりました。内容が盛り沢山で今はまださわりだけの理解ですぐに抜けていってしまいそうなので、また再受講させていただきたく思います。もっと理解が深まれば楽しくなるなぁと感じています。理解を落とし込みたいです。 先生から醸し出される雰囲気や声、にも大変納得いきました。 ありがとうございました。
2025/6/14
-
氣を調えるWS①2025.5.31
以前、鬱で会社を休職することになった頃の自分の解説書のように思えるほど当てはまることばかりで、とても勉強になりました。 今は同じ会社に復職していて元氣に過ごしていますが、講座を受けて「これからの人生をもっと生きやすくするために休むことになったのかもなー」と思えます。 他の講座もぜひ受講したいと思いました。 ありがとうございました。
2025/6/14
-
氣を調えるWS①2025.5.31
東洋医学と聞くと、難しい学びのイメージで何から学べばいいか分かりませんでした。この講座で「氣」というもののイメージ、氣が乱れた時のイメージが分かりました。自分の今の状態を当てはめることで、「今の自分は気が乱れてるな」、「今の自分の乱れ方の種類はこれかな?」と意識して見ることができ、無理してる自分に気づけました。「氣」で普段の自分を意識して見ると、冷静にどうすることが良いか対処出来、仕事などいつもより疲れにくくなったかな?と感じました。
2025/6/14
-
氣を調えるWS①2025.5.31
ずっと気になっていた講座を思いきって受講しました、肩の荷が少しおりて気持ちが楽になる感じがしました。 昨年から現在、成人した息子が借金、.家族への拒絶、反発で辛い毎日です。坊主先生のインスタライブや講座で、自分を労ってもいいんだ…自分を調えるんだと気付かされ涙がとまりませんでした。ありがとうございました。
2025/6/14
-
氣を調えるWS①2025.5.31
「慌てないで~」に気が緩み、これまで生きることや人生を、とっても難しく考えていたんだなぁと思いました。先生が教えて下さった在り方は、命への信頼があって、とっても優しい世界。その優しい世界で、のびのび生きていこう♫
2025/6/14
-
氣を調えるWS①2025.5.31
Instagramを見て、こちらを申し込みました。とてもわかりやすく、早く受講すればよかったです。他の講座も興味が湧きました。
2025/6/14
-
氣を調えるWS①2025.5.31
ありがとうございました。 自分に起きることに気づくことが大事 ということが響きました。ついつい、これが起こったからこうしなくちゃ と思いがちでした。 日々、起こったことをメモしてみようかなぁと思いました。
2025/6/14
-
氣を調えるWS①2025.5.31
今まで氣というものがボヤ〜ッとしかわからなかったのですが、氣や氣の考え方が明確にわかりました。氣の考え方を使った視点で見ると、人生はこんなにもシンプルで楽しくて幸せなものなんだと知ることができました。もっともっと若いうちに知りたかったー!😭全人類にオススメしたいです。わかりやすい・面白い・少しも無駄がないセミナーで、何度も聴き返しました。安部先生、こんなに素晴らしいセミナーをつくってくださって、本当にありがとう!!!
2025/6/13
-
氣を調えるWS①2025.5.31
氣が何となく分かりました。 今から実践しながら、体感経験を通して覚えていきたいと思います。
2025/6/13
-
氣を調えるWS①2025.5.31
初めて氣という言葉を聞いたときは、なんかあやしいなと思ってたけど、全然そんなことなく納得するお話でした。というか、こういう考え方をする方が自然なんだなと思えました。とても分かりやすかったです。以前は人間関係が苦手でしたが、今回受講して人と会うのが怖くなくなりました。この先、ポジティブになるしかなくてワクワクしています。どうもありがとうございました。
2025/6/11
-
氣を調えるWS①2025.5.31
インスタライブも見ていますが、受講だとまとまった流れで聴けたのであっという間で楽しく視聴できました。 通勤時間や子育ての隙間時間に一時停止したり少し戻して視聴できたりと動画受講がとても助かりました! 今日一日、どんなサインがあるのか楽しみに過ごします。 ありがとうございました!
2025/6/11
-
氣を調えるWS①2025.5.31
初めて講座を受講させていただきました。 今までモヤモヤしてた気持ちがとても腑に落ちました。 これまでの私は真面目に何でも頑張りすぎて身も心も擦り減っていました。 先生の動画を拝見し、講座も受け自分の好きなことを優先してのびのびダラダラ過ごしていたら夫が積極的に家事をしてくれたり、コミニュケーションが増え笑顔が増えています。 少しづつですが緩めるを意識して生きるのが楽になっています。 ありがとうございます。
2025/6/10
-
氣を調えるWS①2025.5.31
自分で作ったルールがはじめは全くわからなくていたんですが、母として妻としてのルールをめちゃくちゃ握りしめていたことに気づくと同時に、このルールがイライラの原因だということも知りました。夕飯の片付け一つもなんで私がひとりでやるのよー!ってイライラしてやってたけど、私がやらなくてもいいんだーと思って放ったらかしにしてみたら、夫が片付けてました。(笑) 目の前の人の言葉に反応して、『そんな言い方ないじゃん!』って思う場面は、あっ私気が足りないわ〜って思うと目の前の人が嫌いにならない体験もしています。 ずっと気滞体質で胸の仕えがが取れずにいて、開気丸を飲んでいたのですが、これもいつまで飲み続けるんだろ?と思っていたけど、身体からの変化もチャレンジしてみようと、股関節周りがめちゃくちゃ固いので柔らかくするストレッチや、座りっぱなしにならない工夫を取り入れて、身体もほぐしていこうと思って始めています。 人との交流が今までと違う角度で見ることができるので、とても気が楽で楽しくなりました。 これからは、仕事で苦手な営業さんが来るタイミングっていつなのか、そのタイミングを観察してみたいと思います。 ありがとうございました! 先生のお話、とても聞きやすくわかりやすかったです!
2025/6/10
-
氣を調えるWS①2025.5.31
漠然とした不安を感じることが多かったり、頑張っているのに報われないことが多く、それを改善したくて、今まで引き寄せの法則や量子力学、自己啓発を自分なりに勉強してきましたが、結局どうすればいいかが掴めそうで掴めなかったのですが、この度、この講座を受けて、この世界はとてもシンプルでわかりやすいんだと腑に落ちました。あまりに面白くて、東洋医学というDEEPな世界に沼りそうです(笑)
2025/6/9
-
氣を調えるWS①2025.5.31
私は、ご飯やおやつはほぼ手作り(作るのは好きなんですが)規則正しく、人に迷惑かけず、真面目と努力は必須…、ワンオペでも頑張ってきましたが、いま、社会人になった息子に拒絶されています。一人暮らしさせていましたが、社会生活が出来ず借金して実家へ戻りましたが、毎日無視状態です…よかれとガマンをしてきた結果ですね。先生のインスタに出会い気付きました。いまやっと自分を大事にしなきゃ、と緩めているところです…毎日、つらいですが
2025/6/9
-
氣を調えるWS①2025.5.31
体や心の事で日常感じて、どうしたら良いのか?の疑問の答えが見つかる講義でした。視聴可能期間まで、また繰り返して見て、もっと理解したいです。 マイクが良すぎて、参加されている方の、「ふーん」「うんうん」の小さな声が聞こえて、少し耳障りに感じる事がありました。これも氣が乱れているから、集中できていないのかなと思いながら聞いていると、気にならない時もありました。
2025/6/8
-
氣を調えるWS①2025.5.31
ずっと気になっていて迷っていた講座でしたが受講して良かったです‼︎もっと深く知りたくなりました。ありがとうございました‼︎
2025/6/8
-
氣を調えるWS①2025.5.31
氣についてイメージしやすくなりました。自分に起きてる全ての事を今日の受講した内容で考えられると、楽しく生きていけそうだなと思いました。
2025/6/7
-
氣を調えるWS①2025.5.31
以前から興味があった事を深く学べて良かったです。有意義な時間をありがとうございました。
2025/6/6
-
氣を調えるWS①2025.5.31
動画配信での受講でした。 Instagramで度々拝見していました。 『東洋医学』に対して、理解するのは難しいのかも…というイメージでしたが、とても丁寧にお話ししてくださったので、すごく分かりやすく内容にどんどん引き込まれていきました。 もっと学びたい気持ちになりました。 ありがとうございました。
2025/6/6
-
氣を調えるWS①2025.5.31
イラストの説明がとてもわかりやすかったです
2025/6/6
-
氣を調えるWS①2025.5.31
ふんわりしたイメージであったものが、講座を受けて明確になりました。
2025/6/6
-
氣を調えるWS①2025.5.31
氣を整えるって難しいことだと思っていたのですが、結構簡単となことなんだと感じました。 じっくり自分観察を習慣にするのは楽しいかも。 ディープな東洋の世界を覗いてみたいと思います! ありがとうございました!
2025/6/4
-
氣を調えるWS①2025.5.31
インスタグラムのリールなどで、気が乱れている、気が足りないなどとよく聞いていたのですが、具体的にどういう状態のことを言うのかがわかりました。 子育てをしていると、度々気が乱れることがあります。自分の体の声を聞いて、気を整える生活を送っていきたいと思います。ありがとうございました。
2025/6/4
-
氣を調えるWS①2025.5.31
目に見えない氣についての考え方をとても丁寧に、分かりやすく、シンプルにお話しして下さって、ありがとうございました。 先生の仰る、シンプルに考えてねという言葉を、自分に何度も言ってあげて、これは何のサインだろう?と考える習慣ができたら良いなと思っています。 なんども講座を見返せるのがとってもありがたいです。
2025/6/4
-
氣を調えるWS①2025.5.31
まだ一回しか受講してませんが、そのままの私でいる事の大切さや、無理しなくていいんだの気持ちが湧いてきてとてもパワーが湧いてきました! なんども見返して自分に新しい風を取り込んでいきたいと思いました! ありがとうございます♪
2025/6/3
-
氣を調えるWS①2025.5.31
子育て中の者です。 最近子どもにイライラする事が多すぎて自分の氣の乱れを感じていましたが、子どもに対して無意識に押し付けている感覚がやっと理解出来ました。 基本の3講座を受講いたします! この度は学びを本当に有難うございました!
2025/6/2
-
氣を調えるWS①2025.5.31
すごくわかりやすく、楽しかったです。これから起こる色んな出来事が氣でみるとどう見えるのか?整えるとどう変わるのか?試していきたいと思います。
2025/6/2
-
氣を調えるWS①2025.5.31
運のいい人、悪い人がいるの理解してたが、自分の選択でどっちにもなれると気付けて未来に希望が生まれました。学生時代に知っておきたかった知識だった。
2025/6/2
-
氣を調えるWS①2025.5.31
漠然と氣を調える事を考えていましたが、動画受講してイメージがわかりました。 期限内に何度も視聴して理解を深めます。
2025/6/1
-
氣を調えるWS①2025.5.31
インスタライブで聴いていた事の根拠が紐付けされた感じでより深く学びになりました。 氣の基本とても面白かったです。 これからは自分へのサイン意識して自分を整えていきたいです。
2025/6/1
-
氣を調えるWS①2025.5.31
氣のイメージはなんとなくつかめました。 ただ、自分にあてはめて具体的に考えるのは、これからだなと思います。
2025/6/1
-
氣を調えるWS①2025.5.31
イメージを交えて伝えてくださり分かりやすかったです。 また期間中見返して自分はどうなのか考えながら理解を深めたいと思います。 ありがとうございました。
2025/6/1
-
氣を調えるWS①2025.5.31
素晴らしい内容でした!いつもライブ等で聞いているお話の内容の理解が深まり、今までの考え方の癖を手放せるきっかけとなりました。ありがとうございました。つぎの1.5も楽しみにしております。
2025/6/1
-
氣を調えるWS①2025.5.31
気の状態の図解がとても分かりやすかったです。楽しい講座をありがとうございました。
2025/5/31
-
氣を調えるWS①2025.5.31
身体と心のサインは感じていましたが、「気を調える」ことはできないままでした。 深く考え込まず、まずは睡眠、呼吸、食事に気を留めていきたいと思います。 お陰様で気を調えてからの変化が楽しみになり、やってみようという気持ちになりました。
2025/5/31
-
氣を調えるWS①2025.5.31
見終わっても腑に落ちないというかなんとなく朧げに理解したといった感じだが物足りなく感じて他の講座も受けたくなった。どんどん受けるにはお小遣いで手が届かず悲しい
2025/5/6
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる