Image

AI効率課へようこそ!

AI効率課では、AIを日常や業務で実用レベルに活用できるようになることを目指しています。 ウェビナーやNotionベースの会員サイト、ChatWorkグループによるサポートを通じて、AI技術の基礎を学び、共に成長しましょう。

特別キャンペーン中

こんな悩みはございませんか?

ChatGPTやAIを学ぶなかでこんなお悩みをよく聞きます。

Image

AI効率課で学べること

コンテンツは随時アップデート追加

Image

AI効率課で使う3大ツール

  • Image

    ChatGPT

    AIを学習するなかで、ChatGPTは核となるAIツールです。様々なAIツールがありますが、まずは、核となるChatGPTの力を。最大限に引き出せるように、使い方や活用方法を学びましょう。 効果的な使い方や最新機能なども開設していきます。

  • Image

    Notion

    Notionは、ノートやタスク管理、データベースなど、様々な機能を一つのアプリで使える便利なツールです。ChatGPTと一緒に使うと、Notionで整理した情報に基づいて質問したり、新しいアイデアを考えたりすることができます。また、ChatGPTで作成した文章をNotionに保存して、後で簡単にアクセスすることも可能です。この組み合わせにより、効率的に作業を進めたり、知識を深めたりすることができるでしょう。

  • Image

    Canva

    Canvaは、簡単に美しいデザインが作れるオンラインツールです。ChatGPTと組み合わせることで、アイデアを形にしやすくなります。例えば、ChatGPTが提案した内容をCanvaでビジュアル化し、プレゼンテーションやSNS投稿などを効果的に作成できます。この組み合わせは、クリエイティブな作業をスムーズに進めたい人にとって強力なサポートとなります。

サポート

  • Image

    Notionベースの会員限定サイト

    Notionで構築されたこの会員限定サイトでは、講義資料やお役立ち情報をいつでも手軽に閲覧できるため、学びの効率が大きく向上します。いつでもどこでもアクセス可能なので、自分のペースで学習を進められます。さらに、ウェビナー情報はNotionによる会員サイトに随時更新されるため、常に必要な知識を身につけることが可能です。このサイトを利用することで、学習の質とスピードが大幅に向上します。

  • Image

    動画講義

    AI業界は急速に進化しており、最新の技術やトレンドを常に追いかけることが重要です。そこで、私たちの講座では、特に重要と思われる内容に関しては、動画講義を追加していきます。これにより、受講生の皆様は、大切な情報を常にしっかりと学ぶことができます。

  • Image

    フォローアップウェビナー

    最新のAIトレンドに常にアップデートされる機会を提供するため、定期的にフォローアップウェビナーを開催しています。このウェビナーでは、講義で学んだ知識の補足説明だけでなく、参加者同士でAI業界の最新情報や実践的な活用方法などを共有し、学びの場として活用できます。

  • Image

    Chatworkグループによる定期的な情報発信や質問サポート

    私たちの講座では、Chatworkグループを活用し、定期的な情報発信と質問サポートを行っています。これにより、受講生は常に最新の情報を入手し、学習に関する疑問や不明点を迅速に解決できます。また、同じ講座を受講している他の受講生との交流が促進され、学びのモチベーションを高められます。

AI効率課で得られるメリット

こんなメリットが得られます

Image

講師紹介

  • Image

    有江大輔 ◆AI効率課 課長

    ◆株式会社アドクルー 代表取締役 ◆プロンプトスクール「飛翔」管理人,『生成AIプロンプトエンジニア』「生成AIパスポート」 ◆SHIFT AI所属 Webマーケティング支援やSNS(instagram・LINE)活用支援、Web制作を行う事業を展開。 業務でもChatGPTやAIを活用し、業務効率化を実現。 セミナー活動も行う。 今回、ChatGPTから1年が経過して、まだまだ業務に活用できていない人が多いと思い、「A効率課」の立ち上げを決意いたしました。

  • Image

    國重公秀 ◆AI効率課 課長

    ◆プロンプトスクール「飛翔」管理人,『生成AIプロンプトエンジニア』「生成AIパスポート」 ◆JamesSkinner氏のAI Super human所属 30年間の飲食業界の経験を持つ。全国展開の飲食企業では、ホールディングス会社の執行役員や、店舗運営会社の取締役として会社の発展に努めてきた。 50歳で独立して、OEM食品の開発を行い、SNSの活用でEC販売や卸を行い安定した収益を上げるようになる。NPO法人・一般法人・個人事業主のオーナー様方から依頼があり、コンサルティングも行う。 日常業務は自動化をしたり、AIを活用することで1日3時間で業務を終わらせるようにして、空いた時間はAIの研究やコンサル、ボランティア活動、孫と過ごす時間を大切にして、ワークライフバランスを重視した生活を楽しむ。

価格

AI効率課は下記価格となります。

Image

詳細をお聞きしたい方は、オリエンテーションへお越しください。

8月21日21時~Zoomで開催(お時間になりましたら、ご自由に参加頂けます)

よくある質問

  • 決済は、申込日に応じて、毎月同日に更新となります。
    例)2024/04/01に申込され、課金が開始された場合
    4/1 無料期間申込 7日間無料
    4/7無料期間終了
    4/8 初回決済日
    5/8 2回目決済日
    以降、同日決済