- 利用期限:申し込みから30日間
-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
利用期限:申し込みから30日間
Amazonや楽天で販売中の折り紙作品の中からお好きな作品だけ選んで動画で観る事ができます。
ご質問がある方は何分ぐらいの部分が分からないという風に、講座のグループへ書き込んでくださいね。
受講後の効果
折り鶴の作り方も説明しています。
お箸と爪楊枝を入れる事ができます。
美しい絵の折り紙を使用するとお客様にも喜ばれると思います。
カリキュラム
-
P.95~P.100鶴の箸袋
15分
利用期限:申し込みから30日間
おもてなしにピッタリ。
中級者向けの箸袋を作ります
必要な材料
15cm角おりがみ1枚
必要な道具
ハサミ(カッターナイフ)
お誕生日や大切なイベントの時に、可愛い箸袋を作ってみませんか?
中級者向けで、鶴を使った箸袋が作れるようになります。
つるのはしおきつきはしぶくろは、鶴を切り離しますが、今回のつるはくっついたままで鶴を作りますので、ほんの少し上級者向けとなります。
こんな人におすすめです
折り紙初心者の方
Amazonや楽天で販売している本の中から必要な作品だけ作りたい方
講座スタイル
-
動画講座
-
PC, スマートフォンどちらでも可
システム要件
■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版
キャンセル・返金について
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる