Snapmart スナップマートの講座レビュー
-
丁寧にわかりやすく教えていただきました。
2025/4/17
-
今後の動画作成の参考になった
2025/4/16
-
撮影や構成の組み立て方等、参考になりました。丁寧な解説が有り難かったです。
2025/4/16
-
実際に投稿してらっしゃる講師だったので、撮影のコツや撮り方、使用している撮影機材以外にもたくさんの質問に答えていただき、とてもためになりました。また人柄から、とても楽しく学べ、あっという間でした。
2025/4/15
-
バズるテーマや言葉選びについて参加になった。もし機会があれば、実際の動画の撮影のメイキング等も見てみたい。
2025/4/15
-
内容が盛りだくさんでとても勉強になりました。撮影の画角を色々かえて構成をしてみようと思います。 使われている機材も参考にさせて頂きます!
2025/4/15
-
細かく丁寧に教えて頂き分かりやすかったです
2025/4/15
-
リール動画初心者です。 動画作成の流れや、気をつけることなど、とても参考になりました。 当たり前だと思っていることが、実は強みになったり、アンバサダーをするにあたっても、自分らしさを明確にあらわすことが大切だと思いました。 動画作成に対し、難しく考えていたのですが、講座を受講してハードルが下がったような気がします。 最初は、真似をするところから始めてみます!!
2025/1/9
-
shimizuさんはXやインスタでフォローさせていただいていた方で、今回写真の撮り方や光、物の使い方など広く学べてとても良かったです。好きなクリエイターさんのテクニックを垣間見れる良い機会でした。また講座も受けたいと思います。ありがとうございました。
2024/12/30
-
具体的な実施結果例を比較して見ながら学習できたので、勉強になりました。
2024/12/4
-
講師の先生がフレンドリーで説明も分かりやすくとてもためになりました。
2024/12/3
-
難しい用語を使わず、とても丁寧な説明だったので、分かりやすかったです。 また、身近にあるものを使った実践で、理解が深まりました。 どうもありがとうございました。
2024/12/3
-
ストロボの当て方によってどのような写真になるのか、シンプルな素材を使っての具体例がとても分かりやすかったです。 自分でもライトを使って実践してみることで、より理解が深まりました。
2024/12/3
-
安価な値段の割に内容が濃い内容だった ライティングをすることを迷っていたので 勉強になりました
2024/12/3
-
光について苦手な部分なので参加しました。 具体例を挙げてくださり、とてもわかりやすかったです。自分で光を利用して表現できるように意識していきたいです。
2024/12/3
-
とても学びになり、光の強さ角度、影の出かたによって違いがわかりやすかったですし、色んな表現を言語化されていて素晴らしい講座内容でした!
2024/12/3
-
ライティングの考え方から、カメラの設定の仕方まで網羅的に学べる良い講座でした。
2024/12/2
-
今回の講座で身近なトイレットペーパーと懐中電灯でライティングの最初の一歩を踏み出せたので、ライティングがどうしてもハードルが高いものだと思って遠ざかってしまっていましたが、チャレンジしてみたいと思うようになりました。
2024/12/2
-
Luckさんの優しい雰囲気が大好きです。 実際に光の変化を自分で確認しながらだったので、今まであまり意識していなかった光の長さのことなどとても勉強になりました。 カメラの設定画面を動画で見せていただいたのもとてもわかりやすく、得ることがたくさんありました。 ありがとうございました。
2024/12/2
-
逆光やサイド光など光の種類は知っていましたが、環境に左右されずに撮影することができるストロボを使用してみたいと思いました。 環境に左右されずに撮影できる反面、その分被写体の世界観を表現するのに光と影が重要だということがわかりました。 光の種類は知っていても、表現するにはまだ経験が足りないので、ストロボを使用した撮影を繰り返して、世界観の表現ができるようになりたいです。
2024/12/2
-
ライティングの基本を振り返ることができました。 光の当て方、質、影の出し方など新しい発見があり、撮影の幅が広がりました!
2024/12/2
-
今まであまり光の向きを考えずに、何度も撮りたいイメージを撮影していたので、とても時間がかかっておりました。 明日から学んだ事を実践しながら撮影して行こうかと思います。 ありがとうございました。
2024/12/2
-
私は全く動画に関する知識がなかったので、難しかったです。講座を聴きながらメモをとっていたのですが、いざ自分てやって見ると出来なかったです。ペースについていけなかったです。、本も出版されているとのことですので、自分のペースで勉強できる方法でやるのが良いかなぁと思いました。 とっかかりを与えていただけたのは、ありがたかったです。
2024/12/1
-
デザインの意図を理論的に学ぶことができます。「これならセンスがなくても作れる」と感じさせる講座です。教わった内容は実践的なので、今日からさっそく取り入れていきたいです。
2024/11/5
-
短い時間ですが中身が濃くてすごく勉強になりました。世界観という言葉に対する考え方が改めて楽しい世界に見えてきた。
2024/11/1
-
ずっと動画編集に興味がありましたが、まだ実際動画の投稿をしたことはありませんでした。 これまで、InshotやCapCutなど触ったことはありますが、思ったように編集が出来ず、 難しいと感じていました。 周りにVIIOを使っている方も多く、使いやすいと聞いてチャレンジしましたが、なかなかコツが掴めず 悩んでいたところに、こちらの講座を見つけてすぐ申し込みをしました。 講師のshizuさんの説明は無駄がなくとても分かりやすかったです。 ご自分の経験談を交えてお話してくださったので、イメージしやすく自分にも出来そうな気がしました。 Instagramでお弁当の投稿をしていて、これまでは写真だけの投稿でしたが、これからリールの投稿にも チャレンジしたみたいと思っています。 ありがとうございました🌼
2024/10/31
-
物撮りの経験が無かったので、大変参考になりました。ありがとうございました。
2024/10/10
-
1時間で撮影のポイントをわかりやすく説明してくれて、しかもすぐに取り入れることができるポイントばかりで役立つ内容だった。
2024/10/4
-
説明が具体的でとてもわかり安く楽しい講座でした。みなさんの質問にも直ぐ答えていただきとても参考になりました。また 同じような講座が、あれば受講したいと思います。
2024/10/4
-
とてもわかりやすく、すぐにでも実践できることばかりで楽しい講座でした。オススメの小物まで教えて頂けたので購入してみます!
2024/10/1
-
スタイリングでどんな魅力が伝わるか等、要点をぎゅっと詰め込んだ講義で 魅力的な商品写真が撮れないとお悩みの方には本当におすすめの講座でした。 講義中の質問にも丁寧に回答いただけるので、積極的に質問すると良いと思います。
2024/10/1
-
プロの撮影裏側が見れてリアルでした!とても参考になりました!
2024/10/1
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる