ライブ講座
【血液形態分野】2025年度秋期 上級者用ライブ講座(実践編)
2025年10月18日(土)開始
16:30 - 18:00
- 90分 x 全5回
- Zoom
8,000 円(税込)
申込状況
◯-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
-
顔出し
任意
-
最低開講人数
1名
-
定員
250名
-
形式
ウェビナー(講演)形式
申込状況
◯【検査技術を臨床に繋ぐ指導者】
血液疾患における細胞形態の診断力や検査データの解析力を習得するエキスパートを対象とした上級者向けの実践講座です。熟練検査技術者・指導的立場にある技術者、臨床の立場から検査技術や関連知識を深めたいと考えている医師を対象とした講座です。
カリキュラム
-
止血形成の機序と線溶反応の流れそして検査値の意義
開始日時 2025年10月18日(土) 16:30~ -
造血器腫瘍の病型分類と形態診断の役割 ~FAB分類からWHO分類~
開始日時 2025年11月1日(土) 16:30~ -
知っておきたいリンパ節病変の細胞像 ~反応性・腫瘍性病変~
開始日時 2025年11月15日(土) 16:30~ -
難しい遺伝子/染色体検査をやさしく理解するために
開始日時 2025年11月29日(土) 16:30~ -
形態診断のための症例カンファレンス ~ピットフオール対策事例~
開始日時 2025年12月13日(土) 16:30~
生体内の血栓形成から線溶反応を知り、検査値の意義について解説します。
FAB分類からWHO分類の変遷を知り、白血病・リンパ腫の形態について習得します。
リンパ節の基本構造と組織・細胞像、反応性病変の組織・細胞像、骨髄浸潤のリンパ腫細胞像を学びます。
目まぐるしく変わる遺伝子検査を落ち着いて学び、結果の見方や報告書の作成について解説します。
細胞形態/FCM/染色体・遺伝子検査を含めた総合的判断のケーススタディ。
反応性や腫瘍性病変のなかには、骨髄生検やリンパ節生検による捺印標本のHE染色所見が診断づける病型があります。血液学的所見に加え病理学的知見や遺伝子検査等の理解も必要です。新しい造血器腫瘍ではWHO分類(第5版.2022)では、従来との変更点を、またICC分類(2022)との相違点を理解した上で診断に取り組むための対策などを含めた実践的ライブ講座をラインナップしています。※ライブ講座終了後には、視聴用録画動画を配信します。復習や急な欠席時にも対応可能です。
こんな人におすすめです
血液疾患における細胞形態の診断力や検査データ解析力の習得を求める熟練・エキスパート技術者、臨床の立場から学び直しを求める医師
講座スタイル
-
ウェビナー(講演)形式
-
PC, スマートフォンどちらでも可
-
顔出し任意
録画について
講座は録画を行い、カリキュラム終了後3日以内に録画動画を配信します。急な欠席時や、再確認・復習などにお役立てください。
システム要件
■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版
キャンセルポリシー
全額返金 | 7日前 |
半額返金 | 6〜2日前 |
返金不可 | 当日は返金不可 |
欠席について
欠席時は可能な限りの事前連絡をお願いします。
欠席連絡は講座詳細ページでボタンを押すと完了します。
詳しい操作方法は以下のURLからご確認ください。
https://college-coeteco.zendesk.com/hc/ja/articles/10966772421657
受講者様都合の欠席による返金はご対応できない場合がありますのでご了承ください。
臨床検査に関わる技術者育成支援プラットホーム
株式会社D・リレーションズ
各分野のスペシャリストが集結し、次世代の技術者育成に向けたプログラムを展開します。
■血液形態学分野
【継続学習プラン】
受講生のレベル・要望に対応するコースを常設
・初級.中級.上級のコース設定
・各コース複数回(全3~7回)を1講座として開催
【スポットレッスン(1回)】
・初心コース:これから形態学を学ぶ方!改めて学び直しをされたい方!
・ADVANCEコース:臨床検査技師・医師の国家試験対策/認定検査技師・血液専門医試験対策
※血液病理・尿一般検査(沈査)・微生物検査・生理機能検査分野など、血液形態学以外の講座も企画開催予定です。
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる