あなたのプロフィールは顧客視点で魅力的にまとめていますか?
いくら優れた企画提案書をつくっても、講師のプロフィールとギャップがあると依頼に至りません。
選ばれるためには、企画内容を補完するあなたの強みを見える化しなくてはいけません。
企画のプロとして30年間で7000案件超の講演研修を受注してきたプランナーが
意思決定権者の心に刺さるプロフィール構築をご提案します。
あなたが想像している以上に講師選定でプロフィールは重要です。
さあ強いプロフィールをつくりましょう。
動画講座
刺さる!記憶に残る!選ばれる『ワンシートプロフィール』構築ワークショップ
4,980 円(税込)
募集を終了
-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
募集を終了
受講後の効果
基礎となるA4ワンシートプロフィールが完成する
提案先の興味関心度が高まる
無形商品であるノウハウを提供する自分に自信がつく
カリキュラム
-
はじめに
2分
-
講師自己紹介
2分
-
プロフィール設計の前提
5分
-
短い文字数で端的に「専門性」「卓越性」を見える化する
9分
-
キャッチフレーズブロック「強みを伝え記憶に残す」
5分
-
肩書ブロック「専門性を一目瞭然にする」
7分
-
宣材写真ブロック「読む前に第一印象が決定する」
8分
-
タイトルブロック「思わず目を止めるタイトルを創ろう」
8分
-
詳細経歴ブロック「あえてシンプルに時系列で経歴を記載」
0分
-
実績ブロック「キーパーソンに安心を提供して意思決定を促す」
4分
-
商品メニューブロック「メイン商品を失注してもサブで依頼をもらう」
2分
-
提供価値ブロック「顧客に『選択する理由』を提示する」
2分
-
WEB関連ブロック「ワンシートプロフィールをサイトと連携する」
4分
-
ふりかえり「コースを振り返りインプットを深める」
5分
-
おわりに「PDCAをまわし完成度を高める」
1分
・本コースの目的の共有
・なぜプロフィールが重要なのか
・「ワンシートプロフィール」にまとめる意義
講演研修業界30年7000案件超の受注実績から
・クライアントが宣材資料をどのように見るのか
・宣材資料をつくるときのマインドセット
・リードプロフィールで全体の印象が決定する
・リードで刺さらないと後は流し読みになる
・リードは実績、強みを140文字にまとめよう
・すべては書けません。あえて峻別して特化する
・いわゆる「エレベーターピッチ」
・ワンシートプロフィールのヘッドライン
・セルフブランディングは重要な自分の仕事
・自分の実績、卓越性を端的に伝えるコピー
・キャッチフレーズは口コミを誘発する
・複数の候補者から印象に残りやすい
・オリジナルの肩書を考えよう
・肩書で専門性が伝わるようにしよう
・同じ資格、同じジャンルと差別化を出す
・肩書はシーン別で複数使い分けてもいい
・ただしキラキラ肩書には注意
・プロフィールを読む前に第一印象が決まる
・顧客見合いで服装を決める
・ 対話シーンとプレゼンテーション風景を撮影
・自分視点のショットがベストとは限らない
・アイフォーン「ポートレート」は凄い
・自分のサービスのメインタイトルを入れる
・渡す相手に沿ったサービスのタイトル
・機能的ベネフィット、感情的ベネフィット
・ターゲットを特定にする
・数字を入れる・ネガティブアプローチ
・時系列で経歴を記述しよう
・現在の専門性と卓越性を裏付けとなる経歴重視
・企業のクライアントは会社員時代も興味がある
・新規事業の取組み、プロジェクトメンバー等
・この枠ではコピーセンス不要
・実績はすべての項目を裏打ちする
・自分が商品ビジネスにとって実績は最重要
・具体的な社名や会合名を入れられると説得力増
・アンケートなどから代表的なメッセージを記載
・これからの方は会社員時代の実績
・タイトルで表記した企画以外を書いておこう
・メイン商品は刺さらず別メニューが響くことも
・お試し商品を置いておくとゼロ回答を避けれる
・知人の会社、部署の課題とマッチすれば紹介も
・予期せぬ依頼に繋がることも
・顧客が「あなたから買う理由」を言語化
・バリュープロポジションで提供価値を見える化
・三大特長をつくる
・あなたならではを言語化
・競合との違いを打ち出す
・オフィシャルサイトの必要性
・SNSはデメリットも多い
・オンラインセミナーへの対応
・全体の10ブロックを振り返る
一度作ったら完成ではなく常にPDCAをまわしてブラッシュアップをする
こんな悩みありませんか?
✅自分の専門性や強みを文章にするのに抵抗がある
✅履歴者や職務経歴書とは違う書き方が分からない
✅企画提案書をつくるのは得意だけどプロフィールは苦手
✅候補にはあがるが最終的に依頼にならない
✅講師エージェントにプロフィール送ったけど反応がなかった
無形の商品を売る講師にとってプロフィールは超重要です。
企画提案書やカリキュラムをいくらうまく書いても、
そのコンテンツを裏打ちするプロフィールがなければ依頼にはなりません。
この動画教材ではコンサルタント、士業、講師など「自分が商品」ビジネスを
展開の方のための「強みを見える化」する宣材資料のつくり方を提案します。
記入シートはA4一枚に10ブロックの意味ある項目を配置しています。
こちらをダウンロードしていただき、動画を見ながらつくりあげる
ワークショップ型の動画教材です。
選ばれるためには、あなたの強みを見える化しなくてはいけません。
企画のプロとして30年間で7000案件超の講演研修を受注してきたプランナーが
意思決定権者の心に刺さるプロフィール構築をご提案します。
こんな人におすすめです
講演、研修、セミナー講師の方
コンサルタント、士業の方
自分の「経験」「スキル」「技術」を商品とする方
新たに「自分を商品」とするビジネスに参入する方
企画コンペでいつも最後に負けていると感じる方
提案書は完璧なのに企画コンペ、プロポーザルで選ばれないことに悩む人
渡したプロフィールを読んでもらえてないと感じる人
自分を売ることが苦手な方
講座スタイル
-
動画講座
-
PC, スマートフォンどちらでも可
システム要件
■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版
キャンセル・返金について
動画講座
刺さる!記憶に残る!選ばれる『ワンシートプロフィール』構築ワークショップ
4,980 円(税込)
募集を終了
-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
募集を終了
選ばれる講師になるためのフレームワーク
プロ講師養成講座~あなたのキャリアとスキルを稼ぎに変えよう
研修講演業界30年のキャリア、7000件超の企画実績を有し「プロ講師になる方法」の著者として知られる安宅仁が講師を務めるプロ講師養成講座。
自主開催ではなく、企業や団体、官公庁から招聘される講師になるためのメソッドをお伝えしていく講座です。
また講師紹介サイト「人材開発NET」を運営しており学習後のサポートもしております。
上場企業から個人商店、官公庁、団体等との取引から意思決定のポイントを理解す
するプランナーが講師を務める講師養成講座。
長期的に依頼が来る講師、衰退する講師、最初から仕事がない講師を見てきた経験から2007年に業界初のバイブル書「講演は自分を活かす新しい舞台だ!プロ講師になる方法」(PHP研究所)を上梓。当時顕在化していなかった「自己の経験を活かして講師になる」という新しい自己実現の選択肢を公開し多くの講師の誕生の一役を担う。
自身がエージェントとして多様な個性の講師の成功プロセスを見てきたことで、個人の特性、強みを活かして選ばれる講師になるためのノウハウを持つ。また多様な講演・研修市場、それぞれが講師に求めること、選択される鍵を認知している。
現在、「講師養成のプロ講師ドットコム」と「講師派遣の人材開発ドットネット」の運営。講師としての活躍を目指すクライアントに活躍のステージを提供する体制を整えている。
著書
プロ講師になる方法~講演は自分を活かす新しい舞台だ! (PHP研究所)
プロ講師が使っている 朝礼・スピーチの「つかみ」話材 (日本実業出版社)
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる