- 利用期限:申し込みから21日間
-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
利用期限:申し込みから21日間
「#8 事例で解説 作業マニュアルの作り方」講座(無料)の中で使用しているサンプル(以下)をダウンロードできます。
1.作業一覧表(Excel)
2.作業マニュアルのサンプル1種類(Excel)
3.Excel出力見本(PDF)
また、上記2のサンプルを使用するための操作について動画で解説します。
★ダウンロードおよび動画視聴が可能な期間は、お申し込みから21日間です。ご注意ください。
受講後の効果
*ダウンロードファイルは、複製のうえ、テンプレートとしてご活用ください。
注)Excelの「作業一覧表」は「業務分析フォーマット」とは別物です。
「業務分析フォーマット」をご入り用の方は「業務の整理と可視化」実践講座をご受講ください。
*作業マニュアルと業務マニュアルの違いは、「#7 業務マニュアルの作り方」(無料)も参照してください。
カリキュラム
-
1. ダウンロードのご案内
1分
利用期限:申し込みから21日間
-
2. ファイルの設定について
4分
利用期限:申し込みから21日間
サンプル一式や資料(PDF)のダウンロード方法について解説します。
*サンプルの内容(ラッピング作業の記述)はダミーです。
「作業マニュアル_E-1」(Excel)の設定と操作上の留意点について解説します。
1.余白の設定
2.表示モード
3.ヘッダー/フッター
4.印刷タイトルの設定
5.セル内の操作
【制作アプリ】
Microsoft Excel
★受講期限は21日間です。サンプル一式のダウンロードと動画視聴は、受講お申し込み後21日以内に完了してください。それ以降は講座を受講いただけなくなります。
★「#8 事例で解説 作業マニュアルの作り方」は、当スクールの講座(コエテコカレッジ)およびyoutubeの「業務マニュアル_Channel」で、いつでも無料でご視聴いただけます。
*Microsoft、Windows、Word、Excelは、米国Microsoft Corporationおよびその関連会社の商標です。
*掲載画像は、Microsoft Corporationのガイドラインに従って使用しています。
*本講座のサンプルは2024年11月現在にWindows11、macOS14.7で動作を確認しています。
こんな人におすすめです
作業マニュアル(作業標準書や作業手順書、操作マニュアルなど)を作成する必要があり、すぐに使えるサンプルをお求めの方
*「#8 事例で解説 作業マニュアルの作り方」講座(無料)の中で使用したサンプル一式をダウンロードできます。事前に講座をご確認ください。
講座スタイル
-
動画講座
-
PC, スマートフォンどちらでも可
システム要件
■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版
キャンセル・返金について
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる