-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
大切なBuddyAnimal(ペット)との別れはつらいものです。ペットロスに悩む方も年々増えています。この無料講座では、BuddyAnimalを亡くした方のグリーフケア(悲嘆ケア)の必要性についてお話しています。
受講後の効果
・ペットロスとの向き合い方を考えるきっかけを得る
・ご自身の状態(ペットロス)が間違いではない、誰でもなるものだということが理解できる
・喪失からの回復を焦ったり諦めたりせず、心に灯をともす勇気が持てる
カリキュラム
-
無料講座・動物を愛する人のためのグリーフケア
5分
動物を愛する人のためのグリーフケア・無料講座に関心をお持ちいただきまして、ありがとうございます。
ここでは、大切なBuddyAnimalを見送った方の心のケアについてお話いたします。
グリーフケアという言葉は、東日本大震災の後知られるようになりましたが、BuddyAnimal(ペット)を亡くした方への拡がりはまだまだだと感じます。
POP DOGのグリーフケア講座は、受講しながらご自身の心を救い、悲しみを少しずつ癒していくプロセスそのものです。ここでは学びと癒しが同時に起こります。その一端を約5分の動画にまとめましたので、是非ご覧ください。
この講座では、大切なBuddyAnimalを見送った方の心のケアについてお話しています。
東日本大震災を経験した後、日本でも重要視されるようになったグリーフケア(悲嘆ケア)について、また喪失の体験をした方の心の変化などについてわかりやすくお伝えしています。
こんな人におすすめです
・ご家庭、または近しい方のBuddyAnimal(ペット)が亡くなり、ペットロス状態にある方
・ご家庭、または近しい方のBuddyAnimalが加齢や病等で余命いくばくもなく、心の準備をしたいと考えている方
・ペットロス、動物を亡くした後のグリーフケアに関心があり、学びたいと思っている方
講座スタイル
-
動画講座
-
PC, スマートフォンどちらでも可
システム要件
■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版
キャンセルについて
あなたもできる、動物たちとのコミュニケーション
アニマルコミュニケーションスクール POP DOG
アニマルコミュニケーションスクールPOP DOGは、BuddyAnimal(ペット)との幸せな暮らしのために
アニマルコミュニケーションを学んでみたい!と願う皆様をサポートしています。
まずは「自分のBuddyと心を通わせる」ための基礎講座からスタート。
(現在Buddyのいない方は、ご実家や親戚、ご友人などのおうちにいる「定期的に逢える決まった動物さん」に協力してもらってください)
ご自身でコミュニケーションを学び、ご家族である動物たちと交流を深めることで
あなたの中にあるアニマルコミュニケーションに対するイメージや概念は、より進化するに違いありません。
プロとして活動したい方は、より高い総合力を養うための上級講座にステップアップしていただくこともできます。
オンライン動画を何度も繰り返し視聴して、納得いくまで学んでいただけます。
もちろんメールやオンライン面談等のサポートも致しますので、安心して学びをスタートしてください。
あなたと動物たちとの暮らしが、ますます豊かなものになりますよう応援しています。
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる