ライブ講座
無料手技セミナー(産後ケア/基礎編)
- 120分 x 全1回
- Google Meet
10,000 円(税込)
申込状況
◯募集を終了
-
デバイス
PC推奨
-
顔出し
必須
-
最低開講人数
1名
-
定員
7名
-
形式
ウェビナー(講演)形式
募集を終了
申込状況
◯今回のテーマ『産後ケアをする方法』
今回の内容は既にマタニティケアをしている人にも、これから考えている人にもわかりやすくお伝えする講座です
施術をする資格を持っていない方(鍼灸、セラピストなど)も可能な『手技のみ』になります
*産後ケアについての座学は以前に行なっているため、今回の講座では改善するための手技をお伝えします
この手技は逆子ケアにも、婦人科ケア(生理痛、生理不順など)、一般のケアにも使えるものになります
*アーカイブの販売は行いません。手技は全てサブスク限定になります。
受講後の効果
産後ケアの基礎がわかります。webでお伝えできることのみになりますが、わかりやすく説明します。
カリキュラム
-
産後ケア(基礎編)
開催済み
開始日時 2025年4月22日(火) 20:00~
目次(予定)
【座学】
産後ケアとは
産後ケアでできること
リラクゼーションとケアの違い
産後と一般のケアとの違い
産後と一般との刺激量の違い
産後ケアにおける禁忌
産後ケアのツボの紹介(ツボのメカニズムは別講座で説明予定)
【実践】
産後ケアの流れ
産後ケアでの評価
産後ケアの手技
【座学】
マタニティケアとは
マタニティケアでできること
リラクゼーションとケアの違い
妊婦と一般のケアとの違い
妊婦と一般との刺激量の違い
マタニティケアにおける禁忌
マタニティケアのツボの紹介(ツボのメカニズムは別講座で説明予定)
【実践】
マタニティケアの流れ
マタニティケアでの評価
マタニティケアの手技
こんな人におすすめです
マタニティケアをする人、マタニティケアをしたいと思っている人、産後ケアをしたい人、産後ケアをしたいと思っている人
講座スタイル
-
ウェビナー(講演)形式
-
PC推奨
-
顔出し必須
録画について
講座は録画を行い、受講生は録画動画を閲覧することが出来ます。また、講座を同システム会員向けに公開する場合は受講者の発言・発表部分はカットされます。
システム要件
■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版
キャンセルポリシー
全額返金 | - |
半額返金 | - |
返金不可 | 常に返金不可 |
欠席について
出席できない場合はできるだけ事前に欠席連絡をお願いします。
連絡の無い欠席によって、スクールが当日の参加人数の把握ができず講座開催に支障が出る可能性があります。
欠席連絡は講座詳細ページでボタンを押すと完了します。
詳しい操作方法は以下のURLからご確認ください。
https://college-coeteco.zendesk.com/hc/ja/articles/10966772421657
受講者様都合の欠席による返金はご対応できない場合がありますのでご了承ください。
ライブ講座
無料手技セミナー(産後ケア/基礎編)
- 120分 x 全1回
- Google Meet
10,000 円(税込)
申込状況
◯募集を終了
-
デバイス
PC推奨
-
顔出し
必須
-
最低開講人数
1名
-
定員
7名
-
形式
ウェビナー(講演)形式
募集を終了
申込状況
◯オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる