歌舞伎の単語帖

\古典には面白いコトバが溢れている/

歌舞伎。
一度は観てみたいけど、敷居が高そう…。
そう感じられている方は多いのではないでしょうか?
敷居の高さの原因の一つが、歌舞伎の世界に溢れている「専門用語」だと思います。

スッポン、ツケ、セリ、大向こう、櫓……

しかし一方、こうした専門単語を紐解くと、「歌舞伎という芸能」の特異な特徴を理解できるようになっていきます。
本講座では毎回、歌舞伎の「単語」を一つご紹介し、そこから広がる奥深い「歌舞伎の世界」を皆様と一緒に体感していきます。

もっとみる

動画講座

歌舞伎の単語帖

1,500 円(税込)

申し込み期間: 2025年10月25日 23:45まで
  • 利用期限:申し込みから14日間
  • デバイス

    PC, スマートフォンどちらでも可

申し込み期間: 2025年10月25日 23:45まで
利用期限:申し込みから14日間

レビュー(2件)

  • ★ ★ ★ ★ ★
    歌舞伎の単語帖

    私は歌舞伎初心者です。この講座では歌舞伎の用語を、日常生活や歴史を交えながら分かりやすく解説されていました。誰かに話したくなる雑学から、深みのあるお話まで、盛沢山な内容。講師の谷口さんの口調がとても聞きやすく、60分があっという間でした。第2回も受講するつもりです。劇場へ行ってみたくなりました。

    2024/11/4

  • ★ ★ ★ ★ ★
    歌舞伎の単語帖

    最近、歌舞伎を観に行きたくて受けてみました。 「幕」がテーマで、一語でそんなに面白いかなと疑問でしたが、最後は中々深い内容で面白かった! 定式幕が3種類あるというのも、初めて知れたし、開演前も楽しめそうです。

    2024/10/30

はまかぜリベラルアーツ研究所

社会人のための教養スクール

受講後の効果

歌舞伎に関わる専門用語の意味や由来が分かるので、歌舞伎に対するハードルが下がります。

また、既に歌舞伎をご観劇されている皆様にとっては観劇体験がもっと楽しく豊かなものになります。

カリキュラム

  • 第一回:「幕」

    67分

    利用期限:申し込みから14日間

    1. 歌舞伎には「幕」が不可欠です。

      しかし、整理してみると歌舞伎には様々な幕が使用されていることがわかります。

      ・開閉幕に使用する幕
      ・花道の出入りに使う幕
      ・演目の演出として使用する幕……

      本講座では歌舞伎に使用される「幕」の様々な面をご紹介し、ご観劇の一助といたします。

      ご覧になれば、劇場で話したくなる知識が満載です。

      「歌舞伎の単語帖」、まもなくの開幕でございます。

【講師】

谷口 創(たにぐち・そう)

はまかぜリベラルアーツ研究所所長兼講師。歌舞伎エデュケーター。
1984年生まれ。東京都出身。
慶應義塾大学文学部国文学専攻卒(専門は森鷗外)。

塾講師、家庭教師、予備校個人指導講師、京都芸術大学非常勤講師などを歴任。
論理的で「分かりやすい」語り口と「分からない人を置いていかない」教え方に定評がある。

一方で、企画プロデューサー/ディレクターとしても活躍。
数々の展覧会プロデュース、ファッションショーの演出、演劇企画のプロデュース等を務め、松竹株式会社在籍時に共同プロデュースした「南座新開場記念 京都ミライマツリ2019」は第6回JACEイベントアワード優秀賞を受賞。

歌舞伎観劇歴11年。歌舞伎観劇層の裾野を広げるべく、神戸市内のカルチャースクールを中心に歌舞伎入門講座を開いている。

もっとみる

こんな人におすすめです

・知識ゼロから歌舞伎を知りたい方
・歌舞伎劇場での楽しみを増やしたい方
・歌舞伎の知識をより深めたい方

レビュー(2件)

  • ★ ★ ★ ★ ★
    歌舞伎の単語帖

    私は歌舞伎初心者です。この講座では歌舞伎の用語を、日常生活や歴史を交えながら分かりやすく解説されていました。誰かに話したくなる雑学から、深みのあるお話まで、盛沢山な内容。講師の谷口さんの口調がとても聞きやすく、60分があっという間でした。第2回も受講するつもりです。劇場へ行ってみたくなりました。

    2024/11/4

  • ★ ★ ★ ★ ★
    歌舞伎の単語帖

    最近、歌舞伎を観に行きたくて受けてみました。 「幕」がテーマで、一語でそんなに面白いかなと疑問でしたが、最後は中々深い内容で面白かった! 定式幕が3種類あるというのも、初めて知れたし、開演前も楽しめそうです。

    2024/10/30

講座スタイル

  • 動画講座

  • PC, スマートフォンどちらでも可

システム要件

■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版

■スマートフォン
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版

キャンセル・返金について

コエテコカレッジ上で販売されている講座には、質の高い豊かな学びの場を提供するために、受講者による講座のキャンセルや返金についてガイドラインを設けております。
動画講座・問題集講座は購入完了日から30日以内は返金を申請できます。
ライブ講座・課題提出講座は初回開催日から30日以内は返金を申請できます。
サブスクは原則返金ができません。
詳しい条件や手順につきましては ガイドライン をご覧ください。

はまかぜリベラルアーツ研究所

社会人のための教養スクール

動画講座

歌舞伎の単語帖

1,500 円(税込)

申し込み期間: 2025年10月25日 23:45まで
  • 利用期限:申し込みから14日間
  • デバイス

    PC, スマートフォンどちらでも可

申し込み期間: 2025年10月25日 23:45まで
利用期限:申し込みから14日間

レビュー(2件)

  • ★ ★ ★ ★ ★
    歌舞伎の単語帖

    私は歌舞伎初心者です。この講座では歌舞伎の用語を、日常生活や歴史を交えながら分かりやすく解説されていました。誰かに話したくなる雑学から、深みのあるお話まで、盛沢山な内容。講師の谷口さんの口調がとても聞きやすく、60分があっという間でした。第2回も受講するつもりです。劇場へ行ってみたくなりました。

    2024/11/4

  • ★ ★ ★ ★ ★
    歌舞伎の単語帖

    最近、歌舞伎を観に行きたくて受けてみました。 「幕」がテーマで、一語でそんなに面白いかなと疑問でしたが、最後は中々深い内容で面白かった! 定式幕が3種類あるというのも、初めて知れたし、開演前も楽しめそうです。

    2024/10/30

はまかぜリベラルアーツ研究所

社会人のための教養スクール

社会人のための教養スクール

はまかぜリベラルアーツ研究所

\今日から教養人、一年生/

オンラインレクチャー「学ビデオ」は、社会人の皆さまのために【短時間】【低価格】【わかりやすい】を実現した、教養動画シリーズです。

単一の学問分野に拘ることなく、人文科学・社会科学・自然科学など様々な領域の講座を配信いたします。

この機会に是非リベラルアーツの楽しさをご体感ください。

※「1本見ると2本目から半額キャンペーン」はお申し込みが一定数に達しました為、終了いたしました。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる