インテリアコーディネーター2次スパルタガチ講座(後編)のレビュー★4.7(20)
-
インテリアコーディネーター2次スパルタガチ講座(後編)
インテリアコーディネーター二次試験の前後半の講座を申し込みました。 きっかけは、二次試験の勉強の進め方がわからず、モチベーションが上がらないまま1ヶ月を切り、「ガチスパルタ」という名前に期待を込めて申し込みました。 勉強の進め方がステップで分かれていて、段階を踏めるので初学者向けなのがありがたく、最初は製図をなぞれる資料がかなり助かりました。 おそらくかなり切羽詰まった方向けかなと思います。11月から準備を始め、この講座+過去問5年分、予想問5年分を直前に進めました。 試験を終えて、二次の基礎はガチスパルタ講座で鍛えられたと感じましたが、応用力、つまりエスキス力や論文力など初めて見た問題に対応する力のつくアドバイスがあると嬉しいです。
2024/12/14
-
インテリアコーディネーター2次スパルタガチ講座(後編)
要点を押さえて、しっかり練習できました。 論文予想もキーワードの出し方など勉強になりました。
2024/12/11
-
インテリアコーディネーター2次スパルタガチ講座(後編)
独学での受験で製図経験ゼロの私にとって、初歩の初歩から学べた前編・後編ともに、本当にありがたい講座でした。ヒデシさんの穏やかな語り口はとても聞きやすかったです。加えてびっくりのお手軽良心価格!受講して良かった。
2024/12/11
-
インテリアコーディネーター2次スパルタガチ講座(後編)
一般的な問題集よりもヨリコアなところも今時の新傾向ばかりの試験に対応していたと思います。
2024/12/9
-
インテリアコーディネーター2次スパルタガチ講座(後編)
実地に近いのでわかりやすい
2024/12/8
-
インテリアコーディネーター2次スパルタガチ講座(後編)
短期間でかなり理解度が上がりました。 一次合格はガチ講座のお陰でしたので、2次もこちらを申し込みましたが、 正直合格すると思っておらず、対策の準備が2週間前からスタートしました。 今回は時間足らずですが、ガチ講座のみで試験会場まではなんとか行ける状態となりました。 テキストだけでの学びでは、ポイントが絞れずここまでは理解できていないとおもいます。
2024/12/7
-
インテリアコーディネーター2次スパルタガチ講座(後編)
大事なポイントを押さえつつ、楽しみながら勉強ができました。
2024/12/6
-
インテリアコーディネーター2次スパルタガチ講座(後編)
とても参考になりました。 実際、動画で作図をする様子が見られて、 作図のスピード感を実感することができました。
2024/12/1
-
インテリアコーディネーター2次スパルタガチ講座(後編)
ポイントを押さえた解説で、しかも自ら描いてくれる動画は、とても参考になりました。 時間配分やどれぐらいのスピード感で描くのかは、実施、見てみないと分かりませんし、 自分の線描きスピードも、イメージが出来てとても良かったです。
2024/11/30
講師からの返信
レビューありがとうございます!
この試験は伝え方が難しく、
どうやったら伝わるかなーと考えながら作ったつもりでして、
多少なりともお役に立てたなら嬉しい限りです。
ぜひ、合格しちゃってくださいー
-
インテリアコーディネーター2次スパルタガチ講座(後編)
うーん。半額くらいならありなのかも? あと、1/50定規は線が抜けてたり、滑りが悪くて使い物になりませんでした。
2024/11/20
講師からの返信
レビューありがとうございます!ほんとに定規すみませんでした!初めて作ったので、勉強不足でした。
滑りや線の強度など、今一度勉強します。
-
インテリアコーディネーター2次スパルタガチ講座(後編)
1次試験を受験したのが遅かったので、結果を待たずに2次試験の勉強を始めても1ヶ月と少ししかありませんでした。 この講座を受講したおかげで図面は一通り書けるようになりましたし、論文の重要なポイントも抑えられる事が出来ました。 ガチ講座は重要な所を最低限、詰め込めるので、私のように時間のない受験生にとっては、本当に有難い講座でした。
2024/11/8
-
インテリアコーディネーター2次スパルタガチ講座(後編)
遅いと分かっていながらも、一次試験合格の発表が出てから二次試験の勉強に取り掛かりました。一次はユーチューブにかなり助けられたので、すぐにこちらの講座を購入してひたすらトレースしました。 書き方がわからないところは 何度もリピートして書いて、自分の書きやすい方法や考え方を整理しながら行うと早く理解できました。 基礎をこちらで学べたことが大きいです。 あとは家具のサイズに正解はないので 大まかに覚えやすい寸法に変えたり 意匠性皆無の書きやすいデザインを徹底的に叩き込みました。 それらを踏まえて公式の過去問をひたすらエスキス、トレース。 おかげで合格できました! 大変感謝しています
2024/3/28
講師からの返信
泣きそうです…
今後とも応援よろしくお願いします! -
インテリアコーディネーター2次スパルタガチ講座(後編)
他の教材も受講しましたが、一次試験合格出来たのはこの講座のおかげと断言できるくらい私には合ってました(^^) ありがとうございました!!
2023/12/22
-
インテリアコーディネーター2次スパルタガチ講座(後編)
【合格するための講座】になっていて、余計なことは学ばせず、そのまま覚えて得点に繋がる講座構成だったと思います。テキストとなっているpdfが、単純だけど実によく出来ていて、何枚も印刷して練習しました。良かったです。
2023/12/19
-
インテリアコーディネーター2次スパルタガチ講座(後編)
良い点・苦手な分野をわかりやすくピンポイントで練習できるので良かったです。 繰り返し書くことでどんどんスピードアップが図れました。 製図のアドバイスも的確だったかと思います。 残念な点・短期間での準備・作成だったためか、ところどころ問題や解答例の表記にミスが散見され 受講者からの指摘で訂正されることがしばしばあり、その都度訂正版をDLして印刷する羽目になりました。 厳しいようですがお金を取る以上、チェック・ダブルチェックを徹底してほしいです。 とはいえ低価格でコスパは良いかと思います。
2023/12/15
-
インテリアコーディネーター2次スパルタガチ講座(後編)
独学で勉強するのに、本当にいいツールでした!また、メッセージでタイムリーに質問に答えてくださるのも励みになりました!!
2023/12/15
-
インテリアコーディネーター2次スパルタガチ講座(後編)
前編の方に、長文ですべて書いて書いてしまいました。 とても参考になりました。購入して本当に良かったです。 2月中旬発表ですが、落ちていたらまたお世話になると思います。 よろしくお願いします。
2023/12/14
-
インテリアコーディネーター2次スパルタガチ講座(後編)
どんな問題が来るのか毎年分からないため、まんべんなく講座してもらえて助かりました。 アイソメ図や一点透視図は書き始める順番など、具体的な書き方を動画で見れたのは大きかったと思います。 これはテキストを買っただけでは知り得ない情報だからです。 また、家具の練習帳もとても助かりました。 いきなり過去問をやろうとすると、エスキス〜平面図を書くのに最初は2時間以上余裕でかかったため、仕事終わりや少しの勉強時間しか取れないときは難しいです。そもそもやる気が出なかったです。 練習帳なら30分くらいの時間があれば集中してこなすことが出来きたため、基礎練習になりモチベーション維持にもとても良かったです。 基礎練習を時間内にこなす、他の図面もトレースする、書いてみる、これをしてるうちに、問題に対する解読力が向上し迷いも減り、過去問や練習問題のスピードが自然と上がっていきました。 論文も図面も正解がよく分からないため、こだわればいくら時間があっても足りなくなってしまいますが、減点されにくい現実的な解答例を提示していただけたので、安心感がありました。 何をどうやってどこまでやったら良いのか、学校に行けば私が感じていた不安は解消したのかもしれませんが、お金と時間をそこまでかけず、効率よくモチベーション維持しながら勉強したい方にとてもおすすめです。 本当にお世話になりました。
2023/12/8
-
インテリアコーディネーター2次スパルタガチ講座(後編)
時間がない中、効率よく学習ができてよかった。 動画で学べてよかった。
2023/12/6
-
インテリアコーディネーター2次スパルタガチ講座(後編)
ポイントをわかりやすく解説していただけるので独学者には大変有り難い講座でした。
2023/11/30
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる